*********************************************
※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)
************************************************
大永山トンネル8:30 出発8:40 土山越9:25 昼食11:30 出発12:15 綱繰山12:20 トラバース道との分岐12:50 西山13:15 銅山越(小休止)13:40 出発14:10 ダイヤモンド水14:50 日浦登山口15:45 大永山トンネル17:25
■歩行時間 約9時間(昼食・小休止・撮影・車道歩き含む)
***********************************************
GWスタート!ところが前半は春の嵐が吹き荒れて山どころではありませんでした・・・やっと天候が安定したのでアケボノ山行へ~ギリギリまで行き先に迷いましたが、歩いた事が無い綱繰山へ行く事にしました。ここなら大永山トンネルから登るので駐車場も余裕があるハズ・・・・・マイントピア別子(休業中)を過ぎ高度を上げて行くと・・・・ナント雪をかぶった山が見えてきました。早速、車を停め撮影・・・・見えているのは「ちち山」かな?前日の雨が山では雪だったようです。そういえば昨日は寒くて暖房を入れました・・・・
大永山トンネルに着くと・・・予想を裏切り、車・車・車・・ざっと30台近く駐車されているでは・・・・これにはビックリ!この登山口も随分、メジャーになったものです。
なんとか駐車スペースを確保し、スタートです。トンネルの左側の林道へ入って行きます・・・・
ここが登山口です。随分、立派な道標が設置されていてビックリ、以前は丸山壮と書かれた錆びた道標がかろうじてあっただけです。ここから登るのは13年振り・・どんな道だったのか、ほとんど覚えていません(^^;
銅山の名残でしょうか・・・・石組みされたしっかりとした道を進みます
七番谷川の源流?でしょうか・・・・水場があった事すら覚えていません・・・
植林の中を登って行きます
登山口から約45分、土山越と呼ばれる場所に着きました。ここは、笹ヶ峰方面と銅山越方面の分岐、以前は、ここから笹ヶ峰へ行ったので、ここからは初めての道を歩く事となります。
なだらかで歩きやすい道が続きます・・・鹿に笹が食べられ随分スッキリとした風景です・・・
斜面の上部に花付きの良いアケボノツツジが見えて来ました。Keitannさんと私は斜面を攀じ登り撮影
こちらはシロモジの花
展望が開けた場所から平家平が見えました。平家平の笹は大丈夫なのかな?
ミツバツツジもたっぷりの日差しを浴びて光り輝いています。
滑りやすい岩や歩きにくい箇所をやり過ごすと、目の前に綱繰山が見えて来た!斜面がピンク色に染まっている・・・しかし見るからに急登だなぁ~と思い登山道を確認すると回り込んだ場所から登るらしい・・・・どんな道なんだろう?
大ブナがあるステキな道・・・足取りも軽く進んで行きます
ミツバコンロンソウ
方向転換し綱繰山山頂への稜線を進みます・・・進むに連れアケボノツツジが増えて来ました・・・
次から次へと現れるアケボノツツジに急登も気になりません・・
一番キレイだった花・・・・
ちち山とアケボノツツジ
近寄れない岩場に沢山咲いています
平家平とアケボノツツジ
山頂手前でアケボノツツジを眺めながら昼食にしました。今日は珍しく私お手製のコーヒーゼリー・・・雨でも降らんかな?
激写されるお二人・・・・・
のんびりと大休止し、いよいよ山頂へ向かいます
三ツ森山から大座礼山・・その奥は、東光森山、今頃、向こうもアケボノフィバーの真っ最中かな?
綱繰山 1466m
綱繰山山頂から西赤石→東赤石へ続く稜線
またまた写してしまいました(^^;
ヤマヤナギの芽吹きらしい・・・・・
綱繰山からの激下り・・・写真ではわかり辛いですが一気に下っています・・・どこまで下るの?
西山山頂とトラバースとの分岐、トラバース道へ行かれている方が多かったようですが私達は山頂へ・・・・
オオカメノキ
斜面にアケボノツツジのピンク色が見えます・・・あんな急斜面が居心地が良いのでしょうか・・・・
西山山頂手前から綱繰山を振り返ると・・・・
平家平から、ちち山に続く稜線・・・・
笹ヶ峰の後に瓶ヶ森、石鎚・・・・大絶景です!山頂へ登って大正解!
あまりにも大絶景だったのでパノラマ写真を写しました
西山・三等三角点
西山山頂・・・これで平家平から東赤石まで繋がりました
カラマツの新芽
西赤石を眺めると・・・ポツポツピンク色が見えます
新居浜の街までクッキリ
銅山越ではツガザクラが咲き始めてます・・・・
銅山越まで下りて来ました・・・・
さぁここからは一気に下ります。西赤石はアケボノツツジだけではなくミツバツツジも多くビックリしました。
アセビもまだキレイです
ひと際色が濃いツツジ、アカイシミツバツツジと呼ばれるツツジでしょうか・・・・
こんなものも見つけました・・・コフタバラン
シハイスミレ
ここまで来ると日浦登山口は近い・・・・
ヒメウツギ・・・そろそろ初夏ですね
里山では終了しているアケビも、ここでは見頃・・・・・
15:45 日浦登山口まで下りてきました・・・ここから大永山トンネルまでは車道歩きです・・・・大永山トンネルまではず~っと上り道かな?と思ってたところ発電所までは上り、フォレスタハウスまでは下り、大永山トンネルまでは上り・・・だったのでなんとか1時間20分ほどで歩く事が出来ました。17:25 大永山トンネル口にはまだ数台の車が残っていました・・・皆さんテント泊登山かな?気持ちの良い空の下、お花見山行を満喫!ご一緒頂いたkeitannさん、ピオーネさん、ありがとうございました。