• 週末を利用して四国の山々を歩いています。

■大江高山・イズモコバイモ・ミスミソウ@島根県

■2023年4月2日 日曜日 晴れ

△大江高山・一等三角点

 

※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第596号)

*************************************************************

飯谷登山口 9:50 山辺神社 10:45 小休止 11:20 稜線 12:10 山頂(昼食) 12:25/13:00 稜線歩き 小休止 山田登山口 16:10  車道歩き 飯谷登山口 16:50

■歩行時間 約7時間(昼食・花散策含む)

*************************************************************

今回も県境の続きを歩く予定でしたが急遽、大江高山へ行く事になりました。今回はHさんもご一緒され女性三人でのプチ山旅です・・・・・4:30に坂出某所に集合予定・・・私は久しぶりに3時台起き、徳島から来られるHさんは、善通寺で前泊されたとか・・・・瀬戸大橋を渡り、山陽道から尾道道へ入り三次東ICを下り国道54号線沿いにある「道の駅ゆめらんど布野」へ向かいます・・・・いつも早朝に立ち寄るので、どんな物が売られているのか?・・・この日は寒く気温はひと桁しかありません^^; 次の目的地は「おおち伝承館」です。ここは、しだれ桜が素晴らしく大江高山へ行く時、毎回立寄る場所です。県道166号線(石見銀山街道)を進み九日市地区を通ると「おおち伝承館」「前川桜」の案内板があります・・・・樹齢約120年の枝垂桜・・・見れば見る程貫禄があります

敷地内にはオキナグサも植えられ見応えがあります・・・・

「おおち伝承館」を後にし登山口へ向かいます・・・・この付近の道を私もkeitannさんもうろ覚えで少し迷いましたが、なんとか大江高山が見えてきました・・・・・菜の花越しの大江高山

少し引くとこんな感じです・・・・・

やれやれ・・なんとか「飯谷登山口」に到着・・・今度から「祖式郵便局」沿いに登山口があるので「祖式郵便局」をナビセットしようと思います。初めて訪れたHさんは、私達の学習能力の無さにさぞ驚かれたことでしょう(^^; 4:30頃出発し登山口に到着したのが9:45頃なので、坂出から5時間近く掛かった事となります。まぁ道中、思う存分「桜」を楽しめたので良しとしましょうか・・・・・・「飯谷登山口」から見た「大江高山」ここから見る風景は何度見ても素晴らしい・・・いつまでも残って欲しい風景のひとつです

9:50 飯谷登山口、出発です・・・・・まずは山辺神社を目指します

道端にはキランソウ

ミヤマキケマン・・・・この場所は前回は竹林があった場所、見えなかったのですが伐採され見る事が出来るようになりました。

サンインスミレサイシン

ヒトリシズカ

イチリンソウ

山辺神社が見えて来ました・・・・・趣のある神社

トキワイカリソウ・・・神社の参道を歩くだけでも沢山の花を見る事が出来ました。登らなくても十分満足です・・・

ここから、いよいよ登山道へ入ります・・・・

エンレイソウ

覚悟はしていましたが急登の連続です・・・・急登なので、こちら側から登る人は少なくなったとか・・・・今年はロープが設置されていました。ありがたい事です・・・

何度登っても、急登・・・・・汗が滴り落ちます・・・少し緩やかになった場所で小休止!一気に稜線まで登るのはキツ過ぎです(^^;今年はヤブツバキの当たり年なのでしょうか?どこへ行ってもビッシリと咲いています。

日当たりの良い場所に来ると、シハイスミレの群生です・・・・こんな群生見た事がありません

シュンランまで咲いています・・・・この山でシュンランを見たのは初めてです。今年は植物の開花が早いので見る事が出来たのだと思います・・・・

念願のミスミソウが現れました・・・・初めて見るHさんは大喜びです

シハイスミレの花束も・・・・・

やっと稜線が見えてきました・・・・・

「撮っていいのは写真だけ」その通りです♪

紅白スミレ?タチツボスミレとシハイスミレ

アカネスミレ

三瓶山が見えました・・・・

大江高山山頂

大江高山・一等三角点

山頂でのんびりと昼食・・・・座っている付近にもオオタチツボスミレやヒゴスミレ

雲が良い雰囲気・・・・・

ミヤマカタバミも沢山咲いています

昼食後、いよいよ花散策です・・・・・青空に映えるタムシバ、先週はグレーの空だったので、どんよりとしか見えなかったタムシバも今週は美しい~

のどかな山里が見えます・・・・・

ウスバサイシン

イズモコバイモ・・・・もう終盤かな?と思っていたところ・・・・稜線を行ったり戻ったりして沢山見つけました

エンレイソウもこの山で見たのは初めて・・・やっぱり今年は季節が進んでいますね

ミスミソウもなんとか見る事が出来て良かったです

イズモコバイモ・・・ファミリー♪

こちらは大サービス、花の中が見えます

ヒゴスミレ

アケボノスミレ・・・・

ブルーのエンゴサク、初めて訪れた年は大群生があったのに今は少ししか咲いていません

ヤマブキも咲き始め・・・・

登りも急なら下りも急・・・・やっとここまで下りてきました

山田登山口へ下り、車道を歩いて飯谷登山口まで歩きます

三度目の大江高山、いつ来ても植生が豊富な山です。連ドラの主人公、牧野富太郎も訪れた事があるのでしょうか・・・・例年より季節が進んでいる為、普段は見る事が出来ない花を見る事が出来、なんだか得した気分です。でもやっぱり例年通り、ゆっくりと季節が進んで欲しいものです。帰路はナビ設定すると、浜田道を通り山陽道へ出た方が早いと出ましたが、浜田道→中国道→尾道道→山陽道と帰って来ました。大江高山、香川から日帰り登山出来る、ギリギリの山かな?と思います。遠いけど、何度でも登りたくなる山です。初めて登られたHさん、楽しんで頂けましたか?ギフチョウは?見かけたけど撮影出来ず・・・次回のお楽しみとなりました Keitannさん、長時間の運転、ありがとうございました

・写真以外に咲いていた花・・・ヤマルリソウ・カテンソウ・テンナンショウ・ツルカノコソウ

 

 

 

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です