落ハゲ1683m前烏帽子山1666m・烏帽子山1669.9m
徳島県
2007年5月20日(日)曇りのち晴れ


    自宅-R193-脇町-R192-三加茂-県道三加茂東祖谷線-桟敷峠am8:25-深淵
   落合峠am9:00-出発am9:15-落禿am9:45-前烏帽子山(小休止)am10:40
   出発am11:00-烏帽子山(昼食)am11:40-出発pm1:00-前烏帽子山pm1:50
   落禿pm2:45-大岩pm3:10-落合峠pm3:20

   ■歩行時間約6時間(休憩含む)

   

特徴がある山容の烏帽子山....
烏帽子って何?と思い調べてみると神社の神主さんがかぶられている
あの独特な形の帽子の事だそうだ。そういえば平安時代の貴族の男性のかぶりもの
としても有名ですね。あの美男子光源氏さま♪もかぶってましたね(笑)
余談はさておき、烏帽子山は今まで何度か挑戦しようとしたけど、
色々な事情で延期になっていた山だ(積雪・パンク〜)
やっと登る事が出来る!
三加茂町から県道三加茂東祖谷線へ入り落合峠を目指す。
途中の桟敷峠には風物詩?でもある牛の放牧が行われていた。
こんな急斜面を昇り降りする牛さんも大変だなぁ〜
桟敷峠を過ぎ、深淵の集落(多分人は住んでいない?)を抜け
どんどん標高を上げて行くと落合峠1520mへ到着!
(未舗装部分はほんの少しになっていた)
登山口付近は車で一杯だったので少し下にある駐車場へ車を停める。
今日は登山者が多いなぁ〜私達も準備し出発!



▲桟敷峠の風物詩?牛の放牧                ▲アップにすると....


▲落合峠(標高1520m)東祖谷方面へ向かって左が矢筈山方面!右が烏帽子山方面


沢山、車が停まっていたが殆どの方は矢筈山方面へ行かれたようだ。
私達は逆の烏帽子山・寒峰方面へ向かう。
天気予報では快晴の予報だったのに生憎のガス...おまけに肌寒い^^;
ここから見えるハズの烏帽子山もガスの中で残念ながら見えず。
寒峰4.7km方面へ進む。笹原のスロ−プが快適だ。
第一のピ−ク!落ハゲに近づくにつれ勾配が急になり息が切れる....
ふと左手を見ると天狗塚がチョコンと頭を出しているのが見えた!
先月ネット仲間と登ったのが懐かしい〜



▲ガスの中、落ハゲを目指します                  ▲下山時に登った小高いピ−ク


▲ショウジョウバカマ                 ▲ちょこんと天狗塚・牛の背


落合峠から約30分で落ハゲ(1683m)へ到着!
三角点の横に、どなたが書かれたのか「東エボシ1683m」
書かれた石が置かれていた。
確かに、落ハゲという名前はちょっとかわいそう〜
落ハゲ山頂を後にし第二のピ−ク前烏帽子山へ向かう.....
途中、の鎖場!思ったほど怖く無くどうにか通過
しばらくは様々な木の花を楽しみながら尾根道を歩く。
大好きなブナも芽吹きの準備中〜



▲落ハゲ三角点(東烏帽子)1683m                ▲落ハゲの鎖場(へっぴり腰の私)


▲ウリハダカエデ                 ▲オオカメノキ            ▲タチツボスミレ


▲ガスの中のブナ林                        ▲前烏帽子への尾根道


快適な尾根道も終わり、前烏帽子山への急登を登って行く。
気温は低いハズなのに汗が吹き出る....
汗ビッショリになり前烏帽子山到着〜ザックを降ろし小休止!ふぅ〜
気温が低いのにこの汗!という事は真夏はどうなるの?
あまり考えたく無い^^;
烏帽子山まで1.0km寒峰まで3.0km!と標識に書かれている。
たしかkazashiさんは寒峰まで歩いたんじゃあなかったっけ?
ここから寒峰ってはるか遠くに見えてるのですが....健脚!!
私にはマネ出来そうにありません〜
小休止後、第三のピ−ク烏帽子山へ向けて出発!
少し下り小さなピ−クを登り返すと本日の目的地、烏帽子山が見えて来た!
やっぱり烏帽子の形してるわ!と妙に納得(笑)



▲この急登を登り切ると前烏帽子山              ▲前烏帽子山山頂1666m(寒峰まで3.0km〜)


▲ミヤマエンレイソウ                 ▲やっと烏帽子山が見えて来た!


さぁここからが本日のメインイベント!ウワサのヤブコギだ!
ガイドブックや皆さんのHPによると相当手強いらしい....
覚悟して進むが要所要所に赤テ−プが有り、さして危険な場所も無く無事通過。
ここで初めて下山して来られた単独の方にお会いする。
烏帽子山への最後の急登の場所まで来た!一安心....
笹を掴みながら急登を頑張って登る。
所々にミツバツツジが咲いており心が和む...
人影が見えて来た!
前烏帽子山から一時間弱で烏帽子山山頂到着!
営林署から登られた4名の方と落合峠から登られた単独の方の先客あり!
360度の展望のハズだがガスで見通しがきかない。
食事をしながらガスが晴れるのを待つ....



▲これがウワサのヤブコギ!               ▲目線....こんなカンジです


▲ミツバツツジもガスの中                 ▲烏帽子山山頂到着!5名の先客有り


▲山の形がデザインされた山頂表示板♪


食事をしているうちに少しずつガスが晴れてきて前烏帽子山から寒峰への稜線が見えて来た!
中津山国見山も少しずつ現れだした....
山頂から西へ進み烏帽子山の特徴である断崖の上へ行く。
恐そる恐そる覗き込むとなるほど〜岩場の断崖絶壁!
クライマ−が喜びそうな場所だ。
しばらく粘ったが、なかなか青空が顔を出さないので下山する事に....



▲烏帽子山の特徴である断崖を山頂より見下ろす...怖〜ぃ!


▲前烏帽子から寒峰へ続く稜線             ▲手前、中津山・奥に国見山


元来た道を引き返す。
急勾配の道を滑らないよう慎重に下りて行く..結構膝にきます^^;
またまたウワサの場所(笑)を通り前烏帽子山への登り返しだ。
この辺りから天候が回復し青空が覗きだした!
やっぱりこうでなくっちゃあ(^^♪
やっと前烏帽子山まで戻って来た。三嶺方面もバッチリ!



▲また前烏帽子山へ向かって下りて行きます!まだマシ?笹コギ


▲コヨウラクツヅジ                   ▲烏帽子山を振り返る


▲もうすぐ前烏帽子山                   ▲やっと前烏帽子山まで戻ってきました


最後のピ−ク!前烏帽子から落ハゲへ向かう....
一度下り、また登る。何度もニセピ−クに騙されながら
やっと落ハゲ手前の鎖場まで戻って来た。
ここまで来ると落ハゲは目の前!
鎖場を登り、ちいさなヒ−クを過ぎると落ハゲ三角点に到着!
お向かいのサガリハゲ山矢筈山もバッチリ!素晴らしい眺めだ。



▲前烏帽子を後にし落ハゲへ向かう                   ▲この鎖を登ると落ハゲ山頂近し


▲遠くに剣山・次郎笈がクッキリ♪                    ▲落ハゲ三角点


▲落ハゲ方面から見た、サガリハゲ山・奥に矢筈山


ここまで来たら後は下るだけ...
やっと気持ちが楽になり景色を楽しみながら歩く。
落合峠手前に小高い岩場があったので思わず駆け上り(笑)展望を楽しむ
やっぱり高い所はいいわぁ〜今日、歩いた稜線を眺める。至福の時〜
PM3時登山口である落合峠まで戻ってきた。
殆どの方が帰られ残り数台になっていた。
午前中はガスで残念でしたが午後からは晴れ間がのぞき
素晴らしい展望を楽しむ事が出来ました。
まだ藪が浅い今!烏帽子山へ登るチャンス!かも知れませんよ〜
しかしこんなにアップダウンがある山は初めて!
変化がある山歩きを楽しむ事が出来ました〜(^^♪



▲落合峠手前の小高いピ−ク               ▲ピ−クから見下ろした登山道




※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、
数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。
(承認番号 平17総使、第596号)