• 週末を利用して四国の山々を歩いています。

■東赤石山1707m 八巻山1698m

■2019年7月6日 土曜日 曇り時々雨

瀬場登山口7:20 筏津との分岐7:35 瀬場谷分岐8:10 トラバース道10:45 赤石越11:05 東赤石山11:25 三角点11:35 赤石越11:55 八巻山(昼食) 12:30 出発12:45 赤石山荘13:40二本橋14:45 瀬場谷分岐15:50 筏津との分岐16:35 瀬場登山口16:50

■歩行時間 約9時間30分(昼食・小休止含む)

※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第596号)

今年も遠征の季節が近づいた

トレーニングを兼ねて、しっかり歩ける山!といえば東赤石しかないでしょ!

と、いう事で出発~

am7:00 瀬場登山口に着いたけど一台も駐車していない!

え~っ私たちが一番乗り???こんな事、初めてです

まぁこんな梅雨時に登る人もいないですよね(^^;

7:20出発・・・・・

一時間弱で瀬場谷分岐

あれっ!橋の場所が変わっている

なんでも昨年の台風で橋が流されたので新しく設置されたそうです

橋の位置が少し高くなったので滝が良く見えるようになりました。

まずは山頂方面へ・・・・・

展望が開けた場所、いつもなら東光森山や大座礼山が見えますが

山頂付近はガスの中・・・・・

滝とヤマツツジ

梅雨なので水量が多いです

渡渉地点、お気に入りの場所です

水と緑の組み合わせがなんともいえず美しい~

イワタバコがスタンバイ状態でした

水量が多く、見応えがあります

水辺に咲く、アワモリショウマ

渡渉地点を過ぎると、いよいよ石がゴロゴロの道となってきました

こんな道が、アルプストレーニングには最適

標高が高い山へ行くとこんな道ばかりですものね(^^;

登って行くと・・・・・花は諦めていましたが、シモツケが咲いています

ピンクのヤマアジサイも・・・・・

(この付近はピンク色ばかりでした)

あっ!タカネバラ♪

諦めていただけに嬉しい~

まだまだ残っています

嬉しい誤算です

フジイバラもまだまだキレイ

やっとトラバース道まで登ってきました

いつもながら、ここまでキツかった~

何度登ってもキツイです(^^;

トラバース道沿いには・・・・・

イヨノミツバイワガサ

タカネバラの蕾もあります

もう7月だというのに随分遅くまで咲いてますね

シライトソウ

ここから山頂へ向かいます

タカネバラ・・・・・

思いの外、沢山咲いています

シコクギボウシはスタンバイ状態

しつこくタカネバラ

岩場に咲く、イワキンバイ

東赤石山頂に着きました

当たり前ですが展望はありません(^^;

赤石・三等三角点

ソヨゴかな?

ベニドウダン

山頂を後にします

コウスユキソウ

ますますガスが濃くなってきました

山頂でお会いした単独女性

ザックに付けた「てるてるぼうず」がかわいい~

晴れるといいですね

八巻山へ向かいます

晴れていれば絶景なのですが・・・・・

今年お初!タカネマツムシソウ♪

八巻山山頂に着きました!勿論、何も見えません(^^;

ここで昼食

昼食後、赤石山荘目指して下りますが・・・・・

ガスで道がよくわかりません

ウロウロしていたところNさんとお会いし一件落着

Nさん!ありがとうございました

おかめ岩もこの状態・・・・・

ユキワリソウとキバナノコマノツメもなんとか咲き残っていました

赤石山荘まで下りてきました

管理人さんが不在となった赤石山荘

これからどうなるんだろう・・・・・・

※長年経営されてきた管理人さんが高齢で維持管理が困難となり、後継者もなかなか見つからないため、この度新居浜市に移管もしくは避難小屋の建設を要請することとなったそうです。

雨足が強くなってきたので樹林帯まで下りて小休止

時間が経つにつれ少し晴れ間がのぞいてきました

スリリングな橋を渡ると二本橋

ここも前回歩いた時と様子が違うような・・・・・

2本の橋は?

オオバアサガラ

黙々と歩き、やっと瀬場谷分岐まで戻ってきました

ここまで来たら、一安心

16:50 登山口着!

結構頑張って歩いたのですが9時間半(^^;

瀬場谷分岐から赤石山荘まで、以前に比べ、スリリングな場所が

増えていました。

今までは赤石山荘の管理人、安森さんが整備して下さっていたので

安心して歩く事が出来ていましたが注意が必要だと思いました

あらためて安森さんのご尽力に感謝致します。

東赤石・・・・夏に向かってスタンバイ状態です

オトメシャジンが咲き乱れる日も近そうです

小雨の中、良いトレーニングになりました


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です