■寒峰 1604.6m
 ■徳島県
 ■2015年3月28日(土) 晴れ
 ■
地図 クリックしてね

   


  自宅-R32-猪鼻峠am6:30-大歩危-西祖谷-東祖谷
  林道登山口am8:30-出発am9:00-福寿草群生地am9:10
  第一福寿草群生地am9:45-栗枝渡三角点1415.1m(小休止)am10:45
  出発am10:55-山頂(昼食)am11:55-出発pm0:30-落合峠分岐pm0:35
  モノレールpm1:10-林道pm1:55-駐車地点pm2:30
  
   ■歩行時間 約5時間30分(林道歩き・昼食・小休止・撮影含む)





※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)


登る前からハプニング続発

ここ数年、福寿草といえば登らずして見る事が出来る場所へばかり行っていた
こんな事では太る一方^^;
しっかり歩かなくっちゃ!と思い今年は寒峰へ行く事にしました
道の駅「たからだの里さいた」に集合し
むらくもさん、ピオーネさん、Keitannさんと出発
今日はむらくもさんの運転なので楽チン♪
(むらくもさん、ありがとうございました)
西祖谷を越え東祖谷へ・・・・・・・・
あれっ寒峰へ登山口ってどこから曲がるんだっけ?
四人とも行った事がある場所なのに???
そういゃあトンネルを通ったよね
もしかしてトンネルを通らずに旧道へ行くのかも・・・・・・
結果!ピンポーン♪
新しく出来たトンネルに惑わされ、ついついトンネルを通ってしまいました
帰りに見るとトンネル入口に、寒峰登山口はコッチ!って書いてるじゃない
この案内板を四人とも見逃したのでした^^;
と、まぁ〜ちょっとだけハプニングはあったものの無事に住吉神社着
住吉神社周辺の福寿草を写すために車を停めてもらったところ
溝にタイヤが〜〜〜
これは熟女三人で持ち上げるしかないか・・・・と思っていたところ
むらくもさんが涼しい顔で四駆なら問題無し!
すんなり溝から脱出出来ビックリ!
四駆って凄かったんやと一人で感心する私でした
と、ハプニンク゜はあったもののam8:30林道登山口到着
最近はこちらから登る方が多いのかビッシリ駐車中〜
今日の寒峰は賑わいそう〜


▲寒峰登山口へはトンネルを通らずに旧道へ〜


▲曇予報がナント青空♪
うれしい誤算です

■福寿草大群生
am9:00 やっと出発です
空を見上げると曇り予報だったのにナント青空が広がっているでは・・・・・
うれしい誤算!
意気揚々と出発
出発してわずか10分で最初の群生地が見えてきました
ザックを下して早速撮影タイムです
こんなに咲いてたっけ?と思うほどの大群生
相当広範囲に咲いています
登らなくてもここで大満足!
いやいやそういう訳には〜
第一群生地に向かいます
ここまで来ると残雪が見え始めました
ここでもまた大撮影会!
こんなんで山頂まで行けるん?
撮影していると、あれっクムトマトさん
うれしい出会い、ここから先、ご一緒する事にしました


▲林道登山口から出発


▲落合集落


▲すっかり春山です


▲林道登山口からわずか10分で最初の群生地


▲群生の様子を写してみました


▲青空を入れて〜


▲満開!


▲光をたっぷり浴びて


▲アブラチャンかな?


▲第一群生地まで登ると残雪がありました


▲残雪から顔を出す福寿草

■群生地を後にし山頂を目指す
思う存分、福寿草を満喫し山頂へ向かいます
ここから栗枝渡三角点までがこのルート一、キツイ場所
マイペースでゆっくりと登って行きます
幸い、時折涼しい風が吹いてくれたので
なんとか休憩無しで登り切る事が出来ました
栗枝渡三角点で、今日初めての休憩
初めて!といっても福寿草群生地で長居したので
初めてじゃあないですね^^;
栗枝渡三角点を過ぎると、ますます残雪が増え
第二群生地はすっかり雪の下
この様子だと、しばらく福寿草を楽しむ事が出来そうです


▲このルート一の急登を頑張ります
この日は涼しい風が吹いていたのでまだマシでした


▲栗枝渡三角点・大賑わいでした


▲天狗塚が見えてきました


▲この辺りは残雪多し


▲福寿草、咲き始めです


▲ここまで来ると山頂は近い・・・・・


▲落合峠方面


▲大ブナが現れてきました

■絶景が待っていた
山頂に近づくにつれ展望が広がり始めた
残雪残る落合峠方面に三嶺・天狗塚方面
アルプスにも負けない風景だと思ったのは私だけ?
青空に白い雲がなんともいえずいい雰囲気です


▲烏帽子と矢筈山


▲山頂が見えてきました

■山頂でうれしい出会い♪
丁度お昼に山頂到着です
ナント山頂で「10歳で日本百名山を踏破した下河美輝さんご一家」にお会いしました
いつかお会いしたいと思っていたので、うれしい出会いです
ところが色々と話をしていると11年前にもお会いしているとの事
それも、この寒峰で・・・・・・・
その時、美輝さんは5歳、私は○○歳
11年前というと初めて寒峰に登った時です
帰宅後、自分のレポートを読み返すと間違いなくお会いしているようです
美輝さんのお父様の素晴らしい記憶力に脱帽です
書いた本人はすっかり忘れていました^^;
あの時、五歳だった美輝さん、今はすっかり正真正銘の山ガール♪
感動の出会いです


▲寒峰山頂



▲山が大好きな人ウオッチング


▲こんな風景を眺めながら昼食です


▲落合峠に続く稜線


▲山頂を振り返ると・・・・・


▲三嶺から天狗塚に続く稜線

■因縁の周回ルートから下山
絶景を眺めながらの昼食を終え
さぁ〜下山です
ピストンするか周回するかという事になりましたが
結局、周回する事になりました
周回ルートといえば9年前にプチ遭難したルート^^;
いやな思い出が頭によぎります
でも今日は、むらくもさん、クムトマトさんが一緒なので大丈夫
落合峠分岐から下りて行きます
早速、積雪の為ルートは不鮮明です
雪の急斜面を下りて行きます
正規の登山道を歩いているのかどうかわかりませんが
モノレールのレールが見えてきたので正解?
前回、歩いた時はレールに遭遇していません^^;
レールが見えると後は尾根沿いに下るだけ
正規のルートでは無いようですが直滑降最短ルート
山頂からわずか1時間20分で林道到着です
この急降下、下りが苦手な私は必死で付いて下りましたが
皆さんから遅れを取り御迷惑をお掛けしました


▲落合峠分岐へ向かいます


▲アルプスの山々にも負けない風景〜と思っています^^;


▲落合峠分岐


▲周回ルートで下山される皆さん


▲積雪でどこが道かイマイチわかりません^^;

■林道を歩いて駐車地点へ
後は延々と林道歩きです
里では終盤のフキノトウもここでは顔を出したばかり
ここでも下河さんご一家とお会いしご一緒させて頂きました
30分ほど歩き駐車地点に到着
コーヒーで休憩タイムです
休憩していると、ひと際目を惹く尖った山が見えたので
お聞きすると滝下の天狗塚との事
登ってみたい山がまた一つ増えました


▲無理やり林道へ下りました


▲初々しいフキノトウ


▲尖っているのは滝下の天狗塚だそうです
気になる山容です

■寒峰は出会いの山?
出会い有り!ハプニング有り!寒峰は私にとっては出会いの山
忘れられない山のひとつになった
久しぶりの本格的な山歩き
日も長くなった事だし、そろそろロングコースも歩かないといけませんね
山歩きBest季節に突入〜