自宅am9:00-琴南町公民館am10:00-登山口am10:30-大川山神社pm12:15
昼食-出発pm1:30-登山口pm3:00


  

お正月気分&なまった身体を動かそうと2005年初山歩きに行く事にした。
まずは、身体慣らし?に大川山へ行く事にした。
昨年、同時期に歩いているので今回で二回目...
琴南町公民館へ車を停めようとしたがナント今日は成人式が行われるようなので遠慮した。
車で登山口近くまで行き広い場所に駐車...
今年は暖冬なのか路面凍結してない。(昨年はツルツルでとても車で上がれる状態じゃなかった)
準備をし出発!
心配してた雪も薄っすら残っている程度



▲山里の風景...薄っすら雪が残っている                          ▲登山口

しばらく歩くと「三十丁」と彫られた丁石がある。
さらに進むと山門?が見えてきた。
かなり痛んでおり今にも崩れそうだ。
ここで下山されていた男性二名女性二名に会った。
早いなぁ...いったい何時から登ったのだろう?
山門を過ぎ何度か車道を越えて行くと、だんだん雪が深くなってきた。

  
▲三十丁の丁石                  ▲山門                     ▲雪が現れてきた!

無風の為、背中が汗ばんできたのでセ−タ−脱ぐ。
寒さは感じない!
山頂に近づくにつれ、だんだん雪深くなりウキウキ♪
(香川でこんなに雪が見れるなんて...♪)


  
▲イヤでもお辞儀しないと通れない道(笑)

ここまで来ると車道も真っ白!


  


山頂直前...雪に足がとられそう...
いつ降った雪だろうか?新雪のふわふわした感じじゃなく氷ってガチガチの雪だ!
大川山神社到着!さすがにここまで来ると寒〜い。
愛媛から来られた男性が一眼レフで撮影していた。
階段を登りお参りする。
すると宮司さんが出て来られて、「入って休んで行きなさい!」と言って頂いた。
暖かいスト−ブの前で「力餅」をごちそうになりながら色々な話をしていただいた。
2月3月の天気の良い日は鳥取県の大山が見えるそうだ。
富士山も見えるような気がするんじゃ..と笑いながら話してくれた^^;


  
▲雪が深く歩きにくい

宮司さんの案内で本殿の裏側へ行く。二等三角点があった。


▲山頂二等三角点

文政十??年と彫られた石碑には葵の紋が彫られていた。
徳川家と縁があるようだ。すごい!!


  
▲お〜っ「「頭が高い、この葵の紋どころが目に入らぬか」


▲本殿前の、この木の根っこは石堤の下だそうだ

宮司さんにお礼を言い、周囲を散策する。
厚い雪雲に覆われており展望は残念ながら無し....
おまけに雪が降ってきた。
少し降りると木の根の森にあったようなコテ−ジがあった。コテ−ジのベランダをお借りし昼食を取る事にする。
お弁当を食べていると人懐っこいヤマガラが沢山やってくる。
ご飯粒を置くとつつきにくる。そういゃあ昨年、大川山へ行く時にkazashiさんから
「鳥の餌を持って行くとよいですよ。」
と、言われてた事を思い出した。



▲人懐っこいヤマガラ...まるまる太っています

寒さに震えながら熱〜いラ−メンとおにぎりの昼食後下山する事に...
香川の霧氷を写すが天候が悪い為、水墨画(涙)にしか見えません...(ーー;)

  
▲水墨画にしか見えない雪景色!やっぱり雪には青空ですね
  


無事下山...
身体慣らしには丁度よい歩行時間だったのではないか!と思う。
今年もすばらしい山歩きが出来ますように...