朝起きると今日もいい天気・・・・・・
千枚小屋の前へ行くと朝焼けに染まった富士山が雲海に浮かんでいました
素晴らしい風景です・・・・・・
この風景を眺める為に登って来たので感無量です
これ以上の富士山は見る事が出来ない・・・・・・


▲朝焼けに染まり雲海に浮かぶ富士山・千枚小屋の前より

am5:30 千枚岳へ向けて出発です!
赤石小屋までは約8時間30分(休憩無)というコースタイムです
私の足で赤石小屋までたどり着く事ができるかどうか不安です^^;


▲千枚小屋を後にし・・・・・


▲いよいよ千枚岳へ登って行きます

千枚小屋を後にし、いきなりの急登を登って行きます
足元にはツマトリソウシナノキンバイ・テガタチドリが所狭しと咲き誇っています
が!いきなりの急登に息も切れ切れで花を写す余裕がありません^^;


▲ツマトリソウ群生〜

やっと森林限界を抜けました
これから歩く稜線がクッキリと見えます
展望が開け少し気分が楽になりました


▲森林限界を超えました


▲荒川三山から赤石岳へ続く稜線

am6:30 千枚岳へ到着です!
顔の右半分が腫れた状態ですが、とりあえず記念撮影
小休止後、丸山へ向かって緩やかな稜線を進んで行きます
途中、あまりにも風景が素晴らしいので立ち止まってはパチリ!
おまけに雷鳥まで見る事が出来たので、尚更、足が前へ進みません
こんなペースで辿りつけるのでしょうか^^;


▲千枚岳2880m


▲手前にシコタンソウ奥にイワベンケイ


▲丸山へ続く稜線


▲荒川小屋から赤石岳へ続く道が見えています


▲南アルプスの山々を背負って・・・・・・


▲雷鳥の親子

am7:45 丸山山頂到着!
ここからも富士山北アルプスの山々が手に取るように見えます
北アルプス方面を望遠レンズで引き寄せると
槍ヶ岳から穂高連峰までクッキリと見えました
今日は沢山の登山者で賑わっているんだろうなぁ〜


▲丸山山頂3032mから見た富士山


▲奥に北アルプスの山々・・・・


▲ズームすると槍ヶ岳・穂高連峰

丸山を過ぎると今までとは一変し岩がゴロゴロの道を登るようになります
これぞアルプスへ来たなぁ〜というような道
でも足場がしっかりしているので特に困るような道ではありませんでした


▲こんな岩場を登りつめて行きます


▲岩・岩・岩・・・・・


▲足場はしっかりしているので問題なく登れました


▲チョウノスケソウ
チングルマ↓とよく似ていますが
花弁の枚数が8枚チングルマは5枚です
葉っぱも違います


▲チングルマ

am8:50 荒川三山の一つ東岳(悪沢岳)へ着きました!
この山名については色々な論議があり少々ややこしい(ーー;)
ここからも360度の大展望♪
時間さえ許されればのんびりと眺めていたい場所です


▲荒川東岳(悪沢岳)山頂3141m


▲山頂からの遠望

休憩もそこそこに中岳へ向かって下りて行きます
少しだけ難儀?する岩場を下り中岳へは登り返しです
中岳避難小屋が見え隠れしているのになかなか着きません・・・・・・


▲岩場にひっそりと咲く・ミヤマダイコンソウ


▲中岳へ続く稜線・中岳避難小屋が見えます


▲斜面一面・お花畑です〜

クロユリの群生が見えて来ると中岳避難小屋は目の前です
ここでトイレ休憩・・・・・・
避難小屋!ありがたいです〜
避難小屋から数分で中岳山頂に着きました
ここには三等三角点があり勿論、Get!です


▲ハクサンイチゲとクロユリ


▲中岳避難小屋


▲中岳山頂と三角点3083m

中岳から少し下ると前岳と赤石岳への分岐点
またここまで戻ってくるので、ここにザックをデポし前岳へ向かいました
ほんの数分で前岳山頂です!
前岳は崩壊がひどく数年後には山の形が変化しているのではないか?
と思えるような場所でした
東岳(悪沢岳)・中岳・前岳!これで荒川三山に登頂した事になります


▲前岳への分岐
ザックをデポして前岳へ向かいます


▲前岳山頂が見えてきました


▲前岳3068m                      ▲崩壊が進んでいる前岳


▲鮮やかなミヤマオダマキ


▲見事なお花畑が広がっています

赤石岳への分岐まで引き返し荒川小屋まで一気に下りです
ここまで沢山の花を見ましたが、ここから先は
もっと素晴らしいお花畑が待っていました♪

1 | 2 | 3 | 4 | 5