■皿ヶ嶺・花散策@愛媛県 ■2019年4月27日土曜日 曇りのち晴れ 10連休初日、鋸山・豊受山縦走も考えましたが皿ヶ嶺で静かな花散策をする事にしました 今年は開花が遅れているのかヤマシャクは固い蕾 芽吹き始めたばかりの …
続きを読む
■大江高山808m@島根県 ■2019年4月13日 土曜日 晴れ 飯谷バス停10:05 山辺八代姫命神社10:45 登山口入口10:50 大砲岩分岐(小休止)11:30 出発11:40 山頂(昼食)12:40 出発13 …
続きを読む
■中津峰山(星の岩屋ルート) 773m@徳島県 ■2019年4月6日 土曜日 晴れ 星谷運動公園9:30 星の岩屋(星谷寺)・小休止10:35 出発11:15 仏石分岐11:35 三角点12:05 パラグライダー基地13 …
続きを読む
■赤星山@愛媛県 霧氷とマンサクと春の妖精 ■2019年3月24日 日曜日 曇りのち晴れ 登山口9:10 山頂(昼食)11:05 出発11:55 登山口13:30 ■歩行時間 約4時間(昼食含む) ※この地図の作成に当 …
続きを読む
山頂に到着! 霧氷はバッチリですが、展望はありません 少し明るくなってきたかな? 思ったほど寒くないので山頂でお昼にしました 少~し、北側の尾根が見えてきました ガスが飛ばないかなぁ~ また何も見えなくなりガックリ お昼 …
続きを読む
■国見山 1409m ■2019年2月17日(日)曇り 上の登山口 9:30 防火線 9:50 稜線 10:25 山頂(昼食)11:05 出発 11:40 稜線 12:40 防火線 上の登山口 13:10 ■歩行時間 約 …
続きを読む
毛無山を後にしセツブンソウの群生地へ移動します 途中、蒜山SAで休憩・・・・ 雪をかぶった蒜山三座がバッチリ見えました 雲がかかっていた大山も見え始めました ひと際、真っ白な山容が存在感たっぷりです そして日没ギリギリで …
続きを読む
■毛無山 1218m ■2019年2月2日(土)曇り時々晴れ 山の家9:30 登山口 三合目10:00 五合目10:35 稜線11:35 9合目休憩舎12:00 山頂(昼食)12:20 出発13:10 9合目休憩舎(コー …
続きを読む
■2019年1月27日 日曜日 今年もシコクバイカオウレンを見に行って来ました 暖冬の為、すでに見頃状態でした 今年は天気も良く、撮影日和・・・・でも腕がついていかない^^; 同じような写真ばかりですが・・・・・ 望遠レ …
続きを読む