• 週末を利用して四国の山々を歩いています。

■花の縦走路・蒜山三座縦走@岡山県

■2023年4月23日 日曜日 晴れのち曇り

△蒜山・三等三角点 △中蒜山・四等三角点 △上蒜山・二等三角点 △下福田山・四等三角点

※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第596号)

**************************************************************

上蒜山駐車場 タクシー移動 下蒜山登山口 8:45 雲居平 9:40 下蒜山山頂 10:50/11:00 フングリ乢 12:25  中蒜山山頂(昼食) 13:25/13:50 上蒜山山頂 15:05/15:45 上蒜山駐車場 17:00

■歩行時間 約8時間(昼食・撮影含む)

******************************************************

久しぶりのピーカン予報、蒜山のカタクリが見頃との事で「蒜山三座縦走」する事にしました。坂出某所に6時に集合しアカリプタさんの運転で蒜山へ・・・・今日は上蒜山の駐車場に駐車しタクシーで下蒜山登山口まで移動し出発~という予定です。坂出から上蒜山駐車場まで約1時間20分、四国内の山へ行くより、はるかに近いのは気のせい?でしょうか・・・・上蒜山登山口駐車場には何台か自転車がデポされていたので、縦走の方が何組かいらっしゃるようです。私達は蒜山ICを下りたタイミングで「ヒルウンタクシー・0867-66-5570」さんに連絡。上蒜山登山口駐車場で待っていると15分ほどで来て下さりました。

タクシーで下蒜山登山口である「犬挟峠」へ移動・・・・4000円ピッタリでした。一人だと痛い金額ですが、今回は三人なので、一人約1300円也 以前、犬挟峠は駐車スペースが少なく、路上にビッシリ駐車していましたが、最近、向かい側にある「真庭北部火葬場」の駐車場を開放して下さり、ゆったりと駐車出来るようになったそうです。またトイレもお借りする事が出来、至れり尽くせりです。せっかくの御厚意、マナーを守って利用したいものです・・・・・8:45 出発・・・最初は湿原の中を歩きます

早速ツボスミレの群生・・・・

フモトスミレ

ウグイスカグラ・・・・次から次へと花が現れ、なかなか進めません

まだ芽吹きが始まったばかりの明るい森の中を進んで行きます

ぼってりとしたアケボノスミレ

こちらはオオタチツボスミレ

チゴユリの群生

マムシグサ咲き始め・・・・

だんだん急登になり汗ばんできました・・・・

三合目通過

ニオイタチツボスミレ?

なんとシュンランまで見る事が出来ました

雲居平が近くなると視界が開けてきました。今日は黄砂の影響も無く、山々に囲まれた蒜山高原の眺めを楽しむ事が出来ました・・・・・

抜けるような青空の下、雲居平に到着です・・・・今は茶色の世界ですが、あとひと月もしたら緑一色の世界となり更に素晴らしい風景となります。

山頂へはあのピークを越えて行きます・・・・

蒜山三座の中で一番人気の風景・・・何度見てもステキです~♪

七合目付近まで来るとカタクリが現れはじめ、ますますテンションが上がります

オオカメノキも咲き始め・・・・・

キクザキイチゲも・・・・

日本海側も快晴です・・・・

最後の急登を登り切ると・・・・・

10:50 下蒜山 1100m に到着です・・・・ここで小休止、冷たいものが美味しい季節になりました。

蒜山・三等三角点

下蒜山山頂から見た、大山・烏ヶ山・・・・少し残雪があるようです

10分ほど小休止後、中蒜山へ向けて出発です・・・・すぐにカタクリの群生

次から次へと現れるカタクリに喜んでいると・・・ナント、大江高山で撮影出来なかったギフチョウが飛んでいるでは・・・・・かろうじて撮影したのが↓ 同行されていたアカリプタさんは粘って渾身の一枚を写されていました。

どこまでも続くよカタクリロード♪

足元にこんな感じて゜群生しています。

中蒜山へ続く稜線・・・・・まだまだ遠いなぁ~

あらっ!今度はダイセンキスミレが咲いています

青空に映えるオオカメノキ

岡山に多い、トキワイカリソウ

斜面がブルーに染まっていると思ったらタチツボスミレの大群生

イワカガミまで現れ、もう文句無しです・・・こんなんで中蒜山山頂に到達出来るんだろうか(^^;

木の根元に咲くイワカガミ

カタクリはどこまでも咲いています・・・・こんなにカタクリの多い山だったのね

気持ちの良い稜線・・・・・

ブルーっぽいキクザキイチゲ

このブナ、どうなってるの?

12:25 やっと最低鞍部「フングリ乢」花が多すぎて、中蒜山が遠い・・・・

エンレイソウ

シロバナタチツボスミレ

ダイセンキスミレ

ブナの芽吹き

ミヤマカタバミ

ヤシャビシャク

やっと稜線に出ました

もうすぐ山頂~

13:25 お昼も過ぎていたので人も少なくのんびりと昼食が取れました

どなたが作られたのか?石で出来たアート?

中蒜山・四等三角点

昼食後、上蒜山へ向かいます・・・・・

前回歩いた時はガスの中だったけど、今日は歩く稜線がバッチリ見えています。あそこまで行くのね

キクザキイチゲ

まだまだカタクリが咲いています・・・・

カタクリとダイセンキスミレのツーショット

山頂直下のキツイ登りもカタクリに癒され頑張れます・・・・

15:00 上蒜山 1202m に着きました・・・・この登り、やっぱりキツイわ(^^;

山頂から少し離れた場所にある上蒜山・二等三角点・・・本日三つ目の三角点

この時間になると日差しが陰り少し肌寒くなってきました・・・・

シハイスミレ

本日四つ目の三角点、下福田山・四等三角点・・・前回、相当探したのですが見つける事が出来なかった三角点。今回は簡単に見つける事が出来ました。夏場は木や草が生い茂るので見えなかったのかも・・・・

桜が少しだけ残っていました・・・・

眼下に上蒜山駐車場が見えます・・・・もしかして私達の車のみ?

ショウジョバカマ

ゴヨウアケビ

トホホ・・・やっぱり最後の一台でした

蒜山にカタクリが咲くのは知っていましたが、これぼど咲くとはビックリです。大げさに言うと、登山道沿にず~っと咲いていた感じです。ダイセンキスミレ・イワカガミ・キクザキイチゲ・スミレ各種、トキワイカリソウ・・・・イワナシは終盤・・・ユキザサはこれから・・・まさに花の縦走路・・・夏場の花も楽しみです・・・・蒜山、一年を通して良い山です。

 


コメント一覧

返信2023年5月7日 6:08 AM

天空のともちゃん23/

はじめまして。 私もこの間初めて蒜山三座縦走したところで たくさんの花をめでてきました。 そこで見た花々の名前を知りたくて調べていたところ こちらのサイトに行きつきました。 大変参考になりました。 ありがとうございます。 また時々のぞかせていただきます。

返信2023年5月7日 3:28 PM

reiko23/

天空のともちゃん、こんにちは お役に立てて良かったです 本当に花・花・花の縦走路でしたね なかなか進めずに困りました また機会があれば、宜しくお願いします コメント、ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です