• 週末を利用して四国の山々を歩いています。

■三角点を探して雲辺寺山周回@香川県/徳島県

■2024年3月10日 日曜日 晴れ

△桶ノ岡・四等三角点 △坂瀬・三等三角点 △雲辺寺山・二等三角点 △蛇ノ谷・四等三角点 △大野原・四等三角点 △内野々・三等三角点

※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第596号)

**************************************************************

氏神奉唱合佛一千万遍の碑 8:50 粟井ダム登山口 9:05 一升水 9:45 △坂瀬 10:00 六地蔵越分岐 11:55 △雲辺寺 12:10  山頂公園 12:50/13:30 △蛇ノ谷 14:15 旧遍路道入口 14:35 △大野原 15:00 △内野々 16:10 登山口 16:50 車道歩き 駐車地点 15:25

■歩行時間 約8時間(昼食・散策含む)

■平面距離  14.1km 累計高度(+) 1,220m 累計高度(-) 1,133m

**************************************************************

久しぶりに雲辺寺山へ・・・・県境歩きの際、六地蔵越からと曼陀峠側から登りましたが今日は、最もポピュラー?な粟井ダムから登りロープウェイ山麓駅への道を下る予定です。前日、皆さんのレポートを拝見すると、山麓駅から西側の尾根を下っているレポートがあり時間の余裕があれば、西側の尾根を下りたい・・・というのも西側尾根には三角点が二つもあるからです。三角点マニアの私にとっては興味津々の道、余裕があれば良いなぁ~Keitannさんと雲辺寺ロープウェィ駐車場で待ち合わせ、一台で「氏神奉唱合佛一千万遍の碑」↓ 近くの広くなった場所に移動・・・

「氏神奉唱合佛一千万遍の碑」の横には草に囲まれ「桶ノ岡・四等三角点」があります・・・登らずして早くも三角点をひとつGetです

気持ちの良い青空が広がる中、出発です・・・・・・

道端にはかわいいツクシがチョコンと出ています・・・・春ですねぇ~

雲辺寺まで4.6kmと書かれた道標・・・・そうなんです、ここは「四国のみち」山歩きを始めた頃、近くの小学校に車を停め雲辺寺へ登りましたが、この道だったのかなぁ・・・当時のレポートも消失し記憶も曖昧です(^^;

みかん畑の中を登ると車道に飛び出しました・・・・道端に数台、駐車されています。どうやらここが登山口のようです・・・・

階段を登り切ると歩き安い道が続きます・・・・・

随時道標もあり、良く踏まれた道です・・・・・

出発から一時間弱で「一升水」と呼ばれる場所に着きました・・・・ここはベンチが設置され休憩にはもってこいの場所

「おうなぎさん伝説」(雨乞い伝説)の言われの案内板もあります

ここで休憩・・・と思いましたが、すぐ近くに三角点があるのでGetしてから休憩する事にしました

ちょっとした藪を抜けると「坂瀬・三等三角点」

早くも二つ目Getです

「一升水」まで引き返し休憩

目の前にはアセビの花・・・・これも今年お初です

途中、展望が開けた場所から観音寺市内、奥に見えるのは伊吹島でしょうか・・・・

へんろ道の案内板 丁石の事が書かれています。一丁、109mだとか・・・・

この日は天気が良かったので多くのお遍路さんに出会いました・・・・千葉から来られたという女性のお遍路さんとは、ついつい話し込んでしまいました・・・皆さん色々な思いで歩かれていますね・・・恥ずかしながら私、まだお遍路をした事が無いので頭が下がります・・・

所々にベンチが設置され至れり尽くせりです・・・・・

お遍路さんだけでなく登山者も多く見かけました・・・・

供養塔と道しるべが一体になっていた石碑

六地蔵越からの道と合流しました・・・・・この付近まで来ると雪が残っています

小松尾寺って?と思いましたが、「67番札所大興寺」の事でした

こもれびが差す気持ちの良い道・・・・

ここから雲辺寺三角点へ・・・・・

雲辺寺・二等三角点

前回訪れた時は藪の中でしたが、今回はカヤが刈られスッキリ!山頂っぽく見えます

キティさんのプレート、まだあります

いよいよ雲辺寺境内へ・・・・・ところが、この日は気温が低く、暑がりの私でも寒い位、慌ててダウンを羽織りました・・・・家を出る時、車の温度計がマイナス一℃を示していたので寒いハズです(^^;

五百羅漢

少し霞んでいますが、落合峠方面が見えています・・・・・

荘厳な雰囲気の境内・・・・

雲辺寺山頂公園へ移動して昼食です・・・・・少しだけ人口雪を降らせています

相変わらずインスタ映えスポットが沢山あります・・・・

こちらはカップルや若い人のグループで賑わっていました

雲辺寺コーヒーも15分待ちだとか・・・・熱々コーヒーが飲みたかったのですが、仕方なく自分で持ってきたコーヒーで我慢・我慢・・・・

昼食後、少しだけ徳島方面を散策・・・・・どうせなら「蛇ノ谷・四等三角点」もGet!しかし「蛇ノ谷」って・・・・夏場は蛇が多い場所なの?こんな恐ろしい点名を付けるって、夏場は怖くて、よう近寄れん(^^;

山頂公園まで戻り、せっかくなので二人共未踏のルート、西尾根を下る事にしました・・・・でも下山口ってどこ?フェンスで囲まれているし・・・・・

よぉ~く見るとフェンスの一部が開閉出きるようになっています・・・フェンスを開けると・・・・

ちゃんと登山道がありました・・・・ロープウェイの山頂駅からも来る事が出来るみたい・・・・

どんな道なんだろう?と思っていたところ、所々に丁石があるので旧?の遍路道のようです・・・・

少し荒れている場所もありますが、全体的には歩き安い道・・・・

ここで遍路道から外れ・・・・・・

大野原・四等三角点

〇米さんのプレートも健在です

文政時代のお地蔵様・・・・文政って江戸時代!

こんな道が続きます・・・・展望が無いのが寂しい・・・・

東側は大規模に伐採されています・・・・・

こちらは天保時代のお地蔵様・・・・

本日、6個目「内野々・四等三角点」

二人共初めての三角点なので、いつものセレモニー

点名が書かれていました

このルートを歩かれるお遍路さん、少しはいらっしゃるのでしょうか・・・・

水あり?

標高が下がると、さぬきの里山らしくシダの海になりました・・・・・

ここまで下りると、やっと展望が開けた・・・・

ここへ下りてきました・・・・

後は車道を歩いて駐車地点まで戻るだけです・・・・・

赤い実がひと際目を惹くタマミズキ・・・・沢山ありました

やっとブルートレインが待つ駐車地点まで戻って来ました・・・・・

距離や標高差は今年一でしたが、遍路道なので膝に優しく疲れを感じないルートでした・・・・keitannさん、急な思い付きでルート変更してごめんなさい・・・・三角点マニアの私にとっては最高のルートでした


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です