■矢筈山 1848.5m
 ■徳島県
 ■2011年 8月 7日晴れ時々曇り
 ■
地図クリックしてね!
  自宅-R193-脇町-三加茂町-県道44号線-桟敷峠-深淵-落合峠
  出発am11:15-三角点am11:40-サガリハゲ山分岐pm0:30-山頂(昼食)pm1:10
  出発pm1:35-サガリハゲ山分岐pm2:00-三角点pm2:45-落合峠pm3:00

    ■歩行時間約4時間(昼食含む)



   
前夜は恒例?の女子会♪
勿論、早く起きる事など出来ず遠い山へ行く事は出来ない^^;
短時間で登る事が出来る山
そして涼しい高山♪
となると矢筈山!かなぁ〜
落合峠からの風景も楽しみ〜
ゆっくりと自宅を出発し脇町経由で三加茂町へ向かいます
途中の温度計では32℃を示しています
今日も暑くなりそう〜
三加茂町から県道44号線へ入り桟敷峠へ向かって
どんどん高度を上げて行きます
深淵を過ぎ落合峠へ・・・・・・・
冬場は積雪が深く苦労するこの道も夏場は快適なドライブコース♪です
am11:00 落合峠に到着・・・・・・
車から降りたとたん爽やかな風〜涼しい〜
下界とは別世界のようです
暑い為か、この時間なのに停まっていたのは香川ナンバーの車と
徳島ナンバーの車のみ
私達の車を入れて三台のみです^^;
am11:15 遅い出発・・・・・・・


▲桟敷峠の牛さん達


▲落合峠1520m


▲矢筈山に向かって出発!

山頂までは二時間弱の予定なので特別急ぐ必要もありません
夏の花を楽しみながらササ原の草原をのんびりと進んで行きます
振り返ると眼下に落合峠、目の前に落ハゲが広がっています
この閑静な風景、いつ見ても感動モノです
四国の山の風景Best3に入る風景ではないでしょうか・・・・・・


▲落合峠の風景〜
何度行っても感動の眺めです♪


▲ホソバシュロソウ               ▲ツリガネニンジン


▲ウツボグサ                    ▲コオニユリ


▲三角点


▲落ハゲ方面を望む・・・・・


▲天狗塚がやっと顔を出してくれました

ササ原の草原を過ぎるとモミ林の中へ入って行きます
樹林の中なので直射日光が当たらず快適♪快適♪
サガリハゲ山との分岐の手前から急登の始まりです
ロープに助けられながら汗ビッショリで登って行きます
しんどい^^;
pm0:30 サガリハゲ山との分岐が見えて来ました
ここまで来ると、山頂まで後少し・・・・・・・


▲モミ林


▲サガリハゲ山分岐


▲テンニンソウの中を通って・・・・・

テンニンソウの群生を過ぎると
矢筈岩
が見えて来ました
こんな岩を見るとついつい登りたくなる私^^;
矢筈岩からは素晴らしい展望が広がっていました


▲矢筈岩に登ってみました!


▲矢筈岩からの展望〜
黒笠山方面


▲イワキンバイ


▲もうすぐ山頂〜

pm1:10 矢筈山山頂!到着です
ここでゆっくりと昼食を・・・・・と言いたいところですが
お弁当を広げるとアブ?が飛びまわり
落ち着いて昼食どころではありません^^;
おまけに服の上から左腕を刺され最悪です(涙)
久しぶりに痛かった〜
私って虫に好かれるのかしら^^;
でも、虫たちの世界に私達人間が侵入させてもらっているので
文句も言えませんね^^;
さっさと食べてそそくさと下山です


▲矢筈山山頂1848.5m


▲シコクフウロ              ▲ヤマジノホトトギス


▲コナスビ咲き始め               ▲シモツケソウ


▲剣山・次郎及・・・・手前は塔ノ丸

遅い出発だったので雷雨が心配でしたが
幸い雷雨に遭う事も無く下りる事が出来ました


▲独特な形の烏帽子山


▲落ハゲ・前烏帽子山・烏帽子山

11時出発という山の基本に逆らった山歩きになってしまいましたが
素晴らしい風景に出会う事が出来、楽しい一日になりました
しかし夏はやっぱり高山に限りますね
涼しかった〜(^^)v



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)