この縦走をするにあたって一つはアルプストレーニング
そしてもう一つは、オオヤマレンゲに会えるかも〜と思っていました
石立分岐手前で数組の方にお会いしお聞きすると
まだ咲いてますよ〜とのうれしいお言葉
元気を取り戻し先を急ぎます
やっと会えましたオオヤマレンゲ♪
今年はもう会えないと思っていただけに喜びもひとしおです
しばらくオオヤマレンゲを堪能し高ノ瀬へ向かいます


▲やっと会えました♪オオヤマレンゲ


▲青空になってきましたよ〜

pm3:00 高ノ瀬山頂
ここでも小休止^^;もうヘトヘトです
後は下り一辺倒のハズ
岩がゴロゴロした場所を下りると後は快適な登山道なのですが
疲れと足の裏の痛みでなかなかスピードが出ません
おまけに疲れて幻覚(笑)まで見えてきました
(木が道標に見えました)
この辺りが一番辛かったように思います


▲pm3:00 高ノ瀬山頂


▲次郎及が見えます


▲旧丸石小屋は取り壊されて・・・・・

pm3:55 やっと丸石分岐が見えてきました
またまた座り込んで休憩〜
今日は一体何回休憩をしたんだろう^^;
ここからはジグザグの道を下りて行きます
なかなか標高が下がらないので辛い場所でもあります
足が痛くてまた途中で休憩^^;


▲pm3:55 やっと丸石分岐へ着きました
ここからはジクザグの下りが待っています^^;


▲pm5:15 国体橋


▲pm5:30 奥祖谷二重かずら橋
手すりを離す事が出来ない私^^;

pm5:30 やっと奥祖谷二重かずら橋が見えてきました
時計を見るとここまで12時間もかかった計算です(^^ゞ
ここで終了〜としたいところですが
三嶺駐車場までの車道歩きが残っています
とりあえず自動販売機で冷たい飲み物を購入し一休み・・・・・
最後の力を振り絞って車道を歩きます
車道歩き約40分で出発地点である三嶺駐車場まで戻って来ました
ヘトヘトになりましたがどうにか歩き通せました
なんとかなるものですね
人間の身体って凄い!
また念願のルートを歩く事が出来、充実の一日となりました



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


| |