• 週末を利用して四国の山々を歩いています。

■東山峠から大川山@香川県・徳島県

■2022年11月26日 土曜日 曇りのち晴れ

△八丁・四等三角点 △坂本・四等三角点 △樫ノ休場・四等三角点 △大平山・四等三角点   △大平・四等三角点 △大川山・二等三角点

※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第596号)

*****************************************************************

琴南公民館7:00 東山峠8:10 出発8:20 八丁・四等三角点8:30 坂本・四等三角点9:25 樫ノ休場(小休止)10:20/10:35 樫ノ休場・四等三角点10:45 大平山・四等三角点11:30 中尊寺廃寺分岐(昼食)11:50/12:15 大平・四等三角点12:25 大川山山頂(小休止)13:05/13:35 随神門15:05 登山口15:30

■歩行時間 約7時間(昼食・小休止含む)  ◎距離 13km 累計高度(+)762m 累計高度(-)1174m

*******************************************************************

今週も阿讃県境歩きへ・・・・今日は、東山峠から大川山まで歩く予定です。琴南公民館に集合し一台デポ、もう一台で東山峠へ移動します。塩入温泉の奥にある野口ダムまでは行った事がありますが、そこから先はほぼ未踏の道(子供達が小さい時にキャンプに行く為に一度走った事有)待避所がある部分もありましたが、対向車が来たら、どちらかがバックだな、と思うような場所もあり、琴南公民館から東山峠まで小一時間かかりました。帰りに距離を測ったところ野口ダムから東山峠まで約7km、時間にして約20分でした・・・・香川と徳島の県境まで来ましたが「東山峠」という案内板が目に入らず行き過ぎてしまいました・・・普通、一番高い場所が峠ですよね(^^;引き返して登山口横のスペースに駐車

車から降りて、よぉ~く見ると登尾山への登山口に「東山峠」の案内板がありました・・・

少し出発が遅れましたが8:20 出発です・・・・小さいですが阿讃縦走路の案内板もちゃんとありました。入口には「バイク・自転車の乗り入れ禁止」の案内板、そういえば10年近く前に三頭越をバイクで下りて来る人を見た事があります(^^;

縦走路に入るとすぐに「八丁・四等三角点」があるハズです。GPSで確認すると、登山道から少し外れた場所にあるようなので方向を定めて藪に突入~

割とすぐに見つかり撮影・・・・キティさんのプレートも健在でした

縦走路に復帰し先へ進みます・・・・落ち葉がフカフカで歩き安い道

鉄塔「吉野川線№28」を通過・・・・・

残り紅葉がキレイです・・・・・

本日二番目の三角点「坂本・四等三角点」以前、エントツ山さんが歩かれた時は赤いペンキで塗られていたらしいけど、少し名残は見えるものの、ほぼ赤い色は落ちてました。

坂本の「坂」の文字が消えていますが、ここにもキティさんのプレート

気持ちの良い縦走路を歩いていると何やら人工的なものが見えてきました・・・クレーン?です、という事はもしかして林道があるの?

この縦走、モミジが多いのでついつい立ち止まって撮影です・・・・

やっぱり、ガードレール付の立派な林道が見えてきました・・・・

一旦、林道へ出てすぐに縦走路へ入りました・・・下側の道は別の方向へ行く道のようです・・・

あまり歩かれてないのか、藪藪です・・・

再度、林道へ出て林道を歩く事にしました・・・・・

ここで通行止め・・・・そのまま林道を進んでも「樫ノ休場」まで行けそうだけど・・・・・

少し引き返した場所に縦走路の入口があったので、そこから縦走路に復帰

エンコウカエデかな?

イロハカエデ?

本日一のビュースポット、樫ノ休場に着きました・・・・猪鼻街道が開通するまで阿讃両国の従来は山越えルートがほとかどだったとの事、ここは人馬交通の要路だった為、うどん茶屋が二軒もあったとか・・・賑わっていた頃にタイムスリップしてみたいものです・・・・

手前に満濃池、奥に瀬戸内海・・・・・生憎の曇り空ですが、なんとか見えました・・・ここで小休止しているうちに、雨が落ちてきました。幸いレインを着るほどでもなかっのでで傘をさして、ちょっとした物を口にします。気温が低のでで、飲み物にも少し口を付けた程度です。

晴れていれば紅葉が素晴らしいのでしょうね・・・・・

先ほど通行止めだった林道はここへ出てくるのでしょうか・・・・幸い雨も止んだので傘を片付けて先へ向かいます

林道が途切れ山道へ入って行きます・・・・

樫ノ休場・四等三角点・・・・どなたかの忘れ物?かわいいマスコットが置かれていました。

樫ノ休場三角点を越えると、笹が茂る登山道となってきました・・・・

色が無い中の赤!ひと際目を惹きます・・・ツルシキミの実

大平山・四等三角点

ここもキティさんのアクリル板

緩やかに登り返すと・・・・・

ツルリンドウの実

ビニールハウスが見えてきました・・・・・という事は・・・・

中尊寺廃寺との分岐・・・・前回は野口ダム近くから、ここまで登った事があるので、懐かしい場所です。ここまで車で来て、廃寺を見に行く事も出来ます。

苺のハウスの横で昼食・・・・ここはトイレも有り便利な場所でした

ツルウメモドキとボタンヅルの綿毛

昼食後、出発~年季の入った道標・・・しかし達筆です

大平・四等三角点

こちらも達筆・・・・・

またまたツルリンドウの実

コウヤボウキ

林道と並行して登山道が付いています

本日のご褒美、リュウノウギク

大川神社の案内板・・・ここから最後の急登です

木々の間から中津山

本日ラストの三角点、大川山・二等三角点・・・埋まっているので文字が見えません

大川神社

管理棟でバードウオッチングをしながらコーヒータイム・・・・ですが、鳥が居ません(^^;衛生面の関係で獲付けは廃止したとか・・・・寂しいけれど仕方が無いですね

剣山・次郎及方面・・・・

最後の休憩も終わり、いよいよ下山です・・・・途中、ゴガラやヤマガラが寄って来たのでパンで遊んでもらいました

こっちを向いて・・・・・

何度も車道を横切りながら下山していると青空が出できました

この道、かなり傷んでいて歩きにくい・・・・・

大山祇神社

趣のある随神門

ここが参道の入口

入口の石碑

あぜ道にはコスミレ

琴南公民館まで戻って来ました・・・7:00頃出発されたトレランの方の車がまだありました・・・どこまで行かれたのでしょう?

東山峠へデポした車を回収後、塩入地区のため池から見た本日歩いた山並み・・・・

曇り空の下、なんとか降られずに歩く事が出来て良かったです。やっぱり大川山からの下り道は何度歩いてもキツイですね。下りて一番汗をかきました(^^;この冬に、なんとか中山峠まで続けたいものです・・・・


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です