■三平山(みひらやま)1009.8mとセツブンソウ♪
 ■岡山県
 ■2013年2月17日(日) 曇り
 ■
地図 クリックしてね

   


    与島SAam6:30-瀬戸大橋-瀬戸中央道-山陽道-岡山道
    中国道-米子道-蒜山IC-R482-内海乢-林道川上2号線am8:20
    出発am8:30-林道歩き-登山口am9:25-雪崩危険個所am9:50
    土塁の案内板(小休止)am10:30-山頂(大休止)am11:00
    出発am11:35-県境登山口への分岐am11:50-県境登山口pm0:25
    
    ■歩行時間約4時間(大休止・たっぷり散策・林道歩き含む)

再訪・三平山

三平山へのアプローチ道が通行止めだった
二年前と同じメンバーで再度、三平山を目指す事にした
am6:30 与島SAに集合し、またまたえ〜ちゃんの運転で出発!
(いつもいつもスミマセン)
瀬戸大橋-瀬戸中央道-山陽道-岡山道-中国道-米子道と
乗り継ぎ
蒜山ICで下りR482を鳥取方面へ向かう
前回雪崩の為、通行止めだったR482、今日は無事に走る事が出来、一安心
鳥取県との県境である
内海乢を左折すると
すぐに
林道川上2号線という案内板が見えてきた
三平山登山口はここから700m先にあるが
雪が深く車が入った形跡は無い
仕方が無いので林道入口に駐車し、ここから歩く事にした
与島SAからここまでわずか2時間
石鎚山へ行くより断然近いです^^;


▲米子道から見た星山


▲蒜山SAから見た大山方面
雲海がかかっている?


▲林道川上2号線入口

■林道歩きからスタート
雪が深そうなのでえ〜ちゃんと私は早々とスノーシュー装着
真っ黒ちゃんkeitannさんはとりあえず付けずに出発し、
様子をみて装着する事にした
am8:30出発!
昨夜降ったのかフワフワの新雪
トレースはほとんど無い
唯一、スキーで先行された方のトレースがあり
その上を歩かせて頂くがスノーシューを履いていても
身体が沈む・・・・・・私の体重が重いのかしら?^^;
途中、大山方面を一望出来る広場があり
皆で、大歓声♪
勿論、大撮影会の開始だ
今日は曇っているものの思いのほか大展望だ
大山をはじめ蒜山三座・皆ケ山とクッキリと見えるでは・・・・・・
こんなにクッキリと見えたのは初めてかも知れない
青空が無いのが残念・・・・・・・


▲まずは登山口まで林道歩きです


▲大山方向の大展望に感動する真っ黒ちゃん!


▲私も何度も振り返り、大山を写します(^^ゞ


▲雪深い林道歩きに苦戦する二人

■やっと登山口を出発
雪深い林道を歩く事一時間弱でやっと登山口に着いた
ここでKeitannさんがワカン装着
真っ黒ちゃんもその後、すぐに装着
新雪なので柔らかく、ワカンかスノーシューが無いとつぼ足になり
なかなか進む事が出来ません
しばらく進むと雪が締まり幾分歩きやすくなったが
四国では体験で出来ないたっぷりの雪に大興奮の私達
だって一面。真っ白なんです
雪崩危険個所通過
今日は気温も低く雪崩の心配は無さそう


▲ここからやっと登山開始!


▲蒜山三座もクッキリ見えます


▲雪崩注意箇所を足早に通過します


▲四国ではあまり見かけない
カラマツ林の横を歩きます


▲蒜山ビアバレースキー場方面

■土塁から山頂へ
土塁の案内板が見えてきた
ここからは雄大な風景を眺めながらの登りになるので
自然と足も軽くなる
おまけに霧氷足元!!に見え始め
あらためて積雪の深さにビックリした
軽く1mは積もっているようだ
この付近でカップルをガイドされていた方にお会いし
色々と教えて頂いた
帰宅後、大山登山の際、参考にさせて頂いている
大山の風の管理人さんだとわかりビックリ!
山の世界はやっぱり狭いのでしょうか・・・・・・
am11:00 山頂到着!
やはり人気の山だけの事はあり
私達を含め十数名の方が寛がれていた
私達も大休止
ザックを下し、暖かい飲み物でまったりとした時間を過ごす
風が無いので寒さは感じない
360度の大展望を楽しんだ
相変わらず曇り空だが遠くまでよく見える


▲展望が開けてきました


▲奥に弓ケ浜が見えます


▲もう少しで山頂


▲賑わっている山頂


▲大山をバックに証拠写真(^^)v


▲朝鍋鷲ケ山から毛無山へ続く稜線


▲霧氷越しに大山


▲広い山頂からは大山がバッチリ見えます

■大山に向かって下山
大休止後、下山
四国では見る事が出来ない
裾野が広がる雄大な風景を見ながらの下山は気分爽快♪
下っているうちにもどんどん登山者が登って来られます
土塁の案内板から県境尾根ルートを下る事にした
急登が続くルート!と聞いているが始めてのルートなのでワクワク
急登!という事は尻セードに好都合?
積雪量もたっぷりなので迷わず尻セードで一気に下山
と、言いたいところですが新雪なのでなかなか滑らず
滑るのに結構疲れました^^;
雪まみれになり一時間弱で登山口まで下りてきた
このルート、林道ショートカットコースなので目の前はすぐに駐車地点
下山に使用するにはいいルートだと思った
ただ急登なので登りは汗ビッショリになりそう〜
今回は持参したアイゼンを使用する機会は無く
最初から最後までスノーシューのお世話になった
三平山・・・・・・・・
スノーシューハイクにピッタリの山!
四国にもこんな山があればいいなぁ〜


▲大展望を見ながらの下山は最高の気分!


▲雄大な裾野が広がる風景
四国では見る事が出来ません・・・・・・


▲ここから県境登山口へ向かいます


▲尻セードで一気に下山


▲県境登山道入口

■ 下山後のお楽しみ♪
下山後、蒜山といえば蒜山やきそば?
いや蒜山そばの
鴨南蛮で暖まり次の目的地、セツブンソウ群生地へ
咲き始めの初々しい姿に、またまた大撮影会!
なかなか思うような写真は写せませんが
見る事が出来ただけでも大満足!
でもやっぱり少しだけ青空が欲しかったなぁ〜!
ご一緒頂いた皆さん!ありがとうございました


▲R482から見た大山と烏ケ山


▲蒜山といえばお蕎麦



セツブンソウ・キンポウゲ科セツブンソウ

▲咲き始め・・・・・・・初々しい


▲今年も出会えました♪春の妖精


▲もう一枚・・・・・・・



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)