▲ガスの中、出発〜
▲千丈沢乗越への分岐 救急箱が置いてあります・薬・水・食料・登山口のソール剥がれ補修用テープ等
▲槍平小屋 ▲ここで朝食にしました 槍ヶ岳山荘のお弁当・「おこわ」でした 腹持ちが良くおいしかったです
▲南沢・増水すると渡れなくなるそうです 遭難事故も何度か起こっています ▲流された残骸を見ると、ぞ〜っとします ▲滝谷出会・定点カメラ?が設置されています ▲橋を渡ると滝谷避難小屋
▲白出沢出合 ▲水場が有り大勢の登山者が休憩されていました
▲穂高平避難小屋 ▲トラックも通れる広い林道を黙々と歩きます ▲やっとゲートが見えてきました 長かった〜
▲下山届を提出し山旅終了です ▲また来るね〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ・サラシナショウマ ・ゴゼンタチバナの実 ・ ![]() ![]() ![]() ・ツリフネソウ ・ゼンジュガンピ ・タマガワホトトギス ![]() ![]() ・ソバナ ・キツリフネ
|