■沓掛山 1691m
 ■愛媛県
 ■2013年8月17日(土)
 ■地図 クリックしてね

   

   自宅am5:00-高松西IC-西条IC-R194-下津池-笹ヶ峰登山口am7:00
   出発am7:10-宿(小休止)am8:10-西山越am8:45
   沓掛山山頂(大休止)am9:40-出発am10:15-西山越am10:45
   宿(小休止)am11:05-旧道入口am11:35-旧道登山口pm0:05

   ■歩行時間 約5時間(大休止含む)



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


今週こそ「涼」を求めて山へ

先週も「涼」を求めて山間部へ行ったが
あまりにの暑さに登る気になれず散策で終わった
本当に今年の夏はどうなっとん?
高松市内ではもう一カ月近くまとまった雨は降っていない
このままじゃあ渇水?
平成6年の給水制限を思い出す
高松市内からポリタンクが消え、水が飛ぶように売れた年
あの年は大変だった・・・・・・
雨が降らないという事は当然、気温も下がらず
相変わらず暑い日々が続いている
山へでも行かなきゃあやっとれん!
と、いう事で今週も「涼」を求めて山へ〜
さてどこへ行こうか?
この暑い時期にロングコースは嫌なのでお手軽コースへ
4年前にせっかく登ったけどガスで展望ゼロだった沓掛山は?
急登も無く、歩行時間も短い!
「沓掛山」に決定!
am5:00に自宅を出発し一路、登山口へ
am7:00登山口着!
今日は一番乗りかな?と思ったが徳島ナンバーの先行者が準備されていた
私達も準備し出発〜
ところが「テジロ」がブンブン飛んできて準備どころじゃあない
虫除けスプレーをかけ、逃げるように出発
歩きやすい道を進んで行く
沢沿いの道なので風が心地よい
ヨメナツルリンドウなど秋の花が咲き始めている


▲笹ヶ峰登山口


▲ヨメナが咲き始めていました
秋を感じます


▲ツルリンドウも今季お初!

■「宿」で大休止
コースタイム50分のところを1時間もかけて「宿」に到着
ここで大休止
心地よい風が吹き抜け、虫もいないので快適
出来れば昼寝をしたいくらい・・・・・・
あまりにの心地よさについ長居してしまった
さぁ〜沓掛山へ行かなくっちゃ!
ここから西山越までは緩やかな道
炭の道の名残だろうかが残っている場所があり感慨にふける


▲宿
涼しくて虫もいないので快適でした


▲沓掛山方面へ進みます


▲「炭」
炭の道の名残?

■西山越から自然林の中へ
西山越からは自然林の道となり
大好きなブナ林が現れた
カエデカラマツもあり紅葉の時期はキレイだろうなぁ〜と思う
樹林の中なので大汗もかかず快適


▲西山越


▲ブナ林が広がります


▲カエデと奥にカラマツ
柔らかなグリーンがいい雰囲気です

■いよいよ笹原に出た
自然林を抜けると笹原に飛び出した
ここからは直射日光の下を歩く事になる
すぐに汗ビッショリになったが先週の暑さに比べると
はるかに涼しい・・・・・・
一週間でこんなに違うものなのかな?
ススキも咲き始め赤とんぼが飛び
山は一足先に初秋の風情が広がっている
足元はタカネオトギリソウに変わって
アキノキリンソウがスタンバイ状態
来週辺り咲きそう〜
前回はガスで何も見えなかった展望も今日はクッキリ
石鎚瓶ケ森、筒上、手箱も見えている
まさに石鎚山系の展望台といったところだ


▲笹原に飛び出しました
山頂が見えます


▲美しい笹原が続きます


▲秋の風物詩・ススキが咲き始めていました


▲振り返ると・・・・ちち山と笹ヶ峰


▲石鎚山系大展望


▲笹原の中を歩く私
日陰が無いので暑い^^;

■沓掛山山頂
am9:40 沓掛山山頂到着!
ここで、またまた大休止・・・・・・・
日陰は無いが吹く風が爽やかでさほど暑さは感じない
笹ヶ峰・ちち山を真正面に貸し切り状態の山頂!
流れるガスを眺めながら凍らせてきた「桃ゼリー」で至福の時間を過ごす
いつもは休憩もそこそこにバタバタとした
山歩きをしている私達にとっては珍しい事だ
時間も早いので「黒森山」もチラっと頭に浮かんだが
今日は「涼」を求めての山歩き
ここまでとしよう・・・・・・・・・


▲沓掛山山頂              ▲アキノキリンソウ咲き始め


▲ガスの流れを見ていると飽きません

■「宿」から旧登山道を歩き下山
山頂でまったりと過ごし下山
「宿」近くまで下りて来ると丸山荘の管理人さんご夫婦にお会いした
今日は宿泊の登山者さんがいらっしゃるという事で
背中に一杯荷物を詰め登って行かれた
大変な仕事に頭が下がる
「宿」で小休止後、同じ道を引き返すのも面白くないので
旧登山道を下りる事にした
誤って進まないように丸太で塞いでいる場所から入り
踏み後を辿って行く
途中、少し藪っぽい場所もあるが、全体的に道はしっかりしていた
が現れてくると林道は目の前
pm0:05 橋の横の旧登山口に着いた
ここから、いつもの登山口は目と鼻の先
朝、徳島ナンバーの方と私達だけの二台だった駐車場は
ほぼ満車になっていた
やっぱり笹ヶ峰は人気の山
でもこの日、沓掛山へ登ったのは私達だけかな?
たまにはまったりとした山歩きもいいものです


▲宿・付近で丸山荘の管理人とお会いしました
▲笹ヶ峰へ向かわれる登山者さん


▲木をまたいで旧登山道へ入りました


▲かなり古い案内板

▲沢が現れると林道が近い


▲橋の横の旧登山口へ出てきました


▲やっぱり人気の山
車が増えていました

 道中で見た花たち


・モミジガサ          ・オトギリソウ           ・ヒヨドリバナ

・タカネオトギリソウ     ・キンミズヒキ           ・ゲンノショウコ

 2009年12月6日の沓掛山・黒森山