横尾の辻(志々島)109m 阿島山(粟島) 181.6m 城山(粟島) 222.1m
 ■香川県
 ■2016年1月9日(土)快晴
 ■
地図 クリックしてね



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)




    須田港am8:00-宮の下港am8:30-志々島港am8:50-利益院am9:15
   大クスam9:30-楠の倉展望台am9:40-横尾の辻am10:10(大休止)
   出発am10:30-横尾集落am10:40-宮の浦集落(昼食)am11:20-お花畑
   宮の浦集落-志々島港pm1:05-粟島港pm1:35←■志々島

   阿島山三十三観音様道入口pm2:05-11番観音様pm2:35
   阿島山山頂pm2:50-3番と4番の間pm3:15-阿島山三十三観音様道入口
   城山登山口pm3:45-城山山頂pm4:10-城山登山口pm4:30
   漂流郵便局-ル・ボール-粟島港pm5:05-須田港pm5:20←■粟島


   

大楠に会いに志々島へ

志々島といえば樹齢約1200年の大楠が有名だ
ひと目見てみたくなり
志々島へ行く事にした
その後、昨年粟島へ行った時に山頂を踏めなかった
阿島山へ行き
時間があれば
城山の山頂も踏むという欲張りなコース
今日は、
え〜ちゃん・Kamatamaさん・Keitannさん・ピオーネさん
そして私の5人パーティ
須田港に車を一台デポし宮の下港へ移動
am8:30の船で
志々島港へ向かう


▲宮の下港を出港〜妙見山とバクチ山が見えています


志々島港に着きました

■島内を見学し、いよいよ大楠とご対面〜
ほんの20分ほどの船旅で志々島港
港には映画のロケ地になった時や
志々島の暮らし出来事を撮影した写真が展示され
歓迎モードに満ち溢れていた
まずは
「埋め墓(両墓制)」を見学
前回訪れた、高見島や佐柳島にも
埋め墓はあったが
志々島の埋め墓はさらに小屋まであり御先祖様を丁重に敬っていた
次に訪れたのは
「利益院」と呼ばれるお寺
京都大覚寺の末寺として建てられたが今は廃寺となり寂しい限りだ
「利益院」を過ぎると、いよいよ
大楠とのご対面〜
想像以上の大きさに圧倒され、しばらく見入ってしまった
この日は塗装屋さんが来られ鳥居の塗り直しをされていたので
次回訪れた時は鮮やかな赤の鳥居になっていることだろう


埋め墓(両墓制)


▲結構キツイ石段を登ると立派な石垣


▲今は廃寺となった「利益院」


▲高台から志々島港を見下ろす


▲樹齢約1200年の大楠


▲手前にあるのが大楠神社


▲迫力ある幹

■「楠の倉」展望台
大楠を見学後、楠の倉展望台
ここには島の人が建てた手作りの小屋があり
ここから眺める高見島さぬき広島
なんともいえず素晴らしい風景
この小屋は素晴らしい風景にマッチし
まるでメルヘンの世界にいるような錯覚を覚えた


▲菜の花越しに高見島めさぬき広島


▲「楠の倉」と書かれたメルヘンチックな小屋
ここからの眺めは最高〜

■志々島最高地点・横尾の辻へ
天空の畑を通り、本日第二の目的の横尾の辻へ〜
この道、以前は草に埋もれて通れなかったようですが
島の人達が草刈りし整備してくれたそうです
横尾中継水槽を過ぎると水仙の群生地
これには皆で大喜び
童心に戻りはしゃいでしまった昔乙女たち^^;
何歳になっても女性はお花畑が大好きデス
横尾の辻到着
ここは360度の大展望!
机とベンチまで設置され至れり尽くせり
早速、コーヒータイムの始まり始まり〜
次から次へと出て来るおやつに会話も弾みます


▲草刈りされた快適な尾根道


▲横尾中継水槽


▲水仙のお花畑♪


▲横尾の辻 109m


▲ぼかぼか陽気の中、コーヒータイム


▲こんな案内板まで設置され至れり尽くせり
目の前に見えているのは粟島

■廃屋ばかりの横尾集落へ下山
まったりとした時間を過ごし下山です
同じ道を歩くのも面白くないので横尾集落側へ下りる事にしました
こちらも草刈りされ歩きやすくなっていた
白背配水池を過ぎると横尾集落
この集落は廃屋が目立ち、住んでいる人はいないようだった
何十年後には家屋も朽ち果て自然に戻るのかな?
と考えるとなんともいえない気分になった


▲草刈りされた道              ▲白背配水池

▲廃屋の横を通り海岸に


▲陽射しを浴びて海がキラキラ光っています

■島内散策
時間はたっぷりあるので島内散策
どこの島も同じだが島民の数の割には神社が多い事
ここ志々島だけでも5箇所ほどあるようです
島民の信仰心の深さを感じずにはいられません
また島内には「楠々」という休憩所も解放され
積極的に観光に取り組んでいる姿を感じた


▲八幡宮


▲島のアイドル♪


▲漁船が並ぶ風景



▲島!ウオッチング

■おまけのお花畑へ
昼食後、時間もあるので島の東部にあるお花畑へ
細くクネクネした道を登ると・・・・・・・・
想像以上のお花畑♪
そこだけ一足先に春爛漫♪といった空間でした
1月にこんなお花畑を見る事が出来るなんて
島ならではのご褒美かな?


▲お花畑から宮ノ浦集落を眺める


▲すっかり春の風景〜


▲優しいピンク色が青空に映えて


▲菜の花!満開


▲菜の花越しに志々島港


▲ハートの穴から飯野山


▲カラフルな唐辛子

■志々島は花の島
船を待っている間、地元の方と話をしていると
以前は島全体がお花畑だったとの事
お花を作らなくなってから樹木が増え現在の風景になったとの事
島全体がお花畑だった頃にタイムスリップしてみたい・・・・・・・
島の皆さん!登山道整備ありがとうございました
おかげさまで快適に歩く事が出来ました
さぁ〜次は粟島だ!



▲島ウオッチング2


▲キラキラした水面が船に映っています


▲昔は島全体がお花畑だったそうです
その頃の島!タイムスリップしてみたいものです

 粟島に続く・・・・・・・