大山・三鈷峰 1516m
 ■鳥取県
 ■2017年8月6日(日)晴れのち曇り


   自宅am7:30-高松西IC-山陽道-中国道-米子道-溝口IC
    南光河原駐車場am10:30-大神山神社am10:55-行者登山口出発am11:15
   下宝珠越(小休止)am11:50-上宝珠越(昼食)pm1:50
   三鈷峰とユートピア小屋の分岐pm2:20-三鈷峰(小休止)pm2:40
   ユートピア小屋pm3:00-上宝珠越(小休止)pm3:50-砂滑り

   元谷ケルンpm5:25-大神山神社pm6:10

   ■歩行時間 約7時間30分(大休止・昼食含む)




※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)




■思わぬ展望!台風前日の大山

今年もユートピアのお花畑の情報が聞こえ始めた
ユートピアのお花畑は西日本一とも言われている
夏の遠征も気になりますが、こちらも気になります
野暮用が目白押しなので、これは無理かな?と思っていたところ
日曜日、早出は出来ないけどなんとかなりそう〜
溝口ICを下りると、空気が澄んでいるのか大山の谷筋までクッキリと見えます
こんなにクッキリ見える日も珍しい〜
明日は台風が来るようなので、その為かな?
桝水高原からもクッキリ!
帰る頃には曇りそうなので時間は遅いけど停まってパチリ


▲ひまわりと大山


▲桝水高原から見た大山
台風の前日の為か空気が澄んでいます

■大神山神社奥宮より出発
am10:30 南光河原駐車場到着
いつもなら満車の事が多いのですが、今日は時間も時間^^;
早朝から登られた方達が早くも下山され駐車場に空きがありました
久しぶりに南光河原駐車場から出発
大神山神社奥宮を目指して緩やかに登って行きます
暑いので早くも汗ビッショリ、息が切れます
こんな状態で登れるのかな?
行者登山口から、いよいよ山道へ入って行きます
このルート、なんといっても下宝珠越までが一番の急登
体調がイマイチの私、超亀足でしか登れません^^;
息も絶え絶えで、やっと下宝珠越
ここで座り込んで休憩です
吹き上げてくる風が心地よい
のんびりと休憩する時間は無いのですが強引に休憩〜^^;


▲大神山神社奥宮


▲行者登山口


▲鬱蒼とした谷筋を登って行きます

■休み休み登る
ここから先、傾斜は緩くなりましたが
四輪駆動で登らないといけない箇所があるので心を引き締めます
時間も時間なので下山される方とすれ違うようになってきました
スミマセン、皆さんが下山される頃に登って^^;
やっと上宝珠越に着きました
ここで遅い昼食
すでに時間はpm2:00前、本来であれば引き返すべきですが
ここまで来ると山頂まで一時間もかからないハズ
日も長いし天候も持ちそうなので強行する事にしました


▲八月だというのにヤマツツジ
まだ蕾がありました


▲ブナ林


▲三鈷峰


▲大山北壁


▲メイゲツソウ(イタドリ)


▲ユートピア小屋が近づいてきました

■三鈷峰山頂へ
pm2:20 稜線に出ました
台風の影響で吹き飛ばされそうな強風が吹いていますが
火照った身体にはありがたい風
さて、山頂へ行こうかユートピアへ行こうか・・・・・・・
こんなに展望が良いのに行かない手は無い
両方へ行っちゃえ!
まずは三鈷峰
崩れそうな道を慎重に進みます
以前から崩れそうな道でしたが、山頂直下は更に崩れ
数年後には登れなくなるのでは?というような道
どこまで崩壊するのか自然の脅威を感じずにはいられませんでした
山頂からは弓ヶ浜や米子の町がクッキリ
気分爽快〜
さてさて長居は出来ません、一度下りて次はユートピア
さすがにこの時間、歩いているのは私達だけです
本来であれば象ケ鼻まで行きたいところですが
今日はユートピア小屋までとしました
クガイソウの群落やシモツケソウの群落
例年より少ない?気がしましたが、贅沢は言えません
今年もお花畑を見る事が出来、満足・満足


▲三鈷峰・ユートピアの分岐


▲なんといっても主役はシモツケソウ


▲三鈷峰手前のピークと奥に山頂


▲ホソバノヤマハハコ


▲三鈷峰山頂直下は崩落が酷くなっていました
そのうち登れなくなるのでは?と心配


▲三鈷峰山頂


▲岩場に咲くコオニユリ


▲お花畑と奥に見えるのが振子山


▲ユートピア小屋


▲クガイソウの群落


▲北壁とシモツケソウ


▲ユートピアから見た三鈷峰

■砂滑を楽しむ〜
さぁ〜お花も堪能したので急いで下山です
砂滑りで一気に下山!
炎天下の中、やっと元谷ケルンが見えて来ました
ここまで来ると大山寺への道はもうすぐのハズ
ところが、進んで行くと大規模な砂防工事現場に突き当りました
ロープで囲み立入禁止のようです
えっ!これってどこから大山寺への道へ入るん?
道を間違えたかな?と思い元谷ケルンまで引き返してみましたが
やっぱり合っているようです
心を落ち着けてよぉ〜く周囲を観察すると重機が置かれています
重機がある!という事は道があるという事
重機の奥に林道入口の案内板を発見
やれやれ、やっと大山寺への道へ入る事が出来ました
時間も遅いので少し焦りましたが、天気が良かったのでセーフ
これが天候が悪い日だったらと思うとぞ〜っとしました


▲砂滑り


▲振り返ると・・・・・・・・


▲元谷ケルン


▲大規模な砂防ダムの工事中でした


▲大山寺への入り口

■予報に反し一日中、良い天気
思わぬハプニング?でハラハラしましたが
なんとか明るいうちに下山する事が出来、一安心
さぁ〜下山後のお楽しみ、かき氷♪
ところが、お土産物屋さんが閉まっていて食べる事が出来ず心残りです^^;
台風の影響で50Km制限の瀬戸大橋を渡り帰って来ました
何度も歩いた道なのに少し様子が変わっていただけで右往左往
登山はやっぱり早出が原則!
台風一過じゃなく台風前のユートピア♪
やっぱり西日本一!


▲桝水高原から見た大山


▲カワラナデシコの群生

本日、出会った花達♪


・ヤマジノホトトギス        ・クサボタン          ・イヨフウロ

・ソバナ            ・ノカンゾウ          ・キュウシュウコゴメグサ
・ダイモンジソウ・ホソバシュロソウ・ホタルブクロ・ヌスビトハギ・オオバギボウシ
・ダイセンオトギリ・クルマバナ・ヤマオダマキ他