■ツガザクラ咲く西赤石山・前赤石山@愛媛県 ■2023年5月28日 日曜日 曇り時々晴れ △高原・四等三角点 △銅山・二等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地 …
続きを読む■なんとかアケボノツツジに間に合った~石鎚山@愛媛県 ■2023年5月21日 日曜日 晴れ ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像 …
続きを読む■女性二人で歩いた阿讃山脈縦走記(車二台利用) ■2021年~2023年 全14回 【阿讃縦走路とは】 香川県観音寺市の余木崎~徳島県徳島市 …
続きを読む■相栗峠から中山峠【阿讃県境歩き】@香川県/徳島県 ■2023年5月6日 土曜日 曇りのち雨 △平帽子・三等三角点 △苫尾・四等三角点 △大滝山・二等三角点 △桧ノ尾・三等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院 …
続きを読む■日本百名山・天城山(万三郎岳 1405.6m)@静岡県 ■2023年5月3日 水曜日 晴れ △万城岳・一等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値 …
続きを読む■大川山から滝の奥峠【阿讃県境歩き】@香川県/徳島県 ■2023年4月29日 土曜日 曇りのち小雨 △上白井・四等三角点 △白井・三等三角点 △下福家・四等三角点 △天窪・三等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地 …
続きを読む■花の縦走路・蒜山三座縦走@岡山県 ■2023年4月23日 日曜日 晴れのち曇り △蒜山・三等三角点 △中蒜山・四等三角点 △上蒜山・二等三角点 △下福田山・四等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を …
続きを読む■一本松越から引田町(長浜)【阿讃県境歩き】@香川県/徳島県 ■2023年4月9日 日曜日 晴れ △鉢伏・三等三角点 △境・四等三角点 △展望台・四等三角点 △県境・四等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長 …
続きを読む■大江高山・イズモコバイモ・ミスミソウ@島根県 ■2023年4月2日 日曜日 晴れ △大江高山・一等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像) …
続きを読む