■天狗塚・牛の背 1812m 1757.1m  
 ■徳島県
 ■2011年12月4日(日)曇りのち晴れ
 ■
地図 クリックしてね


  自宅am6:30-猪鼻峠-池田-西祖谷-東祖谷-登山口am8:50
  出発am9:10-大岩am9:50-牛の背三角点am11:35-山頂(昼食)pm0:25
  出発pm0:55-牛の背三角点pm1:35-大岩-登山口pm3:15

  ■歩行時間約6時間(昼食・小休止含む)

   

■いざ出発〜

ここのところ暖かい日が続いていたので霧氷は期待出来そうに無いなぁ〜
さて、どこへ行こう〜
伊予富士の笹原歩きもいいし天狗塚の牛の背を歩くのもいいなぁ〜
天気予報をチェックすると徳島方面の方が少し天気が良さそう
じゃあ
天狗塚に決定!天候に左右される私です(^^ゞ
am6:30 自宅を出発し一路、天狗塚登山口を目指します
道路上の気温表示は
7℃!
やっぱり〜この気温じゃあ霧氷はダメだろうなぁ〜
ところが東祖谷に入り上を見上げるとなんとなく白い?
まさかねぇ〜
西山林道を走り堤防を目指します
林道崩壊の為、いつもの登山口まで行く事が出来ないようなので
今日は堤防から登る予定です
am8:50 堤防到着!
早くも山口ナンバーの方が出発準備中です
山頂方面を見上げるとナント
霧氷が見えるでは〜
一気にテンションが上がり大急ぎで準備します
am9:10 出発〜
植林の中を黙々と登って行きます
汗かきの私は早くも汗ボタボタ^^;皮下脂肪が多いから?
約40分で大岩!
ここで立ち休憩です・・・・・・


▲すっかり葉を落とした樹林の中を登って行きます

■霧氷が見えてきました〜

植林帯を抜け更に登って行きます
自然林になってきました
こちらのルートは下山にしか使った事がありませんが
こんなに急だったの?と思うような直登が続きます シンドイ^^;
標高1500mを過ぎると白いものが見え始めました〜
特に風が吹き上げている斜面は真っ白です♪
今までのしんどさも忘れルンルン気分で進みます


▲苔が凍ってます


▲霧氷が現れ始めました

■笹原に・・・・・・・

森林限界を抜け笹原に飛び出しました
所々、霧氷が見えますが生憎の曇り空^^;
霧氷にはやっぱり青空♪と思い
青空♪青空♪と念じながら歩いていると
ゆっくりと青空が見え始めたでは〜ラッキー♪
霧氷も勿論、キレイですが周辺の山々もクッキリです
木々も色づき晩秋の装いです
まずは牛の背三角点を目指します
三角点手前まで来るとキレイな三角錐の天狗塚がちょこんと見えてきました
チャンスとばかり何枚もシャッターを切ります
am11:35 牛の背三角点到着
(立入禁止の真新しい案内板が設置されていました)
寒いので立ち休憩のみで山頂へ向かいます


▲やっと笹原に出てきましたが曇り空^^;


▲青空が見えてきました〜


▲霧氷がビッシリ


▲クリスマスツリー♪


▲振り返ると晩秋の山々がクッキリです


▲標高が上がるにつれ霧氷が太くなってきました


▲もう少しで雲が無くなりそう〜


▲この辺りはビッシリです


▲ちょこんと三角錐の天狗塚が見えて来ました


▲牛の背三角点

■山頂へ〜

ますます青空が広がってきました〜
展望を楽しみながら雄大な牛の背を進んで行きます
新雪の上に足跡を付けながら進むのは気持ちが良いものです
天狗の池が見えてきました
まだ凍ってないのでもしかすると逆さ天狗を見る事が出来るかも〜
な〜んて甘い期待をしましたが残念ながらキレイには写っていません^^;
もう少し池が大きくならないと無理?
条件が揃うのはなかなか難しいようです
山頂直下まできました
いよいよ山頂への最後の登りです
いつもは下山に使っているこのルート!
かなり急登です〜^^;
凍った笹を掴みながら登って行きます
pm0:25 やっと山頂へ到着です
山頂には単独の男性の方二名のみ・・・・・・
ここで昼食にしました
昼食を食べていると、どんどんガスが出てきて
一瞬にしてに何も見えなくなってしまいました^^;
残念ながら山頂からの展望を楽しむ事は出来ませんでしたが
思いがけず霧氷を楽しむ事が出来たので贅沢は言えません


▲西熊山・三嶺も真っ白です


▲烏帽子・矢筈方面も白くなっています


▲いつの間にかスッキリと晴れてきました


▲逆さ天狗は・・・・・・・・・^^;


▲足取りも軽く山頂を目指します


▲振り返ると〜


▲どこまでも続く牛の背


▲まるで白い珊瑚


▲青空も束の間・早くもガスが湧き始めました


▲天狗塚山頂
アッという間にガスで真っ白・展望は〜^^;

■山頂を後に・・・・・・・

昼食後、同じ道を引き返す事にしました
ガスで真っ白なので写真を撮る気にもならず黙々と下山です
景色が見えなくなったので道を間違えないように慎重に進みます
樹林帯まで下りて来るとまた晴れ間が出てきました
ガスがかかっていたのは山頂付近だけだったのかも知れませんね
途中、熱いコーヒーで暖まり
pm3:15 登山口まで下りてきました
駐車地点まで戻ると山口ナンバーの方も丁度下山されたところだったので
色々とお話させて頂きました
天狗塚へ来られたのはナント三回目との事・・・・・
私もまた山口の山へも登らせて頂きますね


▲この先、山腹崩壊の為全面通行止め
天狗塚登山口までは1kmです!と書かれていました

■落合集落展望所へ

登山口を後にし落合集落展望所へ向かいました
展望所が出来てから行くのは初めてです
展望所に着くと、真新しいトイレと展望台
仲むずましい案山子のカップルも迎えてくれました
落合集落は丁度、日が当たりクッキリです
晩秋の風景とマッチしなかなかいい雰囲気

□落合集落とは・・・・・
 落合集落は、東祖谷のほぼ中央、祖谷川と落合川の合流点より
 山の斜面にそって広がる集落です
 集落内の高低差は約390mにも及び急傾斜地に集落を形成しています
 江戸中期から昭和初期に建てられた民家や、一つひとつ積み上げた
 石垣と畑などの光景は、なつかしい山村の原風景を醸し出しています
 平成17年に国の重要伝統的建造物群保存地区の指定を受けたそうです


▲晩秋の落合集落



▲近づくとこんなカンジです


▲展望台の仲むずましい案山子さん        ▲茅葺屋根の建物

■最後に・・・・・・

今日は出発時の気温が高く霧氷は期待していませんでしたが
思いがけず素晴らしい霧氷を見る事が出来、ラッキーな一日になりました
山はやはり行ってみないとわかりませんね〜
四国も冬山シーズンに突入です