比婆山(烏帽子山 1225m 御陵 1256m 池の段 1279m)
 ■広島県
 ■2017年3月19日(日)晴れ



※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)

  出発am9:00-出雲峠am10:00-烏帽子山(小休止)am10:55-御陵am11:40
  池の段(昼食)pm0:50-出発pm1:30-越原峠pm1:45-管理棟pm3:10

  ■歩行時間 約6時間(昼食・小休止含む)



初めて!冬の比婆山
数日前に、まこ六さんから比婆山の投稿を頂いた
積雪量も多そうだし、面白そうだな〜と思っていたところ
ワンワンさんから比婆山へ行きませんか?とのお誘い
勿論、行きます!と一つ返事で話がまとまった
無雪期の比婆山へは何度か行った事があるけど
積雪時の比婆山は初めて!
ワンワンさんより積雪量が多いので
スノーシューかワカンを準備するよう言われる
今年、四国の山は積雪量が少なくスノーシューの出番は無かった
今年は使わないまま冬が終了するなぁ〜と思っていたので、うれしい〜
ワンワンさん宅に集合し
吉備の極楽とんぼさんの運転で出発
(いつもスミマセン)
広島県民の森が近づくにつれ道端に雪が現れはじめた
でも、スキー場があるので除雪され走るのには問題無いようだ
am8:30 県民の森へ着いた
まこ六さんの写真通り、たっぷりの雪
最初からテンションが上がる
3月で、この雪の量という事は1月2月はいったいどれだけ積もっていたのでしょうか?
やっぱりスケールが違うわ
準備し出発〜
出雲峠まではよく踏み固められているので、そのまま進む
ここですでに30cmから40cm位は積もっている
たっぷりの雪が珍しいので、シャッターを押す回数が増える^^;


▲管理棟・スキー場があるので除雪されています


▲でっかい除雪車
大きくてもタイヤにはチェーン装着ですね


▲よく締って歩きやすかったです


▲道標も埋まって・・・・・・・
と、いう事はここで早、積雪50cm位?


▲もうすぐ出雲峠

■烏帽子山へのキツイ直登
一時間ほどで出雲峠についた
ここまで来ると、さらに雪が深くなり道標が雪に埋もれている
ここで積雪1m位かな?
ここから先はますます雪深くなるのでスノーシューを装着した
小休止後、まずは烏帽子山を目指す
道無き?斜面を登って行く
あれっ!いつもとルートが違う?
積雪時は直登するそうで、アキレス腱が伸びそうな勾配が続く
でもスノーシューがうれしくて、ついつい踏み後が無い場所を歩いてしまいます
これぞスノーシューの醍醐味ですよね


▲ますます積雪量が増えてきました
ここでスノーシューやワカンを装着


▲烏帽子山までは冬ならではの直登ルートを登ります
アキレス腱が伸びそう〜


▲烏帽子山山頂直下


▲登って来られる皆さん
後に見えるのが毛無山・伊良谷山・牛曳山

■まるで別世界!広い雪原
出雲峠から一時間弱で烏帽子山に着いた
目の前に現れた広い雪原に思わず笑顔になる私
こんな雪原、見た事無い!おまけに空は青空♪
まるで北国のボスターを見ているようです
山頂表示は足元、西側には真っ白な吾妻山
もう言葉はありません〜〜〜最高っ!


▲烏帽子山山頂は広い雪原になっています


▲向かいに見える真っ白な山は吾妻山


▲奥に見えているのが御陵


▲山頂表示板は雪の中
ここで積雪1m位


▲登山者は数える位しかいません


▲次のピーク、御陵へ向かいます


▲今季初!尻セードではしゃぐ私 Keitannさん撮影

■御陵へ向かう
雪原を堪能後、二つ目の山、御陵へ向かう
ここからは、こんなにブナの木があったっけ?と思うほど
一面ブナ林!
歩いても歩いてもブナの木
夏場は鬱蒼とした森だったけど、この季節は明るい森に大変身!
夏と冬ではこんなにイメージが違うの?
さてさて御陵の祠はどこ?
ありました・・・・・雪にすっぽりと覆われ足元にありました
屋根が少しだけ見えています
もう少し積雪量が多ければ、うっかり踏んでいたかも知れません^^;


▲一度下りて登り返しです


▲こんなにブナが多かったのでしょうか・・・・・


▲無雪期の御陵はうっそうとした感じですが
今は明るく、全然イメージが違いました


▲雪をかぶったイチイの木


▲祠もすっかり雪の中

■最終目的地、池の段へ
積雪の状態次第で池の段まで行けるかな?と思っていたけど
雪の状態も良さそうなので池の段まで行く事にした
いったん下って、登り返し・・・・・・・・
勿論、どこが道かわかりません^^;
しんどいけど真っ白な風景が後押ししてくれる
御陵から先は歩く人も少ないのか、ほとんどトレースが無い
真っ白な雪の上を進むのは爽快♪
pm0:50 池の段到着!
到着すると先行者が二人・・・・・・
そのうちの一人は木製のワカンを付けられていた
お聞きするとウン十年前のものとの事
いい道具は一生ものですね
絶景を楽しみながら昼食
目の前には立烏帽子と竜王山
ついつい写真の枚数が多くなります


▲ブナの純林の中を進みます


▲ここも雪が深い・・・・・・


▲池の段への最後の登り


▲登って来られる皆さん
吾妻山への稜線が真っ白です


▲後に御陵が見えています


▲池の段から見た立烏帽子と竜王山へ続く道


▲ここで昼食です
奥に雪尻が見えています

■越原越から下山
じっとしていると風が冷たいので早々に下山する事にした
越原峠まで下り、植林の中を林道まで下る
ここもどこが道かわかりません
先行者のトレースがあったけど、つぼ足が深く、かなり苦労された様子
何度か渡渉し林道へ出た
ここからは快適な林道歩き
いつもなら単調な歩きに飽きてくるけど雪があれば別世界
なかなか見る事が出来ない風景についつい足が止まります
pm3:00 管理棟が見えて来た
この日、ここを訪れたのは、ほとんどの方がスキー客
山へ入ったのは10名前後かな?
まこ六さんや吉備の極楽とんぼさん、ワンワンさんのおかげで
初めて冬の比婆山を歩く事が出来、感謝です
ありがとうございました
やはり四国の山とは積雪量が全然違います


▲さぁ〜下山です


▲池の段を振り返ると・・・・・・・


▲下りは快適です


▲白い雪に影が美しい〜


▲越原峠・かろうじて道標が見えます
ここから管理センターへ下ります


▲怖〜っ!スノーブリッジ渡り


▲林道まで下りてきました


▲スノーシューを楽しむ私(^^ゞKettannさん撮影


▲ネコヤナギ


▲何の木でしょう?


▲まだまだ雪は多いけどすっかり春の風景ですね


▲今年は使う事なく終わるのかな?と思っていましたが
使用できてよかった