天狗の森 四国カルスト 牧野公園
 ■高知県
 ■2018年7月15日(日)晴れ




■盛りだくさんの予定

今日は天狗の森、四国カルスト散策、牧野公園
そして夕食を食べて光るキノコ鑑賞と盛りだくさんの予定
早朝、いつもの場所に集合しむらくもさんの運転で出発〜
天狗荘の駐車場で、アカリプタさん、グリコさん、biscoさんと合流
まずは天狗の森へ・・・・・・・・
ナガバノコウヤボウキが咲き始め、タカネマンネングサは大群生
楽しみにしていたツクシクサボタンは咲き始め
今年もかわいいクルンとした花を見る事が出来ラッキーでした
ヤマホトトギスにはまだ早いかな?と思っていたところ一輪だけ開花
ここでしか見た事が無いのでこれにも大喜び♪
ハンカイソウカキランにも出会えテンションあがりっぱなしです
やっぱり季節を変えて訪れないといけませんね


▲大勢で出発〜


▲ナガバノコウヤボウキ


▲オニノヤガラ


▲シモツケ


▲タカネマンネングサ


▲もう一枚


▲カキラン


▲栂山/三等三角点


▲ツクシクサボタン


▲カールがかわいい♪


▲ピンク色もあります


▲白く平になっているのが鳥形山


▲ギンバイソウ


▲チョウセンナニワズ


▲ヤマホトトギス

天狗の森で見た花達♪


・バイケイソウ      ・マルバイチヤクソウ        ・ヤマアジサイ

・カラマツソウ         ・マタタビ           ・キヌタソウ

・アカショウマ?         ・ハイカイソウ         ・セイタカスズムシソウ

 
     ・キカラスウリ         ・キツリフネ          ・アオスズラン

■四国カルストのハンカイソウ
場所を移動しハンカイソウの群生を見に行きました
この時期、アルプス方面への遠征の時期と重なり
見頃の時期を逃していました今年は色々あり、遠征が延びたので
丁度の時期に来る事が出来ました
ハンカイソウと夏の空♪四国カルストの代表的な夏の風景ですね
この風景が見たかった〜
しかしこの日は暑く、標高が高い場所でも汗ビッショリ
天狗荘前で買ったかき氷が最高でした


▲ハンカイソウと夏の空


▲もう一枚


▲ササユリ


▲ヒメユリ


▲ヒメユリ


▲カキラン


▲石灰岩と天狗の森方面


▲ササユリ


▲カルストの風景


▲アキアカネ


▲ぽっかりと青空


▲色が濃いヤマアジサイ


▲ハンカイソウと牛さん


▲暑い日のかき氷は最高♪

■牧野公園でアンジーパパさん、ガーベラさんと合流
散策後、四国カルストから佐川町の牧野公園へ向かいます
涼しい車内、むらくもさんの華麗なる運転の中ウトウト(スミマセン)
おかげさまで気分もスッキリと牧野公園到着です
牧野公園を訪れるのは初めて、ワクワクドギドキです
ここで、アンジーパパさん、ガーベラさんと合流
合計9人の大人数です
まず目についたのが高知といえばカノコユリ
しだれて咲くのでタキユリとも呼ばれ毎年見たい花
公園の中にはテバコマンテマキレンゲショウマなど
普段は山でしか見る事が出来ない花が沢山さいています
しかも無料・・・・・・ありがたい
こんな公園、香川にも欲しいものです
ここでガーベラさんがご自宅で採れたをふるまって下さいました
甘くておいしかったです。ありがとうございました
公園の大岩から佐川町を眺め、昼の部は終了


▲牧野公園のタキユリ(カノコユリ)


▲恵美須神社の鳥居


▲ヤマジノホトトギス


▲佐川町の風景

牧野公園で見た花達♪


・キレンゲショウマ     ・カリガネソウ             ・オミナエシ

・ミソハギ             ・フナバラソウ      ・トラノオスズカケ

・コオニユリ       ・トモエソウ         ・フシグロセンノウ

・ホソバノヤマハハコ     ・ケイビラン             ・ヒオウギ

■夜の部・・・・・・でしたが・・・・・・
夜の部があるので、まずは腹ごしらえ
と、いう事で近くの自由軒へ・・・・・・・
山間部なのに、大賑わいです
しばらく待って店内に通されました
私はしょうゆラーメンとチャーハンのセットを頼みましたが
どちらもおいしかったです
特にラーメンのスッキリとしたダシと腰のある麺は絶品
店員さんの対応も良く、大賑わいの意味がわかりました
また食べに来たいものです
夕食後、シイノトモシビダケ(光るきのこ)を見に行きましたが
残念ながら空振りに終わりました^^;
シイノトモシビダケは湿った場所を好むので
こんな晴天が続きカラカラ状態の時は見る事が出来ないようです
見る事が出来る条件は6月7月の
雨が降った後に、3、4日間ほど晴れが続いた日の夜との事
またリベンジですね
長い長い一日が終わりました
皆さん!暑い中、お世話になりました
花・花・花でお腹一杯


▲大人気!自由軒


▲しょうゆラーメン
さっぱり系のダシとコシがある麺
おいしかったです(^^♪


▲シイノトモシビダケ
こんな写真を撮りたかったのですが・・・・・・・残念
origamiから転用