• 週末を利用して四国の山々を歩いています。

■毛無山 1218m

■2019年2月2日(土)曇り時々晴れ

山の家9:30 登山口 三合目10:00 五合目10:35 稜線11:35 9合目休憩舎12:00

山頂(昼食)12:20 出発13:10 9合目休憩舎(コーヒータイム)13:20 出発13:50 山の家15:15

■歩行時間 約6時間(昼食・小休止含む)

※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)

2日は四国も中国地方もピーカン予報

これは雪山へ行くチャンス♪

早くもセツブンソウが見頃との情報も入ってきたのでセツブンソウとセットで

岡山方面の山へ行く事にしました

セツブンソウとセット・・・・という事になると大山・三平山・毛無山

さて、どこへ行こう~

まぁ蒜山まで行って決めればいいか!

坂出に六時に集合し出発~

今日はピオーネさんは野暮用があるのでKeitannさんと二人で向かいます

米子道へ入ると道端に雪・・・・でもたいした事はありません

蒜山SA手前のトンネルを抜けると・・・・白く輝く大山が目に飛び込んでくるハズですが

なんとまぁ~雲がかかっています^^;

8時に蒜山SAに到着!坂出からわずか2時間、近いものです

蒜山SAから大山を眺めると雲の中・・・・・

これでは展望は期待出来そうにありません

気温も高目の為、三平山の雪崩も怖いので毛無山へ行く事にしました

蒜山ICを下りた所にあるお弁当屋さんの駐車場からの風景です

白い雪原の奥には三平山

四国ではなかなか見る事が出来ない風景なので大喜びです

いつもの道が工事中の為、う回路を通り毛無山駐車場に着きました

この、う回路が峠越えの道なので普通車(スタッドレス)で来られた方は

途中で滑って動かなくなりチェーンを装着されたとか・・・・・

幸い私の車は四駆なので、なんとか到着出来ました

後で地元の方にお聞きすると、う回路と案内板は出ているけど

いつもの道を通る事が出来るそうです

そういえば駐車されている車、全てが四駆では無さそうですね

最初からスノーシューを付けて出発・・・・

でも私、雪山だというのにスパッツを忘れ、

さらにストックの先の丸いストッパーを紛失しているのに

前日、買いに行く時間が無かったので無しで登る事になりました

大丈夫かな^^;

青空に白い雪・・・・

ず~っとこんな天気だったらいいのにな

三合目の道標が雪に埋もれています

五合目の道標もこの通り・・・・・

大岩の横も雪がたっぷりあります

スノーシューのおかげで沈む事も無く快適です

単独の男性が追いついて来られたので先に行って頂きます

私達も沢山、写真を写しますが、この男性も写真を沢山撮影されています

お聞きするとインスタに投稿されているとか・・・・どうりでね

稜線に近付くにつれブナが多くなってきました

でも残念な事に霧氷はついていません

確かに、寒くないので気温は高目なのでしょう

霧氷があればなぁ~

六合目付近を過ぎると直登ルートになり傾斜がきつくなってきました

ここでスノーシューのリフトを上げ登って行きます

リフトを上げると快適・快適、楽に登れました

昨年、三嶺へ行く時に購入したスノーシュー

ここで、やっと日の目をみました

稜線近くになると美しい風紋が見られました

真っ白の雪に風紋、最高です!

急斜面も終わり、いよいよ稜線歩きです

霧氷はどうでしょうか・・・・・・

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です