■東赤石山(石室越まで)
 ■愛媛県
 ■2015年7月12日(日) 曇りのち雨
 ■
地図 クリックしてね

   

      瀬場登山口am5:30-瀬場谷分岐(小休止)am6:30-am7:50二本橋(小休止)
      出発am8:05-赤石山荘am9:45(天狗の庭散策)-出発am10:30
      石室越am11:10-赤石山荘(昼食)am11:45-瀬場谷分岐-瀬場登山口pm3:20


      ■歩行時間 約10時間(小休止・昼食・撮影含む)




※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)



意気揚々と赤石縦走出発

アルプストレーニングに向けて赤石縦走計画を立てた
日浦登山口へ車をデポし瀬場登山口から登り日浦へ下りて来る予定
am5:00 日浦登山口集合なので
am2:30に起床しam3:00日浦に向け自宅を出発
am2:00起きなんて初めてかも〜^^;
法皇トンネルを抜け真っ暗な中、別子花街道を走る
勿論、真っ暗で何も見えない
途中、雨がポツポツ降り始め暗い気分になる
別子ダムにさしかかり、たしか日浦登山口はこの近くだったなと思ったが
ついつい行き過ぎてしまった
中七番という地名を見て、さすがに行き過ぎたなぁ〜と思い
引き返しやっと日浦登山口到着
昼間は何でもない道も夜は難しい〜
日浦登山口へ着くと九州から来られた方がテント泊されていた
どうやら私達と同じ赤石縦走されるようだ
程なく、Keitannさん、ピオーネさんが到着され
Keitannさんの車で瀬場へ移動
瀬場に向かっていると朝焼けが広がり始めた
今日はいい天気になりそう・・・・・・・・・・かな^^;


▲日浦登山口
九州から来られた方が車中泊されていました


▲日の出です
いい天気になると思いましたが思うようにはいかず・・・・・・

■薄暗い中、赤石山荘に向けて出発
am5:30 予定通り瀬場登山口出発
薄暗い樹林の中を進む
一時間ほどで瀬場谷分岐到着
ここで一回目の休憩
見事な朝焼けだったのに今にも降りそうな雰囲気
今日は晴れるんじゃないの?どうなってるん?
前回は山頂方面へ進んだけど今日は赤石山荘側へ進む
今年は雨が多かったので沢の水が轟々と流れ、怖い位だ
何年か前に沢の水が増水し渡渉出来なくなり
ビバークしたという話しを聞いた事があるが
確かに急な増水は怖いものがあるなぁ〜とあらためて感じた


▲瀬場登山口


▲濡れて滑りそうな橋を慎重に渡ります


▲今日は赤石山荘方面へ


▲まだヤマツツジが咲いていました


▲雨が多いので水量が豊富です


▲アワモリショウマ


▲小休止も終り山荘へ向かいます


▲ここも水量が多い・・・・・

■赤石山荘前のお花畑で散策
天狗の庭と呼ばれる付近まで来ると
東赤石の象徴とも言えるオトメシャジンが見えてきた
まだ咲き始めのようで初々しい
シモツケやヒメアカショウマも可憐な姿を見せてくれた
山荘前で休憩していると生憎の天候にもかかわらず
山ガールパーティが登って来られ一気に華やかになった
カラフルなファッション♪真似したいもです
山ガールさん達はこれから八巻山まで行かれるとの事
相変わらず天候は回復しそうになく強風
おまけに小雨まで降り始めた
さてどうしょう・・・・・・・・
迷っていると山ガールさん達が、下りてこられ
「強風でとても山頂まで行けそうにありません勇気の撤退です〜」
と言われて下りてきた
悪天候の時は無理は禁物ですね


▲シモツケが見えてきました


▲オトメシャジン


▲ヒメアカショウマ


▲天狗の庭に出ました


▲山荘前のシモツケ


▲生憎の天候なのに山ガール


▲赤石山荘
安森さんが建物の修繕をされていました


▲コウスユキソウ


▲オトメシャジン


▲ヒメアカショウマ


▲コカラマツ


▲一瞬、八巻山が見えました

■石室越えまで行ってみる
小休止後、とりあえず石室越えまで行ってみる事にした
相変わらず小雨は降り続いている
石室越えを過ぎ前赤石手前の開けた場所まで来ると
更に風が強くなり立っているのもやっとの状態
楽しみにしていたシコクキボウシのお花畑
撮影出来る状態ではない
岩が濡れているうえ身体が吹き飛ばされそうな強風では
とても前赤石から物住頭までの岩場は歩けそうにない
これは引き返すしかなさそうだ 撤退!
そうしているうちに日浦登山口で前泊されていた
九州からのパーティがやってきた
聞けば、強風の中、山頂→八巻山→石室越えと歩いて来られたとの事
躊躇なく先へ進まれました^^;凄い!
後で聞いたところによると槍ヶ岳の北鎌尾根を狙っての
トレーニングとの事、やっぱり気合いが違います^^;


▲小雨の中、石室越へ向かいます


▲オオババボウシ


▲石室越え


▲オオヤマレンゲ


▲オオヤマレンゲ


▲オオバギボウシ

■土砂降りの雨の中、下山
とりあえず赤石山荘まで戻り昼食
雨が本降りになってきたのでレインを着用
カメラも片づけ、後は黙々と下るだけです
雨は一向に止む気配が無く、ますます強くなってきました
靴の中にも水が入ってきて、ずぶぬれ状態
沢の渡渉が気になりながらもなんとかpm3:20瀬場に下山
日和見登山が基本の私、こんなに濡れたのは超久しぶりのような気がします
後は、デポした車を取りに行き
むなしく帰路に着くことに・・・・・・・・
赤石縦走、天気が良い日に是非リベンジしたいものです


・ホソバシュロソウ       ・ナヨナヨコゴグサ          ・オオナルコユリ

・       ・ヤマトキソウ  ・サワオトギリ

 上記以外に咲いていた花

・ヤマアジサイ・タカネバラ咲き残り・ウバタケニンジン・バイケイソウ・コナスビ・イワキンバイ他