■2019年2月17日(日)曇り
上の登山口 9:30 防火線 9:50 稜線 10:25 山頂(昼食)11:05
出発 11:40 稜線 12:40 防火線 上の登山口 13:10
先週はポカポカ陽気の中、一足早い春を楽しんだので今週は雪山へ・・・・
雪山といっても今年は暖冬なので雪はあるのかな?
あまり期待せずに行くとしましょうか
今週はKeitannさんが用事があるのでピオーネさんと二人での山歩きです
7:30 いつもの場所で待ち合わせて出発~
R32から祖谷方面へ入っても路肩にすら雪はありません
これはやっぱり雪は無い?
登山口に近づくにつれて少し雪が現れはじめました
下の登山口に一台駐車中、もう出発されたようです
雪がほとんど無いので今日は上の登山口まで行く事が出来そうです
下山後、南大王へ行く予定なので上の登山口から登る事にし更に進みます
下の登山口を過ぎると路面に雪が現れ始めました
でもわずか数センチ程度なので楽勝です
上の登山口へ着くと高知ナンバーの車が一台、私たちが準備していると
もう一台来られ合計三台となりました
アイゼンが必要なほどではないけど途中で付けるのが面倒なので
最初から付けて出発する事にしました
登り始めは、所々地面が見えています
しばらくすると空が暗くなり雪が降り始めました
曇りのち晴れ予報のハズなんだけど(^_^;)
山の天気はわかりません・・・・・
どうにか雪が止んだので一安心
防火線の入り口でここからの急登に備え衣類を調整します
ここまで来ると、雪がサラサラ・・・・いわゆるパウダスノー状態です
頑張って防火線を登るとしましょうか
積雪の為、段差が無く夏に比べて登りやすいような気がします
登るにつれ少しずつ、霧氷が現れ始めました・・・・・
青空も見え始めラッキーと思ったのもつかの間、すぐに曇り空になります
アセビの上にも雪
こうなると立派な霧氷ですよね
やっと稜線に出ました!
稜線に出ると霧氷のオンパレードです
予想外の展開に二人で大喜び
後は青空が覗けば100点満点なのですが・・・・・
曇り空なので何を写しても真っ白の世界・・・・
ブナの幹に付いた霧氷でも写しましょうか
霧氷のトンネルです
青空が広がり始めました
やっぱり霧氷には青空ですね~
もう一枚・・・・
日光が当たると雪がキレイに見えます
喜んだのもつかの間、また雲が広がり始めました
青空♪ガンバレ~
山頂に近づくにつれ、ますます雪が深くなりましたがサラサラの雪なので足取りも軽く進みます
雪の重みで木がたわんでいる下通過
この付近が一番雪が深い場所のような気がします
山頂直下の祠が見えてきました
狛犬さんも凍り付いて寒そう~
山頂に着く頃には晴れるといいのですが・・・・