• 週末を利用して四国の山々を歩いています。

■ササユリ咲く、中蒜山から上蒜山へ@岡山県

■中蒜山 1123.3m 上蒜山 1202m

■2021年6月26日 土曜日 曇り

△中蒜山・四等三角点 上蒜山・二等三角点

************************************************

※この地図の作成に当たっては、国土地理院長の承認を得て、同院発行の数値地図200000(地図画像)、数値地図50000(地図画像)及び数値地図50mメッシュ(標高)を使用したものである。(承認番号 平17総使、第596号)

**********************************************

中蒜山登山口(塩釜ロッジ) 8:45 一合目 9:00  五合目(小休止) 9:50/10:05 県境尾根10:55 中蒜山山頂(昼食) 11:10/11:35 上蒜山山頂(三角点・小休止)12:55/13:30 八合目(槍ヶ峰) 13:50 上蒜山登山口 15:15

■歩行時間 約6時間(昼食・撮影含む)

**********************************************

梅雨真っ最中・・・週間予報とにらめっこし土曜日にササユリを見に行く箏にしました。坂出の某所に6時に集合しKeitannさんの車で出発~道中は曇り空、今にも降りそうな天気です。蒜山SAからも大山は勿論、何も見えません・・・・

8時過ぎに中蒜山登山口である塩釜ロッジに着きました。コロナの為、レストランは休業中・・・・

早速、出発~と思いましたが、塩釜ロッジの横に出店されている露店の花の苗が、立派なうえに安いので、ついつい主婦モードに入ってしまいました。これだけ買って700円とは安いでしょう?

今度こそ出発です・・・・蒜山といえば蒜山三座を歩くのが一般的?ですが、今日は、今にも降りそうな天候なので、中蒜山→上蒜山と二座のみ歩く事にしました。以前、運行されていたタクシー会社が廃業した!と聞いていたので下山口から登山口まで、どうしょう?と思っていましたが、幸い別のタクシー会社が運航されていたので一安心です。ちなみに下山口から登山口までの距離は約6km、歩くと一時間半、歩けない距離ではないけど下山後歩くのは辛いものがあります(^^;

中蒜山登山口から登るのは初めてなので、ちょっとドキドキです

オオカメノキの実・・・・この間、花を見たばかりなのに早くも「実」季節は移ろいでますね

イチヤクソウ・・・この辺りは、まだ散歩コースといった感じの道です。最近、草刈りされたようで草の良い匂いがしました

一合目と書かれた場所に着きました・・・ここから登山道に入って行きます・・・・

ひと際鮮やかなブルーのヤマアジサイが目を楽しませてくれます。梅雨といったらアジサイですね

小さな沢を渡ります・・・・・

沢を渡った場所には今年お初のヤマジノホトトギスが出迎えてくれました。もうホトトギスの季節なのですね

三合目の道標が見えて来ました。いよいよ噂に聞いていた「登るのも下るのもキツイ」と言われる場所に差し掛かったようです。日差しは無いものの蒸し暑く、汗がポタポタ落ちます・・・・

やっと五合目、日留神社まで登って来ました。ここで小休止・・・汗ビッショリです

朝、コンビニで購入した冷凍フルーツが、自然解凍し冷たくて美味しい・・・・最近は色々と便利なものがありますねぇ~

小休止後、更に急登を登って行くと、第一ササユリ発見です!嬉しい~

こちらはネジキの花・・・・米粒のような白い花が涼しげです

ヤマボウシも、まだまだ見頃

こんな歩きにくい道が続きます・・・・・

やっと県境尾根に出ました。本来であれば絶景が広がっているハズですが何も見えず残念・・・・

ヤマツツジがキレイ・・・・

ササユリ・・・丁度、見頃です

ガスの中のササユリも良い雰囲気・・・・

ガスで展望が無いのでいきなり避難小屋が現れビックリ

中蒜山山頂到着です・・・・こんな日に登るのは私達だけかと思っていたところ、十人程の登山者が思い思いに寛がれていてビックリ!やっぱり人気の山ですね~先に到着されていた方がベンチを空けて下さったので、ここで昼食・・・・山での心遣い、うれしいものですね

中蒜山・四等三角点

昼食後、上蒜山へ向かいます・・・・オオバギボウシが咲き始め

上蒜山から中蒜山へ向かわれるグループ

ここからは、ちょっとしたササユリロードでした・・・

シモツケも見頃・・・・

まだ蕾もありました

ピーンと立った姿が美しい・・・・・

一瞬、展望が広がりましたがすぐに真っ白になりました(^^;

イブキトラノオも多い山です・・・・

初々しい・・・・

サルナシの花

展望が無いので、どこが鞍部だったのかわからず、いきなり上蒜山への登りに差し掛かりました。この道、何度登っても急登です(^^;

サワフタギの花

ウスノキ?

フウリンウメモドキの花

上蒜山山頂に着きました・・・・・ここまで来ると小雨が降り始めましたがレインを着るほどでもありません

山頂から少し離れた場所にある上蒜山・二等三角点

上蒜山山頂まで戻り、楽しみにしていた「ヤマスタ」でチェックイン!しようと思っていましたが、何度やってもチェックイン出来ません(^^;やり方が間違えていたのかな?課題が残ってしまいました。Keitannさん、時間を取らせてゴメンナサイ・・私達の前を歩かれているカップルはこの夏、北アルプスへ行くので、トレーニングをされているところだとか・・・・最高の夏!にして下さいねっ!

八合目、槍ヶ峰と呼ばれる展望の良い場所まで下って来ましたが、やっぱりガスの中・・・・

槍ヶ峰から少し下った場所に下福田山・四等三角点があるハズですが、何度探しても見つからず、下山が遅れるので諦めました・・多分、生い茂った笹の中にあったようです・・三角点は残念でしたが、この付近もササユリロード・・・ついつい何枚も写してしまいました・・・

ヒヨドリバナは咲き始め・・・・

登山道を入れて・・・・

ウツボグサ・・・・近くにピンク色のウツボグサもありましたが撮影失敗・・・

初めて見たアラゲナツハゼ

シモツケ

イチヤクソウ

標高が下がってきたので裾野が見えて来ました・・・・

シライトソウ

登山口まで下りて来ました・・・・・

タクシー会社に連絡すると五分ほどで来て下さり、塩釜ロッジまで戻りました。歩くと1時間半、タクシーだと10分、2080円でした。ヤマスタのチェックイン及び下福田山・四等三角点と二つの課題が残りましたが、レインを着る事も無く、歩く事が出来、大満足の一日でした・・・・

 


コメント一覧

返信2021年7月13日 6:14 AM

ちごゆり嘉子の部屋24/

reikoさん お久しぶりです。ヒメユリ散策ロードよかったですね。曇っていても雨具の着用もいらずでよかったですね。また板東の大麻山に来ることを期待します連絡くださいね。

    返信2021年7月14日 9:56 PM

    reiko24/

    こちらこそご無沙汰しております なんとか降られずに歩く事が出来きラッキーでした 板東の大麻山、お邪魔する時はよろしくお願い致します コメント、ありがとうございました

返信2021年7月13日 8:30 PM

摩耶山さん歩24/

Reikoさんこんばんは 蒜山拝見です 色々工夫されての登山ですね お花がいっぱい すばらしい お花は力をくれますねー いつも果敢に歩かれて すごいなー ありがとうございました

    返信2021年7月14日 10:00 PM

    reiko25/

    こんばんは~ 蒜山レポート、見て頂きありがとうございます イマイチの天候でしたが思い切って決行して大正解でした こちらこそ、摩耶山さん歩さんの、行動力に脱帽していますよ お互いに、長く歩きたいものですね コメント、ありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です