皿ヶ嶺1271mと白猪(しらい)の滝
愛媛県
2007年4月7日(土)曇りのち晴れ


    自宅am7:00-高松西IC-川内IC-風穴登山口am9:30-出発am10:00
   風穴am10:05-竜神平入口am11:00-竜神平一周-愛大小屋(小休止)am11:40
   出発am11:50-山頂(昼食)pm12:10-出発pm12:40-三角点pm12:45
   十字峠pm12:50-竜神平pm1:00-風穴登山口pm1:50

                 歩行時間約4時間(休憩含む)

   

山野草の宝庫と聞いている。
主人は仕事なので今日は久しぶりに一人で山歩き.....
雪が融けたら行こう!行こう!と思い首を長〜くして待っていた山だ。
念願の皿ヶ嶺へ向かう.....
高松西ICを出発しETC割引利用の為、西条ICで降り乗り直し
川内ICで降りる。(せこ〜い!)
すぐの陸橋を左折し、県道23号(伊予〜川内線)を伊予方面へ走ること約5分。
わんわん村を目印にサンクス(コンビニ)の信号を左折する。
のどかな風景を楽しみながらしばらく走ると風穴・上林森林公園・そうめん流し
と書かれた看板が見えてくる。
矢印方面へ入りクネクネした道をどんどん登っていく....
(道路は舗装されているので運転は楽だ)
生憎ので視界が悪いのでゆっくり登っていく
10分ほどで駐車場完備の休憩所?に着いた。
どうやらここがそうめん流しの場所のようだ。
こんな天候なのに数名の方が湧き水を汲まれていた。
ここが皿ヶ嶺の水の元登山口!
ここから数分先に風穴登山口が有る!と聞いていたので更に先を進む...
3,4分で風穴の表示があるので右折。
すぐに風穴登山口到着!トイレ完備の広〜い駐車場。
濃い霧に包まれているので駐車している車は1台のみ.....
こんな霧の中どうしようかなぁ〜
私も車を停めしばらく待機!やがて数台の車が来られ出発されていたので
AM10:00!私も出発!



▲ここを右折です                         ▲霧の中の風穴駐車場

濃いガスの中、皆さんのHPによると青いケシが栽培されているという
風穴(かざあな)へ向かう....当然、まだ咲いてませんが(開花時期は7月頃?)
夏場は冷たい風が吹き出て心地よい場所らしい....
風穴を後にし、竜神平へ向かう。
途中、斜面を見るとハシリドコロの群生♪本日一番元気だった花です。
足元にはハルトラノオや色々な山野草....
うれしくてついつい足が止まります。
午後から天候が回復する!との予報だったので急ぐ必要も無く、
いつもにましてゆっくりと歩く....


▲風穴からの冷気で育てている          ▲風穴を後にし遊歩道を歩きます
ヒマラヤ原産の青いケシ                                               


▲まずは竜神平を目指します               ▲ハシリドコロ


▲ハルトラノオ                         ▲ツルネコノメソウ


▲ハシリドコロとイチリンソウの葉                    ▲ヤブレガサ

一時間近く時間をかけ上林峠とキャンプ場との分岐へ到着!
時間もたっぷりあるので竜神平を一周する事にした。
晴れていればステキな森なんだろうなぁ〜と思いつつ幻想的な世界の中を歩く。
約40分かけ散策し皆さんのHPでよく見かける愛大小屋到着!
ここで小休止....
相変わらずガスは濃いがやっぱり山頂へ行かなくっちゃ!
と思い愛大小屋の左側から山頂へ向けて出発。



▲ム−ドのあるベンチ               ▲上林峠方面から竜神平を一周


▲幻想的な風景〜


▲愛大小屋もガスの中                    ▲夫婦ブナ?

よく手入れされた登山道を歩く事約20分で山頂!
ガスで展望は無いけど、ここで昼食にする。
毎週来られているという方にお会いし色々話を聞かせて頂く....
しばらくすると数名のグル−プの方が来られ、一気に賑やかになった。
四国百名山完歩の話など色々聞かせていただいた。
こういう出会いがあるのでやっぱり山歩きは楽しい♪
山頂を後にし少し離れた場所にある三角点へ向かう....
引地山方面へ数分進むと皿ヶ嶺三角点!
おなじみの山頂プレ−トが出迎えてくれた(笑)



▲皿ヶ嶺山頂...生憎の天候でしたが賑わってました


▲皿ヶ嶺三角点!おなじみ?の山頂プレ−ト

十字峠経由にて竜神平まで戻って来た!
ガスが晴れる気配が無いので泣く泣く下山する事に....
途中、何組かの方とお会いした。
こんな天候でも結構登山者がいるなぁ〜
やっぱり人気の山だという事がよくわかる。
約1時間ほどで下山。少し明るくなってきたものの相変わらずガスの中...
生憎の天候でしたが植物の先生?と偶然お会いし色々な山野草を
教えて頂き満足の山歩きとなりました。
やっぱり出会い!って素晴らしい〜



▲十字峠                     ▲ここへ下りて来ました


▲あまりにもキレイだったので....



▲下山時には少〜しガスが晴れてきました


▲トサミズキ                      ▲アワコバイモ


▲ヤマシャクヤクの蕾                       ▲キバナノアマナ

皿ヶ嶺を後にし、もう一つの目的地白猪の滝へ向かう....
この頃から天候も回復し青空が広がり出した。
途中のあぜ道でアリアケスミレ?を発見し早速パチリ!
桜三里手前を面河方面に入り白猪の滝を目指す。
満開の桜を眺めながら白猪の滝駐車場へ到着!
車道が上へ延びていたがなんせ初めてなので何もわからず
ここへ車を停め歩く事に....(約2km弱位)
アスファルトの山道!結構堪えました^^;
(上にも有料ですが駐車場有り)ラスト500mは歩きですが...



▲道中のあぜ道にアリアケスミレ?


▲桜と.....                  ▲桜をアップで....


おいわさんのペ−ジでよく見てた白猪の滝へ到着!
想像以上に迫力のある滝で、見ごたえ充分でした。
また滝の周辺も山野草の宝庫らしく沢山の山野草を見る事が出来こちらも感動!
思わぬ出会いもあり充実の一日を過ごす事ができました。
帰路も勿論、ETC割引!利用させて頂きました(笑)
ちなみに帰路は川内ICから豊中ICで95km位でした←めちゃくちゃ余談m(__)m



▲白猪の滝!初めて行きましたが凄い迫力


▲ハルトラノオ                    ▲フウロケマン


▲コガネネコノメソウ          ▲ヤマエンゴサク              ▲エイザンスミレ


▲ヒトリシズカ


▲サギゴケ?                      ▲キランソウ             ▲コンロンソウ



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)