■立山(雄山)3003m ■富山県 ■2012年4月27日(金)〜29日(日)晴れ ■地図 クリックしてね |
4/27 自宅pm10:00-高松中央IC-淡路島-名神高速-米原JCT-仮眠 4/28 北陸道-尼御前SA(朝食)-立山IC-立山駅am10:20-美女平 室堂am11:20-室堂散策-室堂山荘(泊) 4/29 室堂山荘-出発am7:30-一の越(小休止)am8:25-出発am8:45 雄山(大休止)am10:00-出発am11:00-一の越(昼食)pm0:00 出発pm0:50-室堂山荘pm1:30 みくりが池温泉-室堂-美女平-立山駅 ■歩行時間約6時間(昼食・大休止含む) |
▲尼御前岬 ▲尼御前四等三角点 ▲立山駅へ向かう車道から望む山々 ▲称名川沿の無料駐車場に駐車 ここから立山駅まで1Kmウォーミングアップ♪ ▲富山地方鉄道立山線 丁度、桜が見頃です〜
![]() ▲立山駅 ここからケーブルカーに乗り美女平まで7分 ![]() ▲本日の天候 室堂・快晴5.3℃ 雪の大谷17m 気分が高まります〜 ▲GWですが人出はまぁまぁ・・・・・・ ![]() ▲室堂に設置されている山岳情報 ここで登山届を提出 室堂2℃とありますが寒さは感じません
▲ホテル立山 ▲本日の宿泊先である室堂山荘へ向かいます ▲室堂山荘 ▲風情のある入口
▲室堂ターミナル内の立ち食いソバ ▲雪の道を通り雪の大谷へ向かいます ▲これが雪の大谷・本日の高さは17m
▲みくりが池温泉 ▲みくりが池も真っ白・少しだけ融けていました ▲夏のみくりが池・2010年8月21日撮影
▲雷鳥♀ ▲室堂ターミナルへ続く平原 ▲室堂山荘と浄土山 ▲別山・真砂山・富士ノ折立・大汝山・雄山・浄土山 ▲奥に見えるのは奥大日岳から大日岳へ続く稜線 ▲風紋がキレイでした〜 ▲室堂山荘・談話室と夕食
▲大日岳方面に夕日が沈む ▲オレンジ色に染まって・・・・・・・ ▲夕日に染まる平原 ▲夕日に染まる立山三山
▲室堂山荘の個室/こんな広い部屋に二人!なんと贅沢 ▲富山県警山岳救助隊による安全の為の講和 1 | 2 |