那須岳(茶臼岳)1915m
栃木県
2007年7月21日(土)曇り



   那須岳ロ−プウェイ山麓駅pm2:23-山頂駅pm2:27-出発pm2:30-峠の茶屋への分岐pm3:00
   山頂(小休止)pm3:05-出発pm3:15-散策-山頂駅pm4:00-山頂駅出発pm4:24-山麓駅pm4:28

   ■歩行時間約1時間20分(休憩&ゆっくり散策含む)

   

東京で学生生活を満喫中?の次女の様子伺いを兼ねて
(本当は自分が行きたい為です〜)
栃木県の那須岳(茶臼岳)へ行く事にした。
朝一番の飛行機で高松を出発し羽田空港を目指す...
羽田へ10分遅れで到着し、モノレ−ル、山の手線を乗り継ぎ10時過ぎに
JR東京駅到着!ここで次女と再会〜
ここから那須へは東北新幹線なすのに乗り向かうのだが列車が出たばかりで
次は11時20分発なすの255号しかない.....
なんせ1時間に1本しかないので少し不便です〜
やっとなすの255号に乗り東京を出発!
ここから那須までは約1時間の列車の旅だ。
車窓から景色を眺めると広〜い関東平野が広がっており山!なんてどこにも
みあたらない.....
那須塩原駅に近づいてくるとやっと山が見えて来た!
那須塩原駅で下車!
下りて周囲を見渡すがな〜んにも無い!
早速、駅前のレンタカ−屋さんでレンタカ−を借り那須岳ロ−プウエィ山麓駅
目指して出発!
(バスしか交通手段が無く本数が少ないのでレンタカ−利用が便利
ちなみに駅の周辺には4件のレンタカ−屋さん有り)



▲東京駅からなすの255号に乗って出発!


▲約1時間で那須塩原駅到着!               ▲こんな風景の中を走ります。天候がイマイチで残念^^;


天気予報では雨マ−クが出ていたが、どうにか持ちそうだ。
のどかな高原を快適にドライブ♪
ペンションやオシャレなレストランがあり夏にはリゾ−ト客で賑わうんだろうなぁ〜
この雰囲気!富士山麓の町とよく似ている。
那須湯元温泉を過ぎ、ボルケーノハイウェイ(有料道路)に入り、
さらに登りきった地点が那須ロープウェイの山麓駅。
(駅から約1時間)
だが生憎のガスの為、何も見えず^^;
早速、ロ−プウェイに乗り、山頂駅を目指す.....
約4分で山頂駅到着!ここですでに茶臼岳9合目!



▲那須岳ロ−プウェイ〜約4分で山頂駅(9合目)到着です


PM2:30!やっと山頂へ向けて歩き始める...
最終下山ロ−プウェイの時間がPM4:24なので約二時間弱で
往復しなければならない.....ちょっとプレッシャ−!
さぁ那須岳最高峰茶臼岳1915mに向けて出発!
ちなみに那須岳とは茶臼岳、朝日岳、三本槍岳の三ヶ所の総称!
歩き始めるとどこかで見たことがあるような〜
そうなんです。富士山登山道によく似ています。
よく整備された道を歩く...だが結構、急勾配で息が切れる^^;
おまけに相変らずのガスで遠望はきかない!
雨の予報だったので降っていないだけマシかも.....



▲さぁ〜山頂目指して頑張ります


▲この登山道、富士山とそっくりです....


▲結構キツイ勾配を登って行く                  ▲牛の首方面..こちらもいい雰囲気です


山頂に近づくにつれ砂礫道からゴツゴツの岩場に変わってきた。
黄色のペンキのマ−クに忠実に歩く....所々、硫黄の臭いがキツい
峠の茶屋への分岐まで来た!
時間があれば峠の茶屋方面へ行きたかったなぁ〜
ここから山頂は目の前だ!鳥居をくぐると1915m茶臼岳山頂到着!
ここまでわずか40分!日本100名山登頂?
残念ながらガスの為、お釜も噴火口も遠望も見えず^^;
こりゃあすぐに下山するしかなさそう〜



▲カキ?のような岩の上部は硫黄で黄色くなっています       ▲ゴツゴツの岩を登ります


・コメツツジ                 ・イブキボウフウ?          ・イワガサ奥にウラジロタデ


▲ゴツゴツで歩きにくい....           ▲峠の茶屋への分岐


▲赤い地面....                      ▲鳥居をくぐると山頂


▲茶臼岳山頂到着!                  ▲温泉?が出ています。暖かい〜


記念撮影後、すぐに下山....
四国ではちょっと見る事の出来ない風景を見ながら下りる。
さすが活火山!だけあり、所々暖かい温水が出ていたり
地面が暖かかったりと、なかなかおもしろい。
色々な奇岩?や植物を楽しみながら歩く....
山頂駅からはしきりにロ−プウェイの最終の時間を知らせるアナウンス
「4時24分のロ−プウェイに乗り遅れますと2時間30分かけて徒歩で下山
していただきます〜」
って!
ロ−プウェイで4分のところ歩くと下山に2時間30分とは、いったい登りはどれ位
時間がかかるのだろう?



▲地面が暖かい〜                    ▲ひときわ目をひくガンコウラン


▲真っ黒の大岩!                              ▲ウラジロタデ


▲所々硫黄を見る事が出来ます                  ▲硫黄をアップにすると....


PM4時山頂駅まで降りて来た。
少し時間があるので山頂駅周辺を散策〜
火山の山なのであまり植物は期待してなかったが
意外と沢山の植物が咲いており撮影に忙しい〜
最終のロ−プウェイに乗り下山.....
余裕が無い、山歩きになったが四国では見る事ができない風景を見る事が出来
なかなかおもしろい山でした。
次回は茶臼岳、朝日岳、三本槍岳と三ヶ所登らないと....
下山後、有毒ガスが噴出しているため、近づく人や動物などを殺したことから、
生き物を殺す石として有名な殺生石を見学し帰路につく。
その為か、はたまた都会の水が合わなかったのか下山後
珍しく約一週間も体調を崩していた私でした(^^ゞ



・イワオトギリ           ・ヤマゴボウ                 ・ヤマハハコ


・シラタマノキ                             ・オオバノトンボソウ



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


那須岳ロ−ブウェイ
那須観光案内