■白髪山(本山町)1470m冬の瀬登山口
 ■高知県
 ■2010年4月18日(日)晴れのち曇り
 ■
地図 クリックしてね


    大豊IC-県道6号線-奥白髪林道-冬の瀬登山口-出発am8:30
    山頂(昼食)am10:10-出発am11:00-鉄塔-西登山口pm1:20
    林道歩き-冬の瀬登山口pm2:00

     ■歩行時間 約5時間30分 (昼食・小休止・散策含む)
  

   
真っ黒ちゃんより白髪山へ行きませんか?とのお誘い
白髪山は3年前に登り自然林の美しさ見事なブナ林の縦走路に感動した山です
もう一度歩きたい!と思っていた山なので快諾♪
今日のメンバーは真っ黒ちゃんとKeitannさん
そしてヤブコギが趣味?のベテランのKさんそして私の4人です
Kさんの運転で冬の瀬登山口へ〜
クネクネ、ガタガタ道もスイスイ運転され
あっという間に登山口へ到着しました
am8:30 冬の瀬登山口出発です


▲冬の瀬登山口を出発です


▲シコクスミレ/スミレ科スミレ属
スミレサイシンの仲間
地下茎を伸ばして広がるため、一面の群生を作ることが多い

10分弱で沢が見えてきました
ここを渡らないといけないのですが
数日来の雨の為か水量が多く渡るのに一苦労しました^^;
前回は何の問題も無く通過した場所ですが
天候により状況は一変するものですね
やっぱり自然は厳しい・・・・・・


▲水量が多く渡るのが大変でした

Kさんのおかげで、どうにか沢を二か所渡り
桧とシャクナゲの自然林の中を進んで行きます
この山は土佐藩の御留(おとめ)山だった為
自然林がそのまま残っているステキな森です
その為、老木や大木が多く、いたる所で大木が根こそぎ倒れ
見事な?根っこの屏風が何個かありました
ここはシャクナゲの木も多く、花の時期は大人気の山です


▲檜の屏風

高度が上がるにつれ残雪が現れ出しました
この時期にまだ雪を見る事が出来るなんて
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか複雑な心境です^^;


▲ゴロゴロした岩場を登り詰めると〜


▲平坦地に出ました
ここまで来ると後少し

大岩を回り込むと山頂は目と鼻の先です
3年前にアケボノツツジが少しだけ残っていて大喜びした場所です


▲大岩の横を巻いて進みます


▲山頂は目の前

am10:10 山頂到着です
今日は残念?ながら花がほとんど無かったので
ほぼコースタイムで着いたようです(^^ゞ


▲白髪山 1470m山頂

山頂からは桧の白骨林が並ぶ独特な風景が広がっていました
少し霞んでいるものの遠くには三嶺方面をはじめ見事な展望です


▲蛇紋岩の後ろに゛きびす山゛

▲檜の白骨林が広がります


▲霞んでいますが三嶺方面が見えています


▲まだまだラーメンがおいしい〜            ▲ミヤマハナゴケ

少し早いですがここで昼食にしました
この日は気温が低めだったので
まだまだラーメンがご馳走♪おいしかった〜
展望を満喫後、いよいよブナ林に向けて出発です
私は登ってきた沢沿のコースも好きですが
これから歩くブナ林が続く縦走路がもっと好きなのです
さぁ〜森の妖精♪に会いに行こう〜

1 | 2