広戸仙 1114.5m 滝山 1196.5m 那岐山 1255m
 ■岡山県
 ■2017年6月10日(土)晴れのち曇り



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)

  広戸仙登山口am8:25-広戸仙山頂(小休止)am10:45-出発am11:05
  鞍部am11:40-滝山山頂(昼食)pm0:50-出発pm1:35-東屋(小休止)pm2:00
  那岐山三角点pm3:15-那岐山山頂pm3:25-蛇淵登山口pm5:00

  ■歩行時間 約8時間30分(昼食・小休止含む)



■山復帰第二弾は那岐三座縦走
山復帰第二弾、今回は岡山の広戸仙サラサドウダンを見に行く事となった
Keitannさんはミヤマキリシマを見に九州へ行かれたので
ピオーネさんと二人で岡山へ向かう
途中、ワンワンさん宅に立ち寄り、ここからは風来坊さんの運転で登山口を目指す
Fujiwaraさんも同行して下さる事になったので賑やかな山行になりそう〜
津山ICを下り広戸仙登山口である声ヶ乢(たわ)を目指す
中国地方には乢(たわ)という地名?が多く、調べてみると
「山の尾根のくぼんで低くなったところ」という意味
「峠」とは少し違う意味なのかな?
この声ヶ乢は今から登る広戸仙と向かい側に山形仙の登山口がある
整備された登山道を進んで行く
道中、ヤマボウシエゴなどの木々の花達が目を楽しませてくれる
随所に展望所が設置され、ペース配分が楽な山
途中の展望所からは少し霞んでいるものの、
広々とした日本原が見渡せ爽快な気分


広戸仙登山口(声ヶ乢)530m
向かい側に山形仙登山口があります


ヤマボウシの花


▲エゴの花


▲歩きやすい道を進みます


▲第二展望所
随時展望所があるのでペース配分が楽です


▲眼下に日本原が見えましたが霞んでいて残念


▲サワフタギの花

■サラサドウダンにベニドウダン
山頂近くになるとお目当てのサラサドウダンベニドウダンが現れはじめた
サラサドウダンは四国ではほとんど見る事が出来ない花なので
出会えただけでうれしい〜
更紗模様にフリル♪
ドウダンツツジの中で一番好きな花
サラサドウダンの横にはベニドウダンも鈴なりだ
丁度、いい時に来たのかも〜


▲サラサドウダン


▲ベニドウダン

■広戸仙(爪ヶ城)山頂
登山口より二時間強で第三展望所
ここまで来ると山頂は目と鼻の先
展望所からは滝山・那岐山そして氷ノ山の遠望が素晴らしい〜
山頂は狭いのでここで休憩される方が多いそうだ
ほどなく山頂に着いた
山頂というよりは通過点という感じの場所
ここで休憩していると元気な小学生のグループが登ってきた
疲れなど全く見せず元気そのもの
後から来られた保護者は疲れた様子
やっぱり小学生は元気ですね
広戸仙は別名、爪ヶ城とも言われ、岡山県で一番高い所にある城址
今の第三展望所の場所に築かれていたそうだ
甲山から先に中世の山城矢櫃城があったとされ、
その詰めの城、詰ケ城から爪ケ城と呼ばれるようになったとか
確かにここからの眺めは一国の主になった気分


▲今から向かう滝山・那岐山が見えています
あそこまで歩く〜?


▲爪ヶ城・三等三角点


▲サラサドウダンが鈴なりでした



▲広戸仙(爪ヶ城)山頂

■滝山へ向かう
せっかく、ここまで登った事だし滝山へ向かう事にした
滝山は登山口が自衛隊の演習場内にある為
今では閉鎖され、広戸仙か那岐山から縦走するのが一般的になったとの事
縦走でしか行けない山、それもディープでいいかも〜
広戸仙から、どんどん下って行く(せっかく登ったのにぃ^^;)
道はよく整備され歩きやすい
途中でお会いした方から、道中に鹿の死骸がありますよ!
との事、しばらく進むとほぼ白骨化した鹿の死骸があり
思わず目をそむけた^^;
ふるさとコース・東入口という案内板まで下りてきた
ここが広戸仙と滝山の鞍部だそうだ
今からの登りに備えて小休止
あれっ!滝山まで行ったら帰りの足は?
ナント、風来坊さんが広戸仙から下山され車を那岐山まで
回送して下さるとの事
こんなラッキーな事、あっていいのかしら
風来坊さんに感謝してもしきれません


▲滝山へ向かいます


▲スミレに覆われた基準点?


▲ツルアジサイ


▲ニシキウツギ


▲広戸仙と滝山の鞍部


▲滝山まではこのルート一厳しい登り^^;


▲カマツカの花

■滝山山頂で昼食
鞍部から滝山山頂までが、このルート一の急登
休み休み足を進めます・・・・・・
途中、ワンワンさん達のお知り合いにお会いし雑談
この方、女性一人でアルプスへも出かけるとか・・・・
山登りされる方は自立された方が多いですね
お腹ペコペコ、おまけに足も痛い
もう限界〜と思った頃、山頂の展望台が見えてきた
思わず座り込んで靴を脱いだ・・・・・ふぅ〜
心地よい風が火照った身体をクールダウン
生き返りました〜昼寝でもしたい気分です
一時間近く、ここで休憩!


▲滝山山頂


▲滝山・一等三角点


▲日本原から涼しい風が吹き上げ気持ちよかった〜

■快適な縦走路
十分休憩し那岐山へ向けて出発〜
今までの縦走路とは一変し見晴らしの良い快適な縦走路
展望が良いので、気持ちまで明るくなり足取りも軽くなりました
ず〜っと遠くに見えた那岐山も実際に歩いてみると
案外近く、広戸仙⇔滝山間と対して距離は変わらないのに
圧倒的に近く感じた


▲広戸仙から3.0km 那岐山から2.9km
丁度中間地点


▲ここからは快適な稜線歩き
足取りも軽くなります


▲キレイに刈られた登山道


▲東屋が見えてきました


▲東屋から見た那岐山
まだ遠いなぁ〜

■三座目、那岐山到着!
歩き始めて7時間、やっと三座目・那岐山到着
私にとっては4年振りの那岐山
避難小屋が改修されていてビックリ!
pm3:25 やっと山頂に着いた
さすがに、この時間ともなると私達だけの貸し切り
三座登頂祝?にここでも、おやつタイム
懲りない私達です^^;


▲那岐山のトイレに到着


▲歩いてきた稜線


▲広い三角点広場


▲名義山・三等三角点


▲那岐山山頂

■Bコースで下山
最後の気力を振り絞って下山です
広戸仙では終盤だったタニウツギも、ここでは見頃
タニウツギも四国では見る事が出来ない花なので楽しみの一つでした
黙々と足を進め、もうこれ以上、歩けない!と思った頃
下山口に着いた
下山口では風来坊さんが待って下さっており
もの凄くうれしかった〜
下山したら即、車があるってなんて贅沢!
風来坊さんのおかげで念願の那岐三座縦走が叶い
身体はヘトヘトだけど充実感で一杯の一日となった
御一緒、頂いた皆さん、ありがとうございました
そして何よりも車を回送して下さった風来坊さんに感謝です


▲タニウツギ


▲蛇淵(Bコース)を下りました
下りた場所に車!うれしかった〜


▲広戸仙から那岐山までの案内図
現在、滝山登山口は使用不可だそうです
広戸仙か那岐山から縦走するしかないとの事

この日出会った花達


・ヒメレンゲ    ・ミズタビラコ       ・タツナミソウ    ・ギンリョウソウ

・コナスビ・ニガナ・マムシグサ・タニギキョウ