■サラサドウダン咲く広戸仙@岡山県 ■2022年5月28日 土曜日 晴れ ■爪ヶ城・三等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図 …
続きを読む
■石鎚東稜ルートから西冠のお花畑・おまけの石鎚三角点@愛媛県 ■2022年5月22日 日曜日 晴れ △石鎚山・三等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像) …
続きを読む
■シロヤシオ・シャクナゲ・雲早山→高丸山縦走@徳島県 ■2022年5月15日 日曜日 曇りのち小雨 △高丸・三等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、 …
続きを読む
■新小屋峠からの象山・疑宝珠山とおまけの三平山@岡山県/鳥取県 ■2022年4月30日 土曜日 曇りのち晴れ △大平・三等三角点 △鏡ヶ成・三等三角点 △三平山・三等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承 …
続きを読む
■豊受山 ・鋸山・アケボノツツジ・カタクリ@愛媛県 ■2022年4月17日 日曜日 晴れのち曇り △烏子山・三等三角点 △七々木・四等三角点 △碁石・三等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の …
続きを読む
■黒滝峰・三辻山・工石山・アケボノツツジ゛@高知県 ■2022年4月17日 日曜日 晴れ △三辻・三等三角点 △工石山・一等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000( …
続きを読む
■スプリングエフェメラルと赤星山周回@愛媛県 ■2022年3月27日 日曜日 曇りのち晴れ △赤星山・二等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地 …
続きを読む
■標高777m&一等三角点の天神山@岡山県おまけのミスミソウ ■2022年3月20日 曇り時々晴れ △天神山・一等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地 …
続きを読む
■滝ノ奥峠(土器川源流)から三頭越&花散策@香川県/徳島県 ■2022年3月12日 土曜日 曇りのち晴れ △境・四等三角点 △勝浦・三等三角点 △柾木・四等三角点 ※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認 …
続きを読む