■横尾の辻(志々島)109m 阿島山(粟島) 181.6m 城山(粟島) 222.1m ■香川県 ■2016年1月9日(土)快晴 ■地図 クリックしてね |
須田港am8:00-宮の下港am8:30-志々島港am8:50-利益院am9:15 大クスam9:30-楠の倉展望台am9:40-横尾の辻am10:10(大休止) 出発am10:30-横尾集落am10:40-宮の浦集落(昼食)am11:20-お花畑 宮の浦集落-志々島港pm1:05-粟島港pm1:35←■志々島 阿島山三十三観音様道入口pm2:05-11番観音様pm2:35 阿島山山頂pm2:50-3番と4番の間pm3:15-阿島山三十三観音様道入口 城山登山口pm3:45-城山山頂pm4:10-城山登山口pm4:30 漂流郵便局-ル・ボール-粟島港pm5:05-須田港pm5:20←■粟島 |
▲宮の下港を出港〜妙見山とバクチ山が見えています ▲志々島港に着きました
▲埋め墓(両墓制) ▲結構キツイ石段を登ると立派な石垣 ▲今は廃寺となった「利益院」 ▲高台から志々島港を見下ろす ▲樹齢約1200年の大楠 ▲手前にあるのが大楠神社 ▲迫力ある幹
▲菜の花越しに高見島めさぬき広島 ▲「楠の倉」と書かれたメルヘンチックな小屋 ここからの眺めは最高〜
▲草刈りされた快適な尾根道 ▲横尾中継水槽 ▲水仙のお花畑♪ ▲横尾の辻 109m ▲ぼかぼか陽気の中、コーヒータイム ▲こんな案内板まで設置され至れり尽くせり 目の前に見えているのは粟島
▲草刈りされた道 ▲白背配水池 ▲廃屋の横を通り海岸に ▲陽射しを浴びて海がキラキラ光っています
▲八幡宮 ▲島のアイドル♪ ▲漁船が並ぶ風景 ▲島!ウオッチング
▲お花畑から宮ノ浦集落を眺める ▲すっかり春の風景〜 ▲優しいピンク色が青空に映えて ▲菜の花!満開 ▲菜の花越しに志々島港 ▲ハートの穴から飯野山 ▲カラフルな唐辛子
▲島ウオッチング2 ▲キラキラした水面が船に映っています ▲昔は島全体がお花畑だったそうです その頃の島!タイムスリップしてみたいものです ![]() |