■野根山街道と室戸岬周辺散策 ■高知県 ■2010年10月22日(金)〜24日(日) ■地図 クリックしてね |
自宅-高松西IC-南国IC-R55-道の駅・田野駅屋(車中泊) R493-野川林道-宿屋杉登山口am8:00-宿屋杉am8:03-森林管理道羽根線am8:15 熊笹峠(小休止)am8:45-装束山ama9:00-お産杉am9:15-カナギの崩am9:30 四里塚am9:55-岩佐関所am10:00-野根山am10:45-岩佐の清水am11:20 岩佐関所(昼食)am11:30-出発pm12:10-お茶屋場pm1:00 熊笹峠pm1:10-宿屋杉登山口pm1:35 ■歩行時間約5時間30分(昼食・休憩含む) |
![]()
▲宿屋杉登山口・森林管理道羽根線(まだ新しい)が横切っていました ▲写真では見た事がありましたが、でっかい! ▲宿屋杉案内板
▲森林管理道羽根線が横切っていました ▲熊笹峠 このルートの中で一番解放感がある場所 太平洋が見えます♪ ▲太平洋が見えているのですが 写真ではちょっと・・・・・・^^; ▲こ〜んな背丈の高いスズタケを 見ながら歩きます
▲野根山街道最高地点゛装束山
▲お産杉跡 ▲かなぎの崩(つ)え ゛崩(つ)え゛とは「土や岩などが崩れること。また、崩れた場所」 江戸中期宝永地震により崩れた場所 現在は修復されています
▲四里塚 ▲岩佐関所跡
![]() ▲ここから野根山へ向かいます ▲赤テープが目印 ▲少々笹漕ぎ気味に登って行きます ▲野根山983.4m山頂 ▲下山はここへ下りてきました
▲川島家屋敷跡
▲お茶屋場へ・・・・・・ ▲今も残る石畳・・・・・ 藩主参勤の時に駕籠を置き休まれた場所 藩主専用道で一般の通行は禁止されていたそうです
1 | 2 |