• 週末を利用して四国の山々を歩いています。

■初夏の剣山・一ノ森@徳島県

■2023年7月2日 日曜日 曇り時々晴れ

△剣山・一等三角点 △一ノ森・三等三角点

※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第596号)

*****************************************************************

見ノ越 8:55 祖谷川源流の谷 9:40 西島 10:30/10:50 刀掛けの松 11:10  両剱神社 11:50  一ノ森 13:15/13:35 二ノ森 14:15 剣山山頂 15:00/15:20 刀掛けの松 15:40 西島 15:50 見ノ越 16:50

■歩行時間 約8時間(小休止・昼食・花散策含む)

■平面距離  9km 累計高度(+) 987m 累計高度(-) 981m

******************************************************************

前日の大雨でアプローチ道が不安ですが、通行止め情報は出て無いようなので剣山へ行く事にしました。7月初旬に行くのは初めてなので楽しみです。昨日の大雨とは、うって変わって良い天気です・・・・晴れて良かった~貞光川沿いに咲く、ヒメジョン、どこにでも咲く花ですが、川をバックに良い雰囲気でした・・・・

見ノ越に近づくと次郎及がキレイに見えていましたが一瞬でガスの中・・・・ガスで見え隠れする姿もまた良しです・・・・

見ノ越に着くと立派なトイレが出来ていてビックリ!勿論、ウオッシュレットです・・・・石鎚山といい剣山といい、やっぱり日本百名山は違いますね。屋根付き駐車場もまだ空きがあるので今日は静かな剣山を楽しめそうです・・・・

8:55 出発・・・剣神社手前にはキンロバイ

今ブームの花手水・・・・涼しそうで良いですね~

宮尾登美子さんの碑

今年お初、ヤマアジサイ・・・涼しそうな色♪

涼しい!と思ったら19℃・・・夏の間、ここに住みたい(^^;

足元に白い花が沢山落ちているなぁ~と思い上を見ると、ナツツバキの花、なかなか見る事が出来ない花なのでうれしい~やっぱり季節を変えて来ないといけませんね

ギンバイソウも咲き始め・・・・

祖谷川源流ルートに入ります・・・・混雑する通常ルートより静かな源流ルートの方が個人的には好きです

祖谷川ルートに一歩入ると・・・緑の世界・・吸い込まれそう

心なし鹿の食害が回復した感じ・・・・このルート、樹林の中なので日差しが当たらず涼しい~

夏といえばノリウツギ

こんな風景大好き・・・・

トリカブトがヒッシリ・・・秋には紫色に染まりそうです

祖谷川源流の谷

オオバアサガラ

アオベンケイ・・・

木に空いた穴から・・・・

苔とカタバミ

次郎及が見えるポイントから・・・・スッキリと晴れています

通常ルートと合流しました・・・・今から日差しの中に入ります(^^;

ヤブウツギ

次郎及はやっぱりカッコイイ~

山頂の雲海荘・・・・一度泊まってみたいものです

シコクフウロやタカネオトギリソウはまだでした・・・ニガナが目を楽しませてくれます

アザミも見頃・・・・

三嶺の上には雲が掛かっています・・・・

この季節・・・西島駅は閑散としていました。係員さんも手持無沙汰な様子

塔ノ丸、北斜面は雲海

三嶺がクッキリと見えてきました・・・・

シコクシラベの球果

ビックリした注意書き!鹿に餌を与える登山者が居るって・・・・信じられない行為です・・

真夏の空ですね・・・・・暑そう~

刀掛けの松

行場ルートに入ると・・・クサタチバナの群生・・・この場所にこんなに咲いていたかな?鹿が食べないので増えたようです・・・

スダヤクシュ・・・四国では珍しい・・・・

キレンゲショウマ、スタンバイ状態

テンニンソウがビッシリ・・・・

ヒメフウロがかわいく咲いていました・・・・

森の妖精の井戸端会議?

ヒメレンゲ・・・・いたるところに咲いていました

両剱神社

穴吹川源流の谷

オククルマムグラ

カニコウモリ群生

ヒロハテンナンショウ

根っこが絡み合って・・・・

オオヤマレンゲ・・・・なんとか見る事が出来ました

コケの間からギンリョウソウ

ウスタケ(毒キノコのようです)

一ノ森山頂が見えてきました・・・・樹林から抜けたので暑いかな?と思っていたところ、ガスが湧いてきたので涼しくなりラッキーでした

槍戸アルプスが見えます・・・・

ナナカマドの花咲き始め・・・・

一ノ森の白骨林を眺めながらお昼にします・・・・

一の森ヒユッテ・・・美馬市が管理されているのですね

昼食後、まずは三角点があるピークへ・・・・ここで徳島のHさんとお会いしビックリ!Hさんは週末から北海道へ行かれるとか・・・・羨ましい~一ノ森・三等三角点

一ノ森ヒュッテ

一ノ森山頂

Hさん達と別れ、さぁ~剣山山頂へ向かいます・・・・小刻みなアップダウンがあるので嫌だなぁ~

汗ビッショリになり二ノ森、通過

次のピークへ・・・・向かって右斜面の樹木は全て白骨林化しています。この樹木が復活する事はあるのでしょうか・・・・

アップダウンがほとんど無い槍戸アルプス・・・歩いた事がある風景を眺めるのは至福の時です

ツマトリソウが一輪のみ咲いていました・・・・以前は沢山咲いていたと思うのですが、減ったのか?訪れた日が遅かったのか・・・・・

やっと剣山山頂に着きました・・・・

青空は無くなり、すっかりガスの中です

山頂・・・なんとなく外国から来られた方が多いような気がしました

次郎及もガスの中・・・・・

前日の雨の為かガスが次から次へと沸いてきます・・・・

剣山・一等三角点

大剣神社・・・と思いましたが、時間も時間なので下山します・・・・

山頂ヒュッテ・・・メニューが増えてる?「冷やし半田そうめん」いいねぇ~

気温23度・・・・快適です

コメツツジの花

クサタチバナ

刀掛けの松の場所の祠・・・正面から見ると普通の祠でしたが横から見ると随分立派な造りですね

テント場には二張

ナツツバキの花・・・丁度日が当たっていたので・・・・

初めて初夏に訪れましたが、今まで見た事が無い植物を見る事が出来ました・・・季節を変えての観察、大切ですね。登山者も少なく静かな剣山を満喫出来ました。次回はトリカブトが咲く季節に訪れたいものです

******************************************************

クモキリソウ

 

ヤマサギソウ

 

 


コメント一覧

返信2023年10月2日 5:12 AM

中村 順24/

すごい量の写真ですね。 剣山というと、宮尾登美子さんの「天崖の花」を、東京の新橋演舞場で東祖谷山村など3村の人たちと一緒にPRしたことを思い出します。 宮尾登美子さんにも、松たか子さんにも会えました。 でも、キレンゲショウマのこと、東京の人に聞かれて、 ちゃんと答えられなかったのを、思い出します。 今なら、牧野富太郎博士が世界に発表した花だと言えるのですが。 今度、コーヒーでも飲みながら、いろいろ話したいです。

返信2023年10月15日 7:39 PM

reiko25/

中村様、コメントありがとうございます 「天崖の花」本は読んだ事があるのですが 映画は見ていません・・・・ 機会があれば見てみたいと思います キレンゲショウマ、鹿の食害でかなり数が減っていましたが、ネットを張る等、対策をして少し復活しているように思います。 キレンゲショウマを発表したのは、矢田部良吉博士だったような気がします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です