■蟠蛇ヶ森(朽木峠) 769.3m ■高知県 ■2016年1月16日(土)快晴 ■地図 クリックしてね |
川の内登山口am10:00-朽木峠(小休止)am10:30-出発am10:35 万朶森一等三角点-am11:25-蟠蛇ヶ森山頂(大休止)am11:30 出発pm0:45-ベンチがある展望所(小休止)pm2:00-雪割桜pm2:25 駐車地点pm2:40-車回送-川の内登山口 ■歩行時間 約4時間30分(大休止含む) |
▲川の内登山口手前の広くなった場所に駐車し出発です
▲竜馬脱藩の道を通って朽木峠へ向かいます ▲脱藩の道としてよく整備されています ▲歩きやすい道が続きます ▲脱藩の道にちなんだ石碑
▲朽木峠が見えてきました 奥に展望台も見えます ▲関所・葉山藩と書かれていますが・・・・・・ ▲展望台の前にこんな注意板がありました^^; ▲展望台からの風景 手前が鶴松森、奥に尖っているのが不入山
▲石灰岩が出てくると山頂が近い・・・・・・ ▲万朶森一等三角点 ▲山頂は広場になっています ▲山頂から須崎湾 ▲山頂広場で大休止 ▲山頂ウオッチング ▲石鎚神社 『星の落ちた跡』と昔からの言い伝えがあるそうです ▲こんな場所にあります ![]() ▲はるちゃん御一行様と記念撮影 ※クムトマトさん勝手に画像を使用させて頂きましたm(__)m
▲桑田山方面に下山です ▲途中の展望所から あまりにも天気が良すぎて霞んでいます ▲山と山の間に細長く集落があります ▲ヤブツバキが青空に映えます ▲コショウの花 ▲菜の花と奥に集落 ▲菜の花?カラシナ? ▲ここで小休止 ▲菜の花と山々 ▲今度は小夏?と集落 ▲雪割桜まで下りてきましたが・・・・・^^;
▲ガードレールに吊るされた大根 ▲蟠蛇ヶ森を眺めながら駐車地点まで歩きます ▲シコクバイカオウレン ▲ユキワリイチゲ |