石立山(いしだてやま)1707.7m
高知県
徳島県
■2005年6月25・26日(土・日)晴れ


▲イシダテクサタチバナ

1日目 自宅am10:00-高松西IC-南国IC-R195-別府峡pm2:00
2日目 起床a5:00-朝ごはん-登山口am7:00-竜頭谷am7:50-見晴らしの良い岩場am9:10(休憩)
イシダテクサタチバナ群生地am10:15-中東山への分岐am11:20-捨身嶽(昼食)am11:25
出発pm12:20-お花畑-pm12:35見晴らしの良い岩場pm2:25-竜頭谷-登山口pm4:00
別府峡温泉-南国IC-高松西IC-自宅

歩行時間9時間(休憩含む)




土佐の仙人さんの呼び掛けで、四国で一番厳しい山!と言われている石立山へ登る事になった。
今回の目的は、石立山を代表する花イシダテクサタチバナを見る事だ。
それと、おいしい土佐のお酒とカツオのタタキを食べる事(^^ゞ
(こっちの方が楽しみだったりして...)
だが、どの本を読んでも石立山は

・四国一厳しい山!
                            ・初心者はそれなりに経験を積んでからか上級者と一緒に登る事!
      ・絶対に一人では行かない!
                    ・高度感に不安を感じたら勇気を持って引き返す事!


などと書かれてある。
はたして私に登る事が出来るのだろうか?不安...
けど、チャレンジあるのみ!
3時集合の予定だが、初めての場所なので10時頃自宅を出発...
高松西ICから南国ICへ向け車を走らす...
途中、立川PAで昼食♪立川そば...手打ちなのか?モチモチしておいしい(*^_^*)
南国ICを降りR195を別府峡へ向けて走る。
途中、須賀井トンネルにて時間制限通行止!(最大50分待ち!)
幸いにも、20分待で通過...自宅から3時間弱で到着!



▲高知県の花ヤマモモ(甘酸っぱい)          ▲須賀井トンネルの時間制限通行止

すでに土佐の仙人さん達の手で今夜の寝床となるテントと宴会場所のセッティングは完了していた。
ありがとうございます。
だが3時集合予定なのにkazashiさんとマ−シ−さんが現れない...(ーー;)
こうなりゃ二人の居ない間においしいものは先に頂いておこう〜っと!
ホタテにカツオの心臓(何ていう名前でしたっけ?)そしてカツオのタタキ...
おまけにカニまで(^_^)v勿論、竹酒も....
おいしい...



▲別府峡もみじ茶屋駐車場         ▲赤い橋を渡ると登山口


▲ダイナミックな男の料理

5時頃kazashiさん登場!聞くと、徳島側から来る予定で向かっていたが
通行止め箇所があり引き返して来た!との事...
最初から私のように素直に南国ICで降りR195で来れば問題なかったのにねっ(^_^)v
少し遅れてマ−シ−さんも登場!
ナント、マ−シ−さんもkazshsiさんと同じル−トで来ようとしたらしい...
途中でリップさん達も加わり総勢8名で大宴会?
マ−シ−さん!リップさん!とは初対面でしたが、すぐに意気投合し、楽しいひと時を過ごした...
延々と宴会が続くかなっ!と思ったが皆さん翌日に備え10時過ぎに就寝...
カジカの鳴き声と満天の星空に満足の私....



▲写真を写す時も携帯を離さないマ−シ−さん     ▲夜も更けて行く...           ▲私が寝たテント・後ろの軒下ではマ−シ−さんが野宿

翌朝5時起床...
土佐の仙人さんは用事があるという事でここでお別れ...残念
早速、朝ごはんの準備にとりかかる...
と、言っても作るのは植物部長さんと登山部長さん(^^ゞ
川の水で炊いたご飯に昨日のカニの味噌汁..そして川の水で入れたコ−ヒ−
朝ごはんがこんなにおいしいと感じたのは久しぶり...
空を見上げると晴天♪今日も暑くなりそう〜
7時!石立山に向け出発!!
赤い橋を渡ったところから、すぐに急登の連続...
私のペ−スに合わせ、ゆっくり登ってくれるが、すぐに汗が吹き出る!
植物部長さんが登山道脇の樹木の説明をしてくれる。
初めて知る事が多く、勉強になる...



▲朝ごはんもダイナミック!      ▲さぁ〜出発!                 ▲カタツムリのようにゆっくり登れって事?

喘ぎながら(笑)50分程で竜頭谷(りゅうずだに)到着!
いつもは水が流れているらしいが今日は一滴も流れて無い!
やはり空梅雨の影響?
ホッ!としたのもつかの間、植物部長さんによると
今までの登りは序の口でここからが本番の登りとの事(ーー;)
竜頭谷を渡るとすぐにザレ場の急斜面...この急斜面が後に私を苦しめる事になる。
登りはなんとか四つんばいになり登れた...
なんとかザレ場をクリアすると次は石灰岩の急勾配の岩場が続く...
やはり両手両足で登らないといけない...



▲竜頭谷(写真が激しくピンボケ!) ▲石灰岩の岩場を四つんばいで登る

9時過ぎに見晴らしの良い岩場に到着!
ここまでで、すでに2時間...地図を見るとまだ半分位...
大休止....
休憩後、岩場の細いトラバ−ス道を慎重に進む...



▲展望の良い岩場...ここでやっと半分(ーー;)

岩場が終わりると、また急勾配の山道....
しかしこの山、ウワサ通りのキツイ山だなぁ...
歩き始めて3時間...やっと今日の目的!
イシダテクサタチバナの群生に会えた♪
大撮影会?開始....



▲イシダテクサタチバナ♪

撮影会も無事終了し(笑)テンニンソウの群生の間を分岐へ向かう..
今回のコ−スで唯一の平和な道...
中東山との分岐に到着!
ここから、展望の無い石立山山頂へは向かわずに展望の良い捨身嶽(しゃしんだけ)へ向かう!



▲分岐点

岩場を慎重に進む...高所恐怖症の人には辛いかも...
捨身嶽到着!岩場固有の花達が迎えてくれた。
私達を待ちかねて先に山頂へ行ってたマ−シ−さんも合流し皆で昼食にする。
ここでも用意の良い植物部長さんと登山部長さん...
次から次へと食べ物が出てくる。
ここからは次郎笈・三嶺・西熊山・天狗塚方面を望む事が出来る。



▲捨身嶽へ向かう...


▲捨身嶽から見た石立山山頂!

 
▲捨身嶽からの展望..天狗塚・西熊山・三嶺・次郎笈

昼食後、ムシトリスミレが有るという場所へ向かう...
これがまた、凄い道を進む事に...
どうにかお花畑到着!
ユキワリソウやキバナノコマノツメが迎えてくれた...
お目当てのムシトリスミレは?
ありました!!
まだ蕾が多く咲いていたのは2輪のみ...



▲お花畑....ムシトリスミレ発見♪

充分、植物を満喫し下山する事に....
途中、ヒメフウロ発見♪
こんな、ところを登ったんだ...と感心しながらゆっくり下山...



▲足場の悪いザレ場             ▲かわいいヒメフウロ
どうにか、ゆっくりながらも降りて行く...
竜頭谷直前のザレ場!滑って降りれなくて登山部長さんに助けて頂きました(^^ゞ
本当にありがとうございました。
下山まで残り1時間と、いうあたりでナント靴底が剥がれ皆さんに御迷惑をお掛けしました。
これは、完全に道具の整備不良?です....反省^^;
登りが急なら下りも急な道を慎重に降りケガも無く無事に4時登山口到着!
合計9時間(休憩含む)の長時間歩行でした。


▲展望の良い岩場で休憩    ▲無事に登山口まで帰ってきた   ▲無残な私の靴

同行して頂いた皆さんにお礼を言い別府峡温泉にて貸切状態で汗を
流して帰路につく...



▲別府峡温泉(貸切状態だったので浴室を写す事が出来ました!)

今回、無事に下山出来たのは同行して頂いた皆さんのおかげです。
本当にありがとうございました!!
やっぱり石立山はウワサ?通りの厳しい山でした。
でも、植物が沢山あり、もう一度チャレンジしたい山です!!
(懲りない私...)

自分が登る事に必死で(笑)写真が少ないので同行して頂いたkazashiさんの石立山レポ!を参考にしてください
へっぴり腰の私が写ってます(^^ゞ
こちらをクリック♪

石立山の花....ピンボケが多くてごめんなさいm(__)m

【植物部長さんによると、これだけ咲いてたそうです..】
・テイカカヅラ・イチヤクソウ・サワルリソウ・ユキノシタ
・ヤマボウシ・コナスビ・バイケイソウ・オモト・ヒメキリンソウ・コマユミ・タンナサワフタギ
・ミヤマガマズミ(咲き始め)・イワユキノシタ・キバナノコマノツメ(咲き終わり)
・ユキワリソソウ・コウスユキソウ・イワガサ(咲き終わり)・イワツクバネウツギ(咲き終わり)
・イヌトウバナ(ミヤマトウバナ?咲き終わり)・タマカラマツ(咲き始め)・フタリジズカ(咲き終わり)
・コミネカエデ・ハクロバイ・イシタテクサタチバナ・ヒメシャラ・マユミ(蕾)
・ヨコクラツクバネソウ・ツルアリドウシ・サラサドウダン・ベニドウダン・シロドウダン・オククルマムグラ
・シライイトソウ・ヒメフウロウ・ギンリョウソウ・ヤブウツギ・イワキンバイ・アワモリショウマ
・クマノミ・ナルコユリ・キヌタソウ(咲き終わり)


・コナスビ                ・ユキノシタ         ・ネジキ                    ・ガマズミ

・サラサドウダン         ・タマカラマツ                 ・ヨコクラツクバネソウ             ・タンナサワフタギ

・バイケイソウ            ・・・・・・・・・・・・・                 ・????                    ・カノコソウ

・イワキンバイ              ・イワツクバネウツギ                 ・ヤマハタザオ

・コウスユキソウ                             ・・・・・イワユキノシタ

            ・ユキワリソウ            ・シライトソウ                   ・キバナノコマノツメ             

         ・クルマムグラ             ・ヒメレンゲ                 ・シコクハンショウヅル

・ギンリョウソウ          ・ヤマトウバナ               ・ヤマボウシ            ・ヤマツツジ

・ヒメキリンソウ             ・コマユミ                       ・イチヤクソウ

【ついでに鳥たちも...】
コマドリ・ツツドリ・ホトトギス・ヒガラ・ゴジュウガラ・ウグイス
・メボソムシクイ・トラツグミ・オオルリ