■剣山 1954.7m
 ■徳島県
 ■2014年1月4日 曇りのち晴れ
 ■
地図 クリックしてね



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


   自宅am6:30-R193-脇町-貞光-R438-夫婦池am8:45
   見ノ越am9:00-出発am9:30-西島駅(小休止)am10:15-出発
   刀掛の松am10:45-山頂ヒュッテam11:10-山頂(大休止)am11:20
   山頂ヒュッテ(昼食)am11:50-出発pm0:30-西島駅pm1:05-見ノ越pm1:50

   ■歩行時間約4時間(昼食・小休止含む)

   

やっと初登り!「剣山」へ

年末年始、帰省していた娘たちもそれぞれ帰り
やっと初歩きに行く事が出来る(娘たちよ、ゴメン)
初歩きといえば
石鎚山と思っていたが
今年は積雪量が多そうなのでどうしょう?
ニノ鎖から上のトラバース!緊張するなぁ〜
新年早々、滑落するのもイヤなので
無難な
剣山にしておこうかな(軟弱な私です)
と、いう事で年末に引き続きR438を走り登山口である
見ノ越へ向かう
年末に比べて更に積雪量が増え、対向車と交わすのに苦労しそう
am9:00
見の越到着
屋根付き駐車場に10台弱ほど駐車中
準備していると
四季美谷温泉地下足袋王子さま
下りて来られて今朝、撮影した御来光の写真を見せて下さった
後でブログを拝見すると車中泊し、御来光に合わせて登られたようです


▲屋根付き駐車場・今日は10台弱位駐車中

■剣神社から出発
準備しam9:30 出発!
今日はニューアイテム、
ヒップソリを持って来たので
試運転が楽しみです♪
まずは剣神社へ参拝
「今年も平穏な一年でありますように」
剣神社前は軽く1mは積もっているかな?積雪量たっぷり
さぞ
雪かきが大変だった事だろうと思う
リフトの下のトンネルも雪の重さ?で変形し
トンネルを迂回するよう右側に沢山の足跡があった
今日は
年末の塔ノ丸は何だったん?と思う位、
雪が締まり歩きやすい
段差が無いので夏道より返って゛楽゛なように思う


▲剣神社の前も凄い積雪
除雪が大変だったと思います


▲リフトの下のトンネル
雪の重さで変形していました
トンネルの右側に沢山の足跡


▲霧氷は残念だけど、たっぷりの雪に満足・満足
今日はニューアイテム(ヒップソリ)を持って登ります


▲自然に溶け込んだ名盤
これなら違和感がありません

■素晴らしい展望
西島駅が近付くと展望が開け、ますます足取りが軽くなってきた
真っ白な次郎笈三嶺・塔ノ丸そして丸笹山
どの山を見ても雪をかぶり真っ白
これ以上、贅沢な風景は無い
しいていえば霧氷が無いのが残念だけど贅沢を言えばきりがない
am10:45 刀掛の松に着いた
ここで小休止したいところだが
は雪に覆われ屋根だけが見え、腰を下すどころで無く先へ進む
刀掛の松を過ぎると山頂まで後少し
東方向には高城山を始めスーパー林道沿の山々が見える
山頂ヒュッテ手前の鳥居が見えてきた
50cm位は積もっているらしく屈まないと通れない^^;
山頂ヒュッテに到着
正月三が日のみの営業かな?と思っていたところ
今日の午前中まで営業との事 ラッキー♪
後で寄る事にし、まずは山頂へ・・・・・・


▲塔ノ丸・三嶺から続く稜線


▲雪が締まって歩きやすい道


▲海抜1700mの道標も埋もれています


▲後ろに塔ノ丸


▲刀掛の松もすっぽり雪の中


▲道標が埋まっていました


▲雲海荘の横に冬道が出来ていました


▲屈まないと通れない鳥居


▲頂上ヒュッテ 1/4 午前中までの営業でした


▲マイナス6℃

■どっちを向いても雪・雪・雪
二時間弱で山頂到着
このお手軽さ、軟弱な私にはうれしい限りだ
どっちを向いても真っ白
こんな真っ白な平家の馬場を見たのは初めてかも知れない
次郎笈は更に雪深そうだ
望遠レンズで覗いてみると三名の登山者さんが山頂を目指されていた
次郎笈を眺めながら岡山から来られた方としばし雑談
昨日の石鎚は素晴らしかったそうだ
天気が良く天狗岳まで行く事が出来たそう
う〜ん!やっぱり石鎚は外せないな
天気が良ければ一の森まで行こうかと思ったが
風が強く寒いので却下
山頂ヒユッテで昼食にする事にした
冬場のヒュッテ、ものすごくありがたいものです
あめ湯で暖まりゆっくりと過ごす


▲こんな真っ白な山頂、見た事が無い


▲風が強く寒い


▲ライブカメラの鉄塔も凍りついています


▲剣山山頂


▲次郎笈も真っ白
この日は3名が山頂を目指されていました


▲一の森方面


▲頂上ヒュッテの中
冬場のヒュッテ、ありがたい

■青空が広がってきた
昼食後外へ出ると見事な青空が広がりはじめた
こうなると下山どころではない
再度、山頂へ行き雪化粧した山頂を眺める
やっぱり白い雪には青い空がピッタリ
しばらく白い雪と青い空のコラボを楽しむ
名残惜しいけど、そろそろ下山しないと・・・・・・
下山は楽々〜
ヒップソリで滑り下り、雪を堪能〜
雪は童心に戻らせてくれます♪
西島駅近くまで下りて来ると、つるぎの昔乙女さんが登って来られた
なんでも、青空が広がり始めたので慌てて出て来られたとの事
青い空と白い雪!楽しんでくださいね


▲晴れてきたのでもう一度、平家ノ馬場へ


▲青空と白い雪


▲名残惜しいけど下山です
目の前に丸笹山


▲どこまでも歩きたい道


▲山頂を振り返る


▲もう一枚


▲空の青さがうれしくて・・・・・・

■今年も宜しくお願いします
アッという間に登山口まで下りてきた
昨年は念願の屋久島へ行く事が出来たうえ
日本百名山標高順Best10も完歩する事が出来、充実の一年だった
今年はいくつ登れるかな?
今年もケガに注意しマイペースで歩く事が出来ればいいなぁ〜
今年も宜しくお願い致します


▲2014年・今年も宜しくお願いします