■塔ノ丸(第七ヘアピン)1713m
 ■徳島県
 ■2013年2月3日(日) 晴れ
 ■
地図 クリックしてね

   


    自宅am6:30-R193-脇町-R192-貞光-R438
    第七ヘアピンam8:35-出発am8:45-1414mピークam9:20
    稜線am10:25-山頂(大休止)am11:00
    出発pm12:10-1414mピークpm1:30-第七ヘアピンpm2:00


    ■歩行時間約5時間(昼食・散策含む)

雪が積もれば第七ヘアピン♪

昨年、7年振りに塔ノ丸へ登った時に
雪が積もれば第七ヘアピンから登りたい!と思っていた
早く行きたい!と思いつつも
天候との兼ね合いもあり、やっと塔ノ丸へ足が向いた
天気予報では快晴の予報・・・・・・
ただ気になるのが数日前からの暖かさ
多分、霧氷は期待出来ないだろうなぁ〜
am6:30 自宅を出発し貞光からR438へ入る
予想以上に雪は無い^^;
この調子では山にも雪は無いんじゃないだろうかと不安になる
雪たっぷりの大山へ行けばよかったかなぁ〜
などと少々落胆気味の私
つづろ堂を過ぎると道端に雪が現れはじめた
ヘアピンカーブへ入ると日陰部分は凍っている
慎重に運転しam8:35今日の登山口である第七ヘアピンへ到着
すでに一台駐車中〜
私達も少し上の広い場所に駐車し出発準備
雪の様子がわからないので
アイゼンスノーシューはザックに取り付け林道へ入って行く
久しぶりにザックが重い・・・・・
林道は20cmほど積雪があり、ここのところの暖かさで
雪が緩んだのか、つぼ足になり歩きにくい^^;
林道終点近くで適当に斜面へ取り付く
斜面には、ビックリする位、雪が無い
真冬なのに汗ビッショリ!寒さは全く感じない


▲第七ヘアピンから出発


▲雪がありません・・・・・^^;

■1414mピークから稜線へ
急登が終わり広々とした場所に出た
どうやらここが1414mピークのようだ
ここまで来るとさすがに積雪が現れ始めたが
木の周りの雪は融け、まるで春山の装い
夏場は鬱蒼とした場所のようだが
今はこもれびが射し気持ちのよい場所
ただ同じような風景が続くので赤テープが無かったら
迷いそうな場所・・・・・・・
もう一段階、急登を登ると森林限界に飛び出した!
ここまで来ると積雪量も増え、白い雪がまぶしい
ダケカンバに霧氷が付くと更にステキな場所だろうなぁ〜
おまけに尻セードにもってこいの斜面
つぼ足になりながら、なんとか斜面を登り稜線に出た


▲1414mピーク
解放感たっぷりの場所です


▲稜線手前の斜面
霧氷がキレイな場所なのでしょうね


▲緩やかに見えますが結構キツいです


▲矢筈山系・迫力の大展望

■大展望の稜線から山頂へ
稜線に出ると所々、笹原が出ているものの
思いのほか積雪があったので大喜び
ここからは快適な稜線歩きだ
剣山・次郎及は勿論、矢筈山方面もクッキリ
何度も何度も立ち止まり眺めを楽しむ
am11:00塔ノ丸山頂到着!
私達の前に二名の登山者さんが到着され寛がれていた
同じ第七ヘアピンから登って来られた方のようだ
目の前には急峻な三嶺・・・・・・・
よぉ〜く見ると三嶺の後ろに白くなっている山々が見えるでは
方向から考えると、どうも石鎚山系が見えているようだ
石鎚・二の森・筒上山・手箱山・・・・真っ白の笹ヶ峰も見えている
これには大興奮!
三嶺と石鎚が並んだ写真なんて、そう写せるものではない
貴重な?一枚かも〜
絶景を眺めながら早目の昼食
風も無くポカポカ陽気♪
昼食を食べていると、20名ほどのパーテイが登って来られ
一気に賑やかになった
絶景を楽しんでいると、どんどん雲の形が変わり
ついつい見入ってしまった


▲稜線に出ました


▲気持ちの良い稜線歩きですが・・・・・


▲所々、膝まで埋まり抜けません^^;
せっかくスノーシューを持ってきたのに付けないから
こんな事になるんです


▲つぼ足になりながらもやっと山頂到着!


▲三嶺と石鎚山系
このツーショットは珍しい?


▲三嶺から津志嶽までのパノラマ


▲石鎚山系をアップで・・・・・・


▲こちらは矢筈方面


▲塔ノ丸山頂と剣山・次郎及


▲羽根のような雲が広がっていました


▲これも絵になります


▲山頂で寛ぐ人々

■名残惜しいけど下山
あまりにの大展望に一時間強も山頂で過ごし
名残惜しいけど下山・・・・・
スノーシューで雪の上を散策
おかげで、つぼ足にもならず快適♪快適♪
最初から履けばよかったのにね^^;
ちょっとしたハプニングもあったが
pm2:00登山口である第七ヘアピンまで戻って来た
青い空に白い雪!そして大展望
こんな日は1年に何度もあるものではない
霧氷こそ無かったものの大満足の一日となった
ただつぼ足は疲れました・・・・・


▲山々が屏風のように立ちはだかって・・・・
後ろにチョコンと見えるのは石立山


▲どの写真も絵になります


▲剣山方面も雪が少ないですね〜


▲スノーシューを付けると、どこでも道になります♪


▲白い雪に青空〜最高〜♪

■積雪時、オススメルート!
このルート、道標は一つもありません
現段階では赤テープが随所にあったので迷う事はありませんでしたが
目印になるものが、ほとんど無いルートです。
GPSコンパスは必需品
また、積雪量が多い山なのでワカン・スノーシュー
持参する事をお勧めします
第七ヘアピンからの塔ノ丸!
スノーシューハイクを楽しむ事が出来る、いいルートだと思いました
また雪が締まっていれば格好の尻セードパラダイス♪かも〜



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)