■八面山(やつらさん)1312.3m
 ■
徳島県
 ■
2007年12月2日(日)快晴


    自宅am7:00-R193-脇町-貞光-R439-剣橋am8:50
   林道実平太合線-登山口am9:10-出発am9:30
   アカマツへの分岐am9:42-奥大野のアカマツam9:47
   出発am9:55-アカマツへの分岐am10:00-鉄塔am10:15
   展望所am10:55-九藤中への分岐am11:00-八面神社am11:05
   山頂(昼食)am11:20-出発pm12:10-大岩のテラスpm12:35
   展望所pm12:40-鉄塔pm1:10-登山口pm1:30
   ■歩行時間約4時間(休憩含む)

   

ポカポカ陽気に誘われ、四国百名山の一つである
徳島県の八面山(やつらさん)へ登る事にした。
貞光から剣山方面へ進み、剣橋手前を木屋平方面へ進む。
道なりに進むと木屋平・八面山の標識!
この標識の指示に従い進むと、すぐに八面山左と小さく書かれた
案内板があるが、林道をそのまま進む。
この案内板方面からも行く事が出来る(道幅が狭いショ−トカットコ−ス)が
林道を走る方が道幅が広く走りやすかった。
最終的には同じ場所に出ます。
林道最終地点に民家があるので、広くなっている場所に車を停めさせて頂く。
民家の方に声を掛けに行ったが不在のようでお会い出来ず。
帰りに声を掛けよう〜
最終民家から更に奥へ入ると登山口!
ここまで車を入れるとバックで出るハメになりますよ〜



▲剣橋から木屋平方面へ入ります


▲この標識に従い林道最終地点まで進む           ▲最終民家の横に駐車させて頂きます

am9:30橋を渡り、さぁ〜出発!
登り一辺倒の山!と聞いていたので今日はWストックを持って来た。
日頃は訓練の為にもなるべく使用しないようにしているが
今日は許してね(^^ゞ
フワフワの落葉の絨毯の上を歩く.....
10分程で今日のお楽しみ♪奥大野のアカマツへの分岐。
ここから少し下ると、見えて来ました〜
徳島県指定天然記念物の奥大野のアカマツ!
主幹周535cm樹高18mと書かれていた。でっかい!
いったい樹齢何年位なんだろう.....
しばらく見とれる〜


▲最終民家から更に奥へ進むと登山口                  ▲橋を渡り出発!


▲フカフカの落葉の絨毯の上を歩きます♪


▲登山口から約15分で天然記念物アカマツへの分岐  ▲まだまだ元気な奥大野のアカマツ


▲徳島県指定天然記念物奥大野のアカマツ

奥大野のアカマツを見学後、登り返し分岐まで戻る。
ここからは予習どおり(笑)登り一辺倒の道....
Wストックを持って来て、大正解でした。
楽チン♪楽チン♪
四国電力の鉄塔が見えて来た!
この周辺は嬉しい事にまだまだ紅葉か残っており
今年最後の紅葉を楽しむ♪


▲嬉しい事にまだ紅葉が残ってました.....


▲鉄塔が見えて来ました              ▲急登も終わりここからはトラバ−ス〜

鉄塔を過ぎ一頑張りすると八面山まで1.0kmの表示板!
ここで急登も終了〜
しかしここからは、勾配は緩いものの道幅が狭いトラバ−ス道になり
慎重に慎重に歩く....積雪時は歩きたくないなぁ〜
アセビの群生地?を過ぎると岩場が現れ出した!
程なく、目の前に大岩が見えて来た!奥には八面山山頂
絶好のビュ−ポイントだ。凄い迫力!


▲葉っぱが落ちいい雰囲気です                  ▲岩場が現れてきました


▲このコ−ス一!展望の良い場所 奥が八面山山頂

ここを過ぎると九藤中分岐!
分岐を過ぎ、鳥居をくぐると八面神社到着!
境内はちょっとした広場になっておりのんびりするには絶好の場所だ。
しかしこの神社の氏子の方々はここまで登り参拝されているのかと
思うと頭が下がります....
八面神社に参拝後、神社の右側から山頂へ向かう....
ここからの道中は大ブナ有り、岩場有りの変化に富んだ道だ。
岩場をよじ登ると八面山山頂到着!



▲九藤中分岐を過ぎると八面神社!広場になっています


▲八面神社の背後にある大きなブナ          ▲こんな岩場を登ると.....

山頂からは剣山、丸笹山方面...高城山方面等展望バッチリ!
近くには綱付山も望む事が出来る。
誰も居ない山頂でのんびりと昼食にする。
ポカポカ陽気なので昼寝すると気持ちがいいだろうなぁ〜(笑)
昼食後、八面神社まで降りると一組の御夫婦?とお会いししばし雑談...
後にも先にもお会いしたのはこの一組の方だけでした。


▲八面山山頂!                    ▲丸笹・剣山...残念ながら逆光^^;


▲手前に綱付山、奥には高城山方面〜

八面神社を後にし、ちょっと登山道を外れて
見晴らしの良い展望所
から見えた大岩の上へ行ってみる事に...
斜面をよじ登り大岩のテラス!に出た。
下を覗くとお尻がむずがゆくなってくる^^;
ひゃ〜これはちょっとスリルがあります(怖)
早々と大岩の上から撤退し元来た道を引き返す。
登り一辺倒だった登山道なので降りるのは早い.....
大岩から約1時間で登山口到着!
意外とあっけなかったなぁ〜綱付山へ縦走すればよかったかなぁ〜
下山後、リニュ−アルオ−プンした岩戸温泉で汗を流し帰路につく。
これで四国百名山!残り30座丁度となった。
後、何年かかるかわからないけど完歩を目指したいと思う。


▲八面神社手前の岩場から覗く〜怖〜ぃ^^;


▲シマカンギク                         ▲しつこく紅葉(笑)


▲何の実と何のわたげ?


▲リニュ−アルオ−プンされた岩戸温泉                 ▲貞光川の清流



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)