天狗の森 1484.9m 黒滝山 1367.1m 四国カルスト
   源氏ヶ駄馬 1367.6m 大野ヶ原
 ■高知県・愛媛県
 ■2017年8月19日(土)晴れ



■高原で避暑のハズが・・・・・・・
暑くてたまらない毎日が続いているので高原へ避暑に行く事にしました
須崎ICで下り梼原町へ向かう・・・・・
途中の川辺では子供たちが気持ち良さそうに水遊びをしています
キャンプ場もあるので孫を連れてのんびりと訪れたい場所
道中、オミナエシの花が見えたので止まって撮影
以前は、普通に野原に咲いていたようですが
最近、目にする事が無くなり残念です
園芸種として花屋さんで一束、300円位で売られています
国道を離れ山道へ入って行くとが落ちていました
山の中は一足先に秋が訪れているようです


▲青空とオミナエシ


▲もう秋ですねぇ〜


▲コオニユリ

■天狗の森・黒滝山
天狗荘の駐車場に着くと大型バスが二台駐車されていました
どうやらセラピロードを歩き大引割・小引割へ行かれるようです
やはりセラピーロードは人気のようです
車から降りると思ったほど涼しくありません^^;
平地に比べると若干涼しい位・・・・・・・
とりあえず天狗の森→黒滝山→セラピーロードと歩く事にしました
少し歩くだけで汗ビッショリ
この暑さはいつまで続くのでしょう
先週は涼しい風が吹いていたようですが今週は暑い^^;
お目当てのツクシクサボタンは見頃、コフウロもキレイに咲いています
ヤマホトトギスは終盤、ヒナシャジンはまだ咲いていません
こんなにいい天気なのに、ほとんど登山者にはお会いしません
セラピーロードに出て初めて登山者にお会いしました


▲気持ちの良いこもれびの中を歩きます


▲石灰岩の岩と夏の空


▲天狗の森山頂/栂山・三等三角点


▲ツクシクサボタン


▲ツクシクサボタン・ピンク


▲正面に鳥形山が見えます


▲コフウロ


▲天狗の森と黒滝山の鞍部
黒滝山まで0.3Km?怪しい〜


▲黒滝山/黒滝山・四等三角点


▲女性三人のパーティとお会いしました

■高原ドライブ
天狗荘まで戻り、四万十の水で入れたという
アイスコーヒーで喉を潤し高原ドライブです
この牧歌的な風景、いつ見ても心が逸ります
姫鶴平ジャージー牛ソフトクリーム(おいしいです)を食べ
久しぶりに大野ヶ原まで足を延ばす事にしました


▲カルストの夏の風景


▲気持ちのよい高原ドライブです


▲雄大な風景


▲風車も見えます


▲姫鶴平から正面に大川嶺、奥に石鎚が見えるそうですが
今日は霞んでいて見えませんでした


▲夏休みなのでファミリーキャンプが多いですね

■大野ヶ原
大野ヶ原を訪れたのは実に九年振り
高松からは遠いので、なかなか来る事が出来ない場所
天狗高原ジャージー牛だったのに大野ヶ原まで来るとホルスタインです
ホルスタインの方が牛らしく私は好きですけどね
以前、訪れた時に比べ放牧されている牛の数も減り
なんだか活気がありません
これも高齢化?の為、酪農をされる方が減ったという事でしょうか


▲大野ヶ原方面へ来るとホルスタインです

■源氏ヶ駄馬
以前訪れた時に立ち寄った源氏ヶ駄馬へも寄ってみました
その昔、この無数の白い石灰岩の姿を見た平家の残党が、
白馬に乗った多勢の源氏が自分たちを取り囲んでいるものと見間違え、
慌ててこの地から退却したそうです。
それ以来この台地は「源氏ヶ駄場」と呼ばれるようになったという
由来が伝えられています。
こちらも訪れる人が少ないのか荒れた感を感じました
天狗高原ほどの賑わいはありませんが、
こちらも静かにカルスト風景を楽しめる場所
一泊してのんびりと過ごすのもいいかも知れません


▲源氏ヶ駄馬のアンテナ


▲シコクフウロ群生でした


▲源氏ヶ駄馬山頂というか広い草原?


▲薊野峰・一等三角点


▲見守って下さるお地蔵様


▲ススキと石灰岩

■帰り道は遠かった〜
大野ヶ原から大規模林道を走りR197へ出るまでがとにかく遠かった
道路自体は舗装され走りやすい道でしたが
道中、何も無い!あるのは山だけ
いくら山好きの私でもこれには参りました^^;
R197へ出た時はホッとしました
高松から日帰り出来る場所としては一番遠い場所でしょうか
でも四国カルスト・大野ヶ原・大川嶺魅力たっぷりの場所
四国の宝物です

今日出会った花達♪


・ツチアケビの花      ・ツチアケビの大株       ・ゲンノショウコ

・フシグロセンノウ       ・キレンゲショウマ       ・シコクフウロ

・シギンカラマツ     ・ナガバノコウヤボウキ       ・シコクママコナ

・キンミズヒキ          ・シノノメソウ       ・ヤマホトトギス

・ヒヨドリバナ・トチバニンジン・オトギリソウ他